【艦これ】6-2「MS諸島沖」の編成例とルート分岐

編集者
艦これ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

艦これの6-2「MS諸島沖」の攻略情報を掲載。各ルートの編成例やポイント、任務情報、ドロップデータなどをまとめているので6-2を攻略するときの参考にどうぞ。

6-2 アイキャッチ

©C2Praparat Co., Ltd.

中部海域攻略リンク
6-1 6-2 6-3
6-4 6-5 -

6-2の海域情報

初回クリアは若干事故が多い

6-2は道中の敵編成が比較的強く、初回クリアを狙う上では改二艦が揃ってないこともあり攻略が難しい。南方海域とは異なり、支援艦隊が使えないので艦隊自体を底上げしてから攻略するのも選択肢に入る。

まるゆ目的で周回する海域

6-2はまるゆが出現するので、運改修のためにまるゆを集めるプレイヤーが周回する海域の1つだ。最近の流行りは4-5のほうが多いが、6-2はまるゆの所持数に関係なくまるゆが2%ほどドロップするので、自分のペースで運改修をするプレイヤーにおすすめだ。

攻略班
攻略班
4-5は護衛空母や加賀改二護など編成難易度が高めですが、6-2はイベントでよく使う一航戦改二や伊勢型改二がいれば周回しやすいです。

ボスルートの攻略

編成する艦種 戦艦×1隻
正規空母×1隻
航空巡洋艦×2隻
駆逐艦×2隻
ルート ・C→E→J→K
制空値 153
索敵値 通常のルートでは考慮不要
その他備考 -

6-2の攻略ポイント

重巡枠は航巡を編成しよう

6-2は必要制空値を稼ぐために、空母1隻の負担が大きくなりやすい。攻撃機のスロットを確保しやすくするためにも、航巡を1~2隻編成して制空値稼ぎを補助しよう。

序盤に入手しやすい航巡一覧
最上改
最上改

(建造/ドロップ)
鈴谷改
鈴谷改

(建造/ドロップ)
熊野改
熊野改

(建造/ドロップ)

Nelsonがいると周回がしやすい

Nelsonは特殊攻撃「ネルソンタッチ」で道中を楽に突破しやすい。そのため、まるゆ堀りなどを考慮した場合、Nelsonを使って周回をするのがおすすめだ。Nelsonはイベントで限定復刻するので、イベント開催時はドロップ情報を集めてNelsonを手に入れよう。

6-2のルート分岐情報

6-2

マス 条件
開始 ・軽巡洋艦+駆逐艦が4隻以上でB
・航空戦艦、航空巡洋艦、水上機母艦、揚陸艦が2隻以上でC
・戦艦、空母系が5隻以上でB
・戦艦、空母系が4隻だと65%でB、それ以外C
・戦艦と空母系が3隻以下でC
B ・軽巡洋艦と駆逐艦が5隻以上でD
・空母系が3隻以上でC
・戦艦が1隻以上でC
・それ以外は70%でC、それ以外はD
C ・戦艦と空母が5隻以上でA
・戦艦と空母系と重巡が6隻でA
・戦艦と空母系と潜水系が6隻でA
・戦艦と空母が3隻以上でD
・それ以外はE
D ・戦艦と空母が1隻以上でF
・駆逐艦が2隻以下でF
・軽巡洋艦と駆逐艦が4隻以下でF
・それ以外はH
E ・駆逐艦が1隻以下でF
・戦艦が2隻以上でF
・空母系が2隻以上でF
・分岐点係数3で、索敵値50以上でJ
・分岐点係数3で、索敵値43未満でI
H ・分岐点係数3で、索敵値40以上でK
I ・潜水系が4隻以上でG
・分岐点係数3で索敵値40以上でK
・分岐点係数3で索敵値35未満でG

(参考:舰娘百科)

初回クリア狙いの編成例

編成のポイント
戦艦と空母は各1隻まで編成できる
道中の事故を考慮するなら雷巡の採用を推奨
艦娘 装備
長門改二
長門改二

(戦艦)
装備アイコン 41cm連装砲改二 装備アイコン 41cm三連装砲改二 装備アイコン 零式水上偵察機11型乙(熟練) 装備アイコン 一式徹甲弾
翔鶴改二甲
翔鶴改二甲

(装甲空母)
装備アイコン 天山(村田隊) 装備アイコン 零戦62型(爆戦/岩井隊) 装備アイコン 零式艦戦53型(岩本隊) 装備アイコン 烈風(六〇一空)
大井改二
大井改二

