【パズドラ】オイフェのテンプレパーティ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?モンハンコラボの当たりと評価 |
部位破壊!ジンオウガ亜種降臨の攻略 |
素材集め!モンハンコロシアムの周回パーティ |
最強リーダーランキング|モンハンの評価 |
パズドラにおける「オイフェ」のテンプレパーティや組み方を考察。ガチャ限なし、無課金編成の仕方や、サブの候補や入れ替えは可能か、パーティの強さや評価を把握し編成の参考にしてほしい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
オイフェ▶ テンプレ |
覚醒オイフェー |
転生オイフェー |
リーダースキルの特徴
リーダースキル
リーダースキル |
---|
蒼刃の剣舞水属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作時間を3秒延長。水の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍。 |
編成ポイント
1.水属性で揃える
オイフェのリーダースキルは、水属性のHPと攻撃に常時倍率がかかることから、サブを水属性で揃えておき、パーティ全体に最大倍率がかかるようにしておこう。
2.変換や陣を多く編成する
最大倍率の発動には水の3コンボが必要になるため、水ドロップの確保が重要になる。変換や陣をサブに多く編成しよう。
3.コンボ強化に寄せよう
オイフェは覚醒にコンボ強化を所持しているので、サブもコンボ強化持ちに寄せてパーティ全体で高火力を出せるようにしておこう。
4.バインド対策をしておく
オイフェは、バインド耐性を持っておらずバインドに弱い。サブでバインド対策を忘れずにしておこう。
編成例1:オイフェのテンプレパーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
オイフェ | リーダー |
アマツマガツチ | 変換 |
転生スクルド | 3色陣 |
水ネイ | 3色陣+HP回復 |
覚醒ガブリエル | 変換+HP回復 |
オイフェ | フレンド |
このパーティの特徴は?
コンボ強化持ちに寄せたオイフェのテンプレパーティ。変換と陣のみを編成することで水ドロップを確保しやすくなっている。
アマツマガツチの覚醒でバインドに対応できるが、即時回復系のスキルが欲しい場合は、アマツマガツチ自身にアシストさせると良い。
高難度ダンジョンの攻略用にダメージ吸収無効や属性吸収無効を編成する際は、覚醒ガブリエルを外して編成しよう。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 29730 | 11583 | 1267 |
+297 | 35670 | 14553 | 3229 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 10個 | 4個 | 2個 | 1個 | 2個 |
妨害対策 | 6個 | 2個 | 1個 | ||
その他サポート | 5個 | 3個 | 1個 | 2個 | 1個 |
2個 | 1個 | 1個 | 2個 | 1個 |
サブ候補一覧
サブの選び方のコツ
オイフェパは水ドロップの確保が重要になるパーティなので、変換や陣、目覚めスキル持ちを中心に編成しよう。また、バインド対策が必須になるため、サブで必ず対策しておこう。
陣枠
陣 | ||
---|---|---|
分岐スクルド |
水ネイ |
水着ぎん千代 |
闇リューネ |
分岐青ソニア |
分岐ファミエル |
転生カリン |
水ウルカ |
コナン |
生成・変換枠
変換 | ||
---|---|---|
アマツマガツチ |
ヨウユウ |
水コットン |
覚醒ガブリエル |
覚醒アンドロメダ |
甘寧 |
バインド対策枠
バインド対策枠 | ||
---|---|---|
ねね |
クトゥルフ |
転生イシス |
水着メタ |
トキ |
リノア |
おすすめの覚醒バッチ
覚醒バッジ | おすすめの理由 |
---|---|
耐久力を上げたい時におすすめ | |
バインド対策ができていない時につけよう | |
火力をさらに出したい時におすすめ | |
操作時間が足りない場合につけよう |