【艦これ】 2-2「バシー海峡」の攻略編成例
- 更新日時
艦これ(艦隊これくしょん)の通常海域2-2「バシー海峡」の攻略情報を掲載。編成例や編成のコツ、任務情報やドロップデータ等を掲載しているので2-2攻略の参考にどうぞ。
©C2Praparat Co., Ltd.
2-1 | 2-2 | 2-3 |
2-2の海域情報
基本情報
難易度 | ☆☆☆☆ |
作戦海域 | バシー海峡 |
作戦名 | 柳作戦 |
作戦内容 | 艦隊をバシー海峡に展開せよ!同方面の制海権を確保し、南方からの資源輸送の安全に務め、防衛体制を強化せよ! |
備考 | - |
海域マップ
敵編成と制空値
マス | 編成 | 制空値(優勢/確保) |
---|---|---|
E | 0 | |
ボス | 41 / 81 |
(※制空値の値は「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*」より一部引用させていただいております。)
簡易攻略情報
海防艦入りボス固定ルート
編成例 | 軽空母2 水母1 雷巡1 海防2| |
制空値 | 81でボスマス制空確保 |
備考 | 海防艦2隻、水母1必須 空母は2隻まで可 低速可 航空戦艦は不可 |
初心者向けボス固定ルート
編成例 | 航巡1 重巡2 駆逐2 水母1 |
制空値 | 41でボスマス航空優勢 |
備考 | 空母・戦艦が0隻 駆逐艦2隻必須 |
海防艦入ボス固定ルート
(※クリックで拡大可能)
ルート分岐
- Cマス→Eマス→Fマス→Hマス→Kマス
編成面の解説
編成の自由度が一番のメリット
海防艦編成は駆逐艦編成と比べて、編成の条件が大きく緩和されるなどのメリットがある。ボスマスには戦艦ル級や空母ヲ級が出てくるので、なるべく打撃力の高い艦娘を編成したい。
海防艦入りなので入渠が回りやすい
海防艦は大破しても1時間弱で入渠が完了する。駆逐艦などは大破すると3〜4時間ほど必要なので、入渠ドックの回転率が比較的優れているのもメリットだ。高速修復材の消費量がかなり少ないので、任務報酬分プラスになりやすい。
初心者向けボス固定ルート
(※クリックで拡大可能)
ルート分岐
- Cマス→Eマス→Kマス
- Cマス→Eマス→Fマス→Hマス→Kマス
編成面の解説
瑞雲の熟練度を上げよう
熟練度が最大になった瑞雲が3スロットで航空優勢、6スロットで制空権確保ができる。航空戦のダメージや弾着観測射撃の発動率を上げるために、制空確保を目指そう。水母2隻を連れていけば瑞雲を積みやすいので、制空権確保を取りやすい。
戦艦と空母は編成不可
ルート分岐の条件上、戦艦と空母を編成できない。水上機母艦や航空巡洋艦を編成し、水上爆撃機や水上戦闘機を活用してボスマスの制空権を取ろう。
2-2の攻略ポイント
ルート固定条件
海防艦入りボス固定ルート
固定条件 |
---|
速力は不問 |
海防艦2隻を編成 |
水上機母艦を1隻編成 |
空母は2隻まで編成可 |
航空戦艦の編成は非推奨 |
初心者向けボス固定ルート
ルート固定条件 |
---|
空母・戦艦が0隻 |
水上機母艦を1隻編成 |
駆逐艦2隻必須 |
補給艦を撃沈するにもおすすめの海域
2-2は空母3以上編成すると、確定でBマスに逸れる。Bマスでは補給艦が2隻確定で出るので、デイリーの補給艦3隻任務やろ号作戦の消化をするのにもおすすめだ。
ウィークリー任務「ろ号作戦」消化におすすめの海域 |
2-2でドロップする艦娘
強力な正規空母「加賀」が出る
2-2のボスマスでは、S勝利限定で正規空母の加賀がドロップする。加賀は搭載数の大きい空母で、装甲空母が揃うまでの間はどの海域にでも出撃できる。周回して狙うのがおすすめだ。
可能なら浜風も狙いたい
2-2のボスマスでは浜風がドロップする。浜風乙改になると専用の対空カットインが発動可能だ。秋月型が入手できるまでは、対空CI要員として便利なのでドロップを狙うのもおすすめだ。
ライターY |
浜風に釣られて艦これを始めたユーザーも多いのではないでしょうか…?浜風の性能は乙改でそこそこ強くなるのでぜひ育てましょう。終戦近くまで戦っていた艦なので史実補正の恩恵も受けやすいです。 |
ドロップテーブル
