大和タッチ

【艦これ】大和改二・武蔵改二の特殊攻撃(大和タッチ)の発動方法と使い方

編集者
艦これ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

艦これに実装されている大和改二、武蔵改二の特殊攻撃について解説。発動方法やダメージ倍率、使い方などを掲載しているので、大和型タッチを使うときの参考にどうぞ。

©C2Praparat Co., Ltd.

大和・武蔵タッチとは?

大和改二と武蔵改二の特殊攻撃

大和・武蔵タッチとは、大和改二と武蔵改二が条件を満たすと発動する特殊攻撃を指す。ダメージを与えるときに大きな補正がかかる3連続の単発砲撃を行うので、高難易度コンテンツを攻略するときに有効なシステムだ。

正式名称
大和改二 大和改二
武蔵改二 武蔵改二
第一戦隊、突撃!主砲、全力斉射ッ!
大和改二 大和改二
戦艦アイコン 一部戦艦
大和、突撃します!二番艦も続いてください!

一斉射のメリット・デメリット

メリット

5スロットを活かして弾着しつつタッチを狙える

大和型の一番の強みである、5スロット+増設電探を活かすことでタッチの徹甲弾補正、電探補正を受けつつ弾着観測射撃が行える。一斉射の弱点は最大火力を追求すると、長門と陸奥が単発攻撃になってしまうので、一斉射の弱点を大きく克服した攻撃となっている。

キャップ後火力を大きく増やせるのが強い

大和・武蔵タッチの一番の強みは、キャップ後補正で昼火力を大きく出せること。イベント海域など装甲が非常に高いボス艦隊に対して有効なダメージソースとなる。

攻撃回数を増やせる

タッチは大和・武蔵の攻撃回数1回に対して3回の砲撃を撃てる。強力な敵艦隊に対して、先制攻撃をすることで有利に立ち回ることが可能だ。

デメリット

梯形陣を選ぶので通常火力が落ちる

タッチを発動するためには陣形を梯形陣にする必要がある。梯形陣は単純な砲撃火力で見る場合、火力が単縦陣と比較して0.7倍になるのでタッチ以外の火力は大きく下がってしまう。

連合では道中で第四警戒航行序列が使えない

連合艦隊での発動条件が「第四警戒航行序列」を選ぶことなので、連合艦隊で使う場合は道中で火力の高い第四警戒航行序列を選べない。そのため、第二警戒航行序列を選ぶことを前提に、道中支援や本隊の火力を考える必要がある。

不発時の戦況が厳しくなる

タッチの発動はランダムで抽選があるため、場合によっては発動しないこともある。発動しなかった場合は前述の梯形陣を選ぶデメリットも併せて、戦闘が不利になりやすい。

大和・武蔵タッチの発動条件

発動条件
旗艦と2番艦が「大和改二/重」「武蔵改二」
旗艦が「大和改二/重」で2、3番に特定の戦艦
タッチ担当艦が中破・大破していない
6隻編成している(遊撃部隊は7隻)
出撃中1度も発動していない
通常艦隊では梯形陣を選択
連合艦隊では第四警戒航行序列を選択

2隻で発動するときのダメージ倍率

大和と武蔵の組み合わせ

1番艦 2番艦
担当艦 大和改二
大和改二
武蔵改二
武蔵改二
倍率 ×1.54 ×1.86
1番艦 2番艦
担当艦 大和改二重
大和改二重
武蔵改二
武蔵改二
倍率 ×1.54 ×1.86
1番艦 2番艦
担当艦 武蔵改二
武蔵改二
大和改二
大和改二
倍率 ×1.54 ×1.86
1番艦 2番艦
担当艦 武蔵改二
武蔵改二
大和改二重
大和改二重
倍率 ×1.54 ×1.93

大和と他戦艦の組み合わせ

1番艦 2番艦
担当艦 大和改二
大和改二
戦艦アイコン
特定の戦艦
倍率 ×1.40 ×1.55

(※大和は改二、改二重どちらでも可)

該当する戦艦の一覧

2番艦に編成してタッチが発動する戦艦
Bismarck drei
Bismarck drei
Richelieu改
Richelieu改
Iowa改
Iowa改

3隻で発動するときのダメージ倍率

基本的な倍率表

1番艦 2番艦 3番艦
基本倍率 ×1.50 ×1.50 ×1.65

特定の3隻の倍率表

1番艦 2番艦 3番艦
担当艦 大和改二
大和改二
武蔵改二
武蔵改二
長門改二
長門改二
倍率 ×1.65 ×1.80 ×1.65
1番艦 2番艦 3番艦
担当艦 大和改二
大和改二
長門改二
長門改二
陸奥改二
陸奥改二
倍率 ×1.65 ×1.65 ×1.65
1番艦 2番艦 3番艦
担当艦 大和改二
大和改二
伊勢改二
伊勢改二
日向改二
日向改二
倍率 ×1.65 ×1.575 ×1.65

(※大和は改二、改二重どちらでも可。)