(重雷装巡洋艦)
装備アイコン 61cm五連装(酸素)魚雷 装備アイコン 61cm五連装(酸素)魚雷 装備アイコン 甲標的 甲型
北上改二
北上改二

(重雷装巡洋艦)
装備アイコン 61cm五連装(酸素)魚雷 装備アイコン 61cm五連装(酸素)魚雷 装備アイコン 甲標的 甲型
夕立改二
夕立改二

(駆逐艦)
装備アイコン 12.7cm連装砲C型改二 装備アイコン 12.7cm連装砲C型改二 装備アイコン 22号対水上電探改四
綾波改二
綾波改二

(駆逐艦)
装備アイコン 12.7cm連装砲B型改二 装備アイコン 12.7cm連装砲B型改二 装備アイコン 22号対水上電探改四

ルート分岐と陣形の選択

ルート分岐

6-2 下ルート

選択する陣形

マス 陣形
C 単縦陣
J 単縦陣
K 単縦陣

編成の解説

戦艦と空母は火力の高い艦を採用しよう

6-2は戦艦と空母をそれぞれ1隻ずつしか編成できないため、戦艦と空母はなるべく火力に優れた艦を採用しよう。長門型改二は耐久にも優れており、道中Hマスに対しても有効なので所持していれば積極的に編成するのがおすすめだ。

設計図1枚で用意できるおすすめの艦娘
長門改二
長門改二
陸奥改二
陸奥改二
翔鶴改二甲
翔鶴改二甲
瑞鶴改二甲
瑞鶴改二甲

ネルソンタッチの編成例

編成例

編成のポイント
Jマスをネルソンタッチで被害軽減をする
制空153以上で全マス優勢
艦娘 装備
Nelson改
Nelson改

(戦艦)
装備アイコン 46cm三連装砲改 装備アイコン 16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284 装備アイコン 一式徹甲弾 装備アイコン 零式水上観測機
加賀改二
加賀改二

(正規空母)
装備アイコン 流星改(一航戦/熟練) >> 装備アイコン 彗星二二型(六三四空/熟練) >> 装備アイコン 流星改(一航戦/熟練) >> 装備アイコン 零式艦戦53型(岩本隊) >> 装備アイコン 烈風改二 >>
鈴谷改二
鈴谷改二

(航空巡洋艦)
装備アイコン 20.3cm(3号)連装砲 装備アイコン 20.3cm(3号)連装砲 装備アイコン 強風改 >> 装備アイコン 零式水上観測機 >>
夕立改二
夕立改二

(駆逐艦)
装備アイコン 12.7cm連装砲C型改二 装備アイコン 12.7cm連装砲C型改二 装備アイコン 22号対水上電探改四
熊野改二
熊野改二

(航空巡洋艦)
装備アイコン 20.3cm(3号)連装砲 装備アイコン 20.3cm(3号)連装砲 装備アイコン 強風改 >> 装備アイコン 零式水上観測機 >>
Ташкент改
Ташкент改

(駆逐艦)
装備アイコン 130mm B-13連装砲 装備アイコン 130mm B-13連装砲 装備アイコン 130mm B-13連装砲 装備アイコン 130mm B-13連装砲

ルート分岐と陣形の選択

ルート分岐

6-2 下ルート

選択する陣形

マス 陣形
C 単縦陣
J 単縦陣
(※タッチ使用時は複縦陣)
K 単縦陣

編成の解説

制空権は航巡で補助する

利根改二&筑摩改二

空母1隻しか編成できないので、水戦や爆戦を駆使して制空権を確保しよう。空母は5スロの「赤城」や「加賀」がおすすめだ。艦戦・艦爆・艦攻を装備して、CIを撃たせよう。

一航戦改二の性能と評価
赤城改二
赤城改二
加賀改二
加賀改二

雷巡の編成も可能

大井改二&北上改二

制空権や索敵の問題がクリアできるのであれば、雷巡の採用も可能だ。雷巡を編成するなら、重巡1隻と入れ替えよう。先制雷撃でダメージを与えられるのが魅力だ。

伊勢型+一航戦の編成例

編成のポイント
伊勢型と5スロ空母で制空権を取る
単縦陣の強みを活かすために連撃と先制雷撃
艦娘 装備
伊勢改二
伊勢改二

(航空戦艦)
装備アイコン 41cm三連装砲改二 装備アイコン 41cm三連装砲改二 装備アイコン 零式水上偵察機11型乙(熟練) 装備アイコン 零式艦戦53型(岩本隊) 装備アイコン 一式徹甲弾改
加賀改二
加賀改二

