【艦これ】 3-2 戦果稼ぎのおすすめ編成
- 最終更新日
艦隊これくしょん(艦これ)の、3-2周回による戦果稼ぎを紹介。矢矧などの軽巡を使った標準的な編成や、山汐丸を使った特殊な周回編成も掲載している。おすすめの艦娘も紹介しているので、3-2でランカー周回を行う際の参考にどうぞ。
戦果稼ぎ記事一覧 | |||
---|---|---|---|
3-2 | 3-4 | 4-4 | 4-5 |
6-2 | 6-3 | 7-1 | 7-4 |
3−2戦果稼ぎの概要
少ない消費資材で周回ができる
3-2は道中1戦、かつ軽巡1+駆逐5の編成で周回するので資材消費が非常に少ない。若干バケツの使用量が多いのが難点だが、戦果時速は速いのが特徴だ。
3-2戦果稼ぎのコツ
補強増設を全員に開放させよう
攻略のための3-2編成であれば特に補強増設はいらないが、戦果周回のためであれば補強増設は必須となる。1スロット分の装備を命中や火力、ダメコンに回せるので時速重視の周回をするならば、増設は必須だ。
疲労度が付きやすいのでローテ必須
3−2は1周3分で回せて、かつ道中1戦で終わるので疲労度が非常に溜まりやすい。大量の駆逐艦を用意し、5艦隊近いローテーションを組んでおく必要がある。ローテが厳しい場合は、4-4や7-1と組み合わせよう。
装備改修はほぼ必須
3-2の周回を安定化させるためには、1マス目の雷撃戦をどれだけ被害を抑えるかが重要になる。装備改修をすることで、火力・命中・回避を底上げすると、道中撤退やバケツの使用量を抑えることが可能だ。
汎用性の高い改修なら駆逐主砲
どの海域でも無駄になりにくい改修をするのであれば、駆逐艦主砲の改修がおすすめだ。駆逐艦は火力が低いので、改修で伸びる火力の値の恩恵が非常に高い。命中も伸びるので、1マス目の突破率に大きく貢献する。
改修におすすめの主砲 |
---|
|
|
|
|
|
おすすめの艦娘
軽巡洋艦の候補
軽巡洋艦は矢矧改二乙が一番おすすめだ。総合的なステータスが高いのに加えて、先制雷撃や先制爆撃など取れる選択肢が多い。4スロット使えるので、装備の柔軟性も高い。
時点では火力78を満たしやすく、先制雷撃が撃てる球磨改二丁の適性が高い。阿武隈改二や由良改二、夕張改二特は昼火力が低いので3-2適正は若干劣る点に気をつけよう。
艦娘 | 解説 |
---|---|
矢矧改二乙 |
おすすめ度:★★★★★・4スロット持ち ・装備シナジーで高火力高命中 ・瑞雲を使えるので爆撃重視もできる ・ステータスが全体的に高い |
球磨改二丁 |
おすすめ度:★★★★☆・火力78を満たせる ・先制雷撃が可能 |
阿武隈改二 |
おすすめ度:★★★☆☆・先制雷撃が可能 ・火力は低いので上2隻には劣る |
駆逐艦の候補
駆逐艦は主砲+電探のシナジーや、改修値込で火力78に到達できる艦娘を優先採用しよう。表は改修値抜きなので、表での火力が75以上の艦娘は主砲を改修することで、火力78以上に到達できる。
艦娘 | 主砲+電探火力 |
---|---|
|
78 |
|
85 |
|
77 |
|
75 |
|
81 |
|
75 |
|
75 |
|
76 |
|
78 |
|
77 |
|
79 |
|
78 |
|
77 |
|
80 |
|
77 |
|
78 |
|
75 |
|
77 |
|
80 |
|
80 |
|
77 |
|
79 |
|
80 |
(※電探は火力2で計算。主砲は火力が出やすく、複数入手できるものを前提としている。)
軽巡洋艦1 駆逐艦5編成
編成例
編成のポイント |
---|
軽巡枠の理想は矢矧改二 |
駆逐艦は昼火力の高い艦娘を採用する |
時速だけで見れば最高効率が出やすい |
山汐丸編成
編成例
編成のポイント |
---|
駆逐艦を1隻山汐丸改と置き換える |
航空戦を2回発生させる分時速は落ちる |
1時間あたりの周回データ
燃料 | -1110.6 |
弾薬 | -918 |
鋼材 | -223.2 |
ボーキ | -14.94 |
バケツ | -3.06 |
戦果 | 23.4/h |
関連リンク
戦果稼ぎ記事一覧 | |||
---|---|---|---|
3-2高速+ |
3-4疑似空6 |
4-4空3 |
4-5高速+ |
6-2まるゆ |
7-1 |
育成におすすめの艦娘 | |||
---|---|---|---|
駆逐艦 |
軽巡洋艦 |
重巡洋艦 |
戦艦 |
正規空母 |
軽空母 |
その他 |
|
全艦種でおすすめの艦娘 |