装備による倍率補正

装備 倍率
徹甲弾
徹甲弾
×1.35
水上電探
命中3以上の電探
×1.15
水上電探
測距儀
×1.10

測距儀を装備すると、1.15倍と1.10倍が合わさって1.265倍のキャップ後補正を得られる。

実際に使う編成例

大和+武蔵

艦娘 装備
大和改二
大和改二

(戦艦)
装備アイコン 51cm連装砲 装備アイコン 46cm三連装砲改 装備アイコン 一式徹甲弾改 装備アイコン 零式水上偵察機11型乙(熟練) 装備アイコン 二式水戦改(熟練) 装備アイコン 15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所 補強増設
武蔵改二
武蔵改二

(戦艦)
装備アイコン 51cm連装砲 装備アイコン 46cm三連装砲改 装備アイコン 一式徹甲弾改 装備アイコン 零式水上偵察機11型乙(熟練) 装備アイコン 二式水戦改(熟練) 装備アイコン 15m二重測距儀+21号電探改二 補強増設

補強増設に電探を装備できるので、弾着や制空補助をしつつ最大倍率のタッチを使える。

大和+武蔵+長門

艦娘 装備
大和改二
大和改二

(戦艦)
装備アイコン 51cm連装砲 装備アイコン 46cm三連装砲改 装備アイコン 一式徹甲弾改 装備アイコン 零式水上偵察機11型乙(熟練) 装備アイコン 二式水戦改(熟練) 装備アイコン 15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所 補強増設
武蔵改二
武蔵改二

(戦艦)
装備アイコン 51cm連装砲 装備アイコン 46cm三連装砲改 装備アイコン 一式徹甲弾改 装備アイコン 零式水上偵察機11型乙(熟練) 装備アイコン 二式水戦改(熟練) 装備アイコン 15m二重測距儀+21号電探改二 補強増設
長門改二
長門改二

(戦艦)
装備アイコン 41cm三連装砲改二 装備アイコン 41cm連装砲改二 装備アイコン 一式徹甲弾改 装備アイコン FuMO25 レーダー 装備アイコン 91式高射装置 補強増設

3番艦は測距儀の補正がないので、通常の電探で良い。中破すると発動しなくなるので、長門型の増設はバルジも選択肢に入る。

大和+伊勢+日向

艦娘 装備
大和改二
大和改二

(戦艦)
装備アイコン 51cm連装砲 装備アイコン 46cm三連装砲改 装備アイコン 一式徹甲弾改 装備アイコン 零式水上偵察機11型乙(熟練) 装備アイコン 二式水戦改(熟練) 装備アイコン 15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所 補強増設
伊勢改二
伊勢改二

(航空戦艦)
装備アイコン 41cm三連装砲改二 装備アイコン 41cm三連装砲改二 装備アイコン 一式徹甲弾改 装備アイコン 瑞雲(六三四空/熟練) 装備アイコン 15m二重測距儀+21号電探改二 装備アイコン 12cm30連装噴進砲改二 補強増設
日向改二
日向改二

(航空戦艦)
装備アイコン 41cm三連装砲改二 装備アイコン 41cm連装砲改二 装備アイコン 一式徹甲弾改 装備アイコン 瑞雲改二(六三四空/熟練) 装備アイコン FuMO25 レーダー 装備アイコン 12cm30連装噴進砲改二 補強増設

測距儀補正を得るために2番艦の電探は測距儀系の装備を選ぼう。伊勢型は弾着観測射撃を捨てて、制空補助をすることも選択肢に入る。

大和タッチを強くするためのおすすめ改修

装備名 解説
51cm連装砲
51cm連装砲
作成目安:2~4本反航戦時では火力がキャップいかないので、基本的には51砲を装備する。試製51砲も合わせて、最大で4本までは改修してもよい。
46cm三連装砲改
46cm三連装砲改
作成目安:2本火力はキャップ到達するので、命中を重視するために作成。ケッコン後であれば命中+7近いフィット補正があるので、非常に強力な装備だ。
一式徹甲弾改
一式徹甲弾改
作成目安:2本徹甲弾補正はもちろん、大和型改二には装備ボーナスがあるので火力を更に高められる。
10cm連装高角砲群 集中配備
10cm連装高角砲群 集中配備
作成目安:2本徹甲弾特効の副砲補正を稼ぎつつ、対空カットインを発動できる。弾着は弱くなるが、素の火力が高いので問題なく運用できる。

関連リンク

基本的なシステムの解説
戦闘システム
戦闘システム
陣形解説
陣形
夜戦解説
夜戦解説
対潜装備
対潜シナジー
先制対潜
先制対潜
演習のコツ
演習のコツ
入渠
艦娘の直し方
キラキラ
キラキラ状態
攻略を楽にするガイド
弾着観測射撃
弾着観測射撃
支援艦隊
支援艦隊
水戦の作り方
水戦の作り方
耐久改修
耐久改修
一斉射
一斉射
Nelson Touch
Nelson Touch