(正規空母)
装備アイコン 流星改(熟練) 装備アイコン 流星改(一航戦/熟練) 装備アイコン 流星改(一航戦/熟練) 装備アイコン 烈風改二 装備アイコン 彩雲(偵四)
最上改二特
最上改二特

(航空巡洋艦)
装備アイコン 20.3cm(3号)連装砲 装備アイコン 20.3cm(3号)連装砲 装備アイコン 零式水上偵察機11型乙(熟練) 装備アイコン 甲標的 丙型
矢矧改二乙
矢矧改二乙

(軽巡洋艦)
装備アイコン 15.2cm連装砲改二 装備アイコン 15.2cm連装砲改二 装備アイコン 零式水上偵察機11型乙(熟練) 装備アイコン 甲標的 丁型改(蛟龍改)
雪風改二
雪風改二

(駆逐艦)
装備アイコン 10cm高角砲+高射装置 装備アイコン 10cm高角砲+高射装置 装備アイコン 13号対空電探改
長波改二
長波改二

(駆逐艦)
装備アイコン 12.7cm連装砲D型改二 装備アイコン 12.7cm連装砲D型改二 装備アイコン 22号対水上電探改四

ルート分岐と陣形の選択

ルート分岐

6-2 下ルート

選択する陣形

マス 陣形
C 単縦陣
J 単縦陣
K 単縦陣

編成の解説

連撃と先制雷撃を両立できるの強み

ネルソンではなく、伊勢型や加賀・赤城を使うため道中の陣形はすべて単縦陣を選択する。雷撃補正が一番高い単縦陣を使えるので、先制雷撃と昼戦連撃が強力な最上改二特や矢矧改二乙との相性が良い。

みんなの6-2攻略編成

6-2のドロップ

運改修に必要なまるゆがドロップ

まるゆ アイキャッチ

6-2は、運改修で使用するまるゆがドロップする。低確率ではあるが、ウィークリー任務を消化するついでに6-2を周回するのもおすすめだ。

軽巡「酒匂」がドロップする

酒匂 アイキャッチ

6-2では、軽巡洋艦酒匂がドロップする。酒匂の入手法は、現在6-2のドロップのみとなっているので、酒匂の入手を狙うのであれば6-2を周回しよう。

ドロップテーブル

マス ドロップする艦娘
B 駆逐艦初雪深雪荒潮初春吹雪満潮子日叢雲朝潮白雪若葉磯波初霜軽巡洋艦由良川内神通長良名取鬼怒五十鈴那珂軽空母隼鷹飛鷹祥鳳重巡洋艦青葉鳥海羽黒那智愛宕摩耶
C 駆逐艦深雪満潮磯波初雪若葉吹雪初霜叢雲白雪朝潮大潮荒潮子日初春軽巡洋艦長良川内由良鬼怒神通名取五十鈴那珂軽空母祥鳳飛鷹隼鷹重巡洋艦鳥海足柄高雄摩耶最上加古愛宕妙高羽黒古鷹青葉那智
F 駆逐艦叢雲初春子日吹雪荒潮初雪初霜磯波大潮朝潮深雪若葉満潮白雪軽巡洋艦那珂由良五十鈴川内神通鬼怒長良名取軽空母飛鷹隼鷹祥鳳重巡洋艦青葉鳥海摩耶妙高筑摩衣笠古鷹愛宕最上高雄利根加古羽黒那智足柄戦艦長門伊勢山城扶桑
H 駆逐艦大潮叢雲白雪深雪初雪初春若葉初霜満潮子日軽巡洋艦川内鬼怒長良那珂軽空母飛鷹隼鷹祥鳳重巡洋艦鳥海高雄古鷹
I 駆逐艦朝潮若葉初霜深雪磯波満潮初雪大潮荒潮白雪吹雪夕雲初春子日叢雲軽巡洋艦名取五十鈴神通川内由良那珂鬼怒長良軽空母祥鳳隼鷹飛鷹重巡洋艦青葉鳥海利根熊野摩耶衣笠高雄鈴谷那智足柄古鷹加古羽黒愛宕最上筑摩妙高戦艦山城扶桑伊勢日向陸奥
J 駆逐艦初霜深雪若葉夕雲満潮磯波白雪大潮吹雪叢雲朝潮荒潮初雪子日初春軽巡洋艦五十鈴那珂神通川内長良名取由良鬼怒軽空母飛鷹祥鳳隼鷹重巡洋艦加古筑摩古鷹足柄利根愛宕青葉最上熊野妙高羽黒高雄鳥海那智摩耶衣笠鈴谷戦艦陸奥伊勢扶桑日向山城工作艦明石
K 駆逐艦夕雲島風浜風浦波軽巡洋艦神通五十鈴那珂長良矢矧川内鬼怒夕張天龍名取龍田酒匂軽空母祥鳳鳳翔龍驤飛鷹隼鷹瑞鳳重巡洋艦鳥海衣笠最上青葉高雄筑摩古鷹愛宕妙高利根那智熊野鈴谷水上機母艦千歳正規空母翔鶴瑞鶴潜水艦まるゆ伊168伊19戦艦金剛比叡霧島伊勢陸奥日向扶桑長門山城榛名

