【艦これ】北方海域(3-1〜3-5)の概要と海域情報
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
艦これ(艦隊これくしょん)の北方海域(3-1〜3-5)の一覧を紹介している。海域の概要や簡単な攻略情報も紹介しているので参考にしよう!
北方海域の概要
3-2の開放には1-5のクリアが必要
3-2以降の海域開放には、3-1のクリアと1-5のゲージ破壊が必要となる。開発で対潜装備を準備して、1-5を突破しておこう。
任務の対象海域に気をつけよう
ウィークリー任務「敵北方艦隊主力を撃滅せよ!」の対象海域は「3-3、3-4、3-5」の3海域のみ。3-1や3-2は含まれないので、任務の攻略時は気をつけよう。
3-1 モーレイ海
ルート分岐は固定可能
3-1はボスマスまでのルート分岐条件が確定しており、ボスマスまで逸れること無く進むことができる。敵の編成もそれほど強力ではなく、2-4を突破していればクリアは簡単だ。
3-2 キス島沖
軽巡洋艦と駆逐艦のみで突破する
3-2は軽巡洋艦と駆逐艦のみで編成された艦隊で突破する必要がある。道中に戦艦を含む艦隊と戦うので撤退率はそこそこ高い。キラ付けや、レベルを上げて突破しよう。
レベル上げも可能な海域
Cマスでは弱い編成と戦うことができるので、レベル上げにもおすすめな海域だ。3-2以降の海域は難易度が高いので、事前にしっかりとレベルを上げて備えたい。
3-3 アルフォンシーノ方面
電探の装備を必ずしよう
渦潮マスを経由するので、電探が無いと大きなペナルティとなる。空母対策も兼ねて、駆逐艦や重巡に対空電探を装備させよう。
北方任務消化におすすめの海域
ウィークリー任務「敵北方艦隊主力を撃滅せよ!」の達成をする場合、3-3を周回するのがおすすめだ。編成も軽めで、敵もそこまで強力じゃないため資材を抑えてクリアが可能だ。
3-4 北方海域全域
初挑戦であれば重い編成を使おう
3-4には完全ルート固定可能な編成があるが、装備やレベルの敷居が若干高い。初攻略時であれば、羅針盤がランダムになるが多少重たい編成で攻略しよう。
Fマスのうずしおを避けよう
Fマスのうずしおは非常に強烈で、電探をいくつ積んでいようが関係なく、燃料をすべて落としてしまう。燃料がなくなると攻撃の回避が不可能になるため、Fマスを経由しない編成を組もう。
3-5 北方AL海域【EO海域】
ルートによって編成が大きく変わる
3-5は主に重巡や空母を中心にした上ルートと、軽巡や駆逐艦を中心にした下ルートの2種類がある。どちらの編成にも長所と短所があるので、自分の艦隊の状況に合わせて攻略しよう。
関連リンク
通常海域の攻略 | |||
---|---|---|---|
鎮守府海域 (1-1〜1-6) |
南西諸島海域 (2-1〜2-5) |
北方海域 (3-1〜3-5) |
南西海域 (7-1〜7-2) |
西方海域 (4-1〜4-5) |
南方海域 (5-1〜5-5) |
中部海域 (6-1〜6-5) |
- |