6-2の関連任務

単発任務

出撃任務 洋上航空戦力を拡充せよ!航空母艦(軽空母/正規空母/装甲空母)または、水上機母艦を旗艦にした艦隊で、3-5、4-4、6-2をS勝利で達成燃料×500 弾薬×500 ボーキ×1000
開発資材×5
熟練搭乗員×1
出撃任務 改装攻撃型軽空母、前線展開せよ!鈴谷航改二」を旗艦にした艦隊で、6-2と6-5をS勝利で達成(※鈴谷改二は不可なので要注意。)弾薬×1000 ボーキ×1000
[選択]零式艦戦63型(爆戦)×1
[選択]8cm高角砲改+増設機銃×1
出撃任務 新編「第七戦隊」、出撃せよ!旗艦を「熊野改二」、2番艦に「鈴谷改二」、他に「最上改」「三隈改」を含む艦隊で、4-5と6-2をS勝利で達成鋼材×1000 ボーキ×500
改修資材×4
[選択]勲章×1
[選択]新型砲熕兵装資材×1
[選択]零式艦戦63型(爆戦)×1
出撃任務 精強大型航空母艦、抜錨!旗艦を「Saratoga Mk.II」または「Saratoga Mk.II Mod.2」にし、軽巡1隻+駆逐艦2隻を含む艦隊で、5-5、6-2をS勝利で達成鋼材×700 ボーキ×700
[選択1]F6F-3
[選択1]熟練搭乗員×1
[選択1]新型航空兵装資材×1
[選択2]TBF×1
[選択2]夜間作戦航空要員×1
出撃任務 改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始!Fletcher Mk.II」を旗艦、アメリカ・イギリス・オランダ・オーストラリアの艦娘を合計3隻以上編成し、1-5、6-2、6-5、7-1を2回ずつS勝利で達成燃料×700 弾薬×700 鋼材×700 ボーキ×700
RUR-4A Weapon Alpha改×1
[選択]改修資材×4
[選択]熟練搭乗員×1
[選択]洋上補給×3
出撃任務 最精鋭「第一航空戦隊」、出撃!鎧袖一触!加賀改二、赤城改二を編成し、-5、6-2、6-5、7-2でS勝利鋼材×1830 ボーキ×1840
[選択1]試製甲板カタパルト×1
[選択1]天山一二型甲改(空六号電探改装備機)×2
[選択1]一式陸攻 三四型★2×1
[選択2]戦闘詳報×2
[選択2]改装設計図×1
[選択2]流星改(一航戦/熟練)×1

クォータリー任務

出撃任務 戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦5-5、6-2、6-5、7-2(2ゲージ目)をS勝利で達成鋼材×2000 ボーキ×2000
戦果+400
[選択]改修資材×4
[選択]給糧艦「伊良湖」×3
[選択]洋上補給×4

関連リンク

通常海域の攻略
艦これ トップ 鎮守府海域
鎮守府海域
(1-1〜1-6)
艦これ トップ 南西諸島海域
南西諸島海域
(2-1〜2-5)
艦これ トップ 北方海域
北方海域
(3-1〜3-5)
艦これ トップ 南西海域
南西海域
(7-1〜7-2)
艦これ トップ 西方海域
西方海域
(4-1〜4-5)
艦これ トップ 南方海域
南方海域
(5-1〜5-5)
艦これ トップ 中部海域
中部海域
(6-1〜6-5)
-