マス | ドロップする艦娘 |
---|---|
B | 駆逐艦:満潮、磯波、初雪、文月、敷波、電、望月、皐月、菊月、三日月、如月、長月、白雪、不知火、雷、黒潮、響、深雪、荒潮、初霜、吹雪、初春、若葉、五月雨、陽炎、子日、霰、叢雲、夕立、暁、時雨、大潮、霞、村雨軽巡洋艦:五十鈴、那珂、川内、神通、由良、天龍、龍田、名取軽空母:祥鳳、龍驤、隼鷹重巡洋艦:最上、高雄、妙高、利根、古鷹、摩耶、筑摩、羽黒、那智、足柄、愛宕、青葉、加古、鳥海 |
D | 駆逐艦:霰、文月、望月、皐月、初雪、菊月、磯波、電、叢雲、三日月、長月、深雪、白雪、如月、不知火、雷、響、黒潮、子日、満潮、大潮、初霜、夕立、初春、荒潮、若葉、村雨、吹雪、時雨、暁、敷波、五月雨、陽炎、霞軽巡洋艦:那珂、五十鈴、川内、名取、由良、天龍、龍田、神通軽空母:祥鳳、龍驤、隼鷹重巡洋艦:最上、愛宕、筑摩、利根、鳥海、高雄、妙高、羽黒、足柄、那智、青葉、加古、摩耶、古鷹 |
E | 駆逐艦:夕立、長月、三日月、文月、皐月、敷波、如月、陽炎、不知火、白雪、若葉、霰、響、叢雲、満潮、初雪、時雨、霞、大潮、望月、深雪、菊月、初霜、電、荒潮、村雨、子日、初春、暁、五月雨、雷、磯波、黒潮軽巡洋艦:龍田、名取、由良、天龍、五十鈴、神通、那珂、川内軽空母:祥鳳重巡洋艦:愛宕、最上、摩耶、高雄、鳥海、青葉、足柄、羽黒、古鷹、加古、那智 |
G | 駆逐艦:白雪、初霜、敷波、深雪、磯波、三日月、不知火、皐月、叢雲、望月、長月、黒潮、吹雪、雷、初雪、如月、荒潮、大潮、霰、若葉、村雨、菊月、初春、電、暁、陽炎、満潮、文月、子日、響、霞、五月雨、時雨、夕立軽巡洋艦:神通、五十鈴、天龍、那珂、龍田、由良、名取、川内軽空母:祥鳳、龍驤重巡洋艦:鳥海、高雄、青葉、摩耶、愛宕、筑摩、妙高、古鷹、足柄、羽黒、那智、加古、利根、最上 |
K | 駆逐艦:弥生、浜風軽巡洋艦:多摩、那珂、名取、木曾、川内、五十鈴、神通、由良、球磨、北上軽空母:祥鳳、隼鷹、飛鷹、龍驤重巡洋艦:利根、最上、古鷹、妙高、高雄、愛宕、摩耶、足柄、加古、鳥海、青葉、筑摩、羽黒、那智水上機母艦:千歳、千代田正規空母:加賀、蒼龍戦艦:伊勢、霧島、金剛、比叡、山城、扶桑 |
(※ドロップ情報は、攻略班で確認したものに加えてオープンソースのドロップ集計データベース「poi-statistics」様の情報も合わせて掲載しています。)
2-2に関連する任務
単発任務
「第四戦隊」出撃せよ!「高雄」「愛宕」「摩耶」「鳥海」を含む艦隊で、2-2をクリアで達成燃料×150 弾薬×100 鋼材×150 ボーキ×100 高速修復材×2 |
|
「水雷戦隊」バシー島沖緊急展開軽巡を旗艦、軽巡と駆逐艦のみで編成された艦隊で2-2をS勝利で達成(軽巡は最大2隻、他艦種は編成不可)燃料×300 弾薬×300 家具箱(大)×1 応急修理要員×1 |
|
「那智戦隊」抜錨せよ!「那智」を旗艦、随伴艦に「初霜」「曙」「潮」「霞」を編成した艦隊で2-2をS勝利で達成燃料×500 弾薬×300 改修資材×2 家具箱(大)×1 |
|
「第十六戦隊(第一次)」出撃せよ!「足柄」を旗艦にし、随伴艦に「球磨」「長良」を含む艦隊で2-2をS勝利で達成燃料×200 鋼材×200 家具箱(中)×1 プレゼント箱×1 |
|
艦隊、三周年!任意の艦隊で、2-2、2-3をS勝利で達成燃料×1000 弾薬×1000 鋼材×1000 家具「三周年記念」掛け軸 |
|
水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ!軽巡(または雷巡、練巡)を旗艦にし、駆逐艦4隻を含む艦隊で2-2、2-3をS勝利でクリア燃料×600 弾薬×600 特注家具職人×1 給糧艦「伊良湖」×1 |
|
輸送作戦を成功させ、帰還せよ!「鬼怒改二」を旗艦にし、随伴艦に「浦波改」+駆逐艦3隻を含んだ艦隊で2-2をS勝利で達成燃料×1000 鋼材×1000 ボーキ×3000 改修資材×5 洋上補給×1 |
|
南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ!軽巡を旗艦にした艦隊で、1-4、2-2、2-3をクリアで達成燃料×300 鋼材×300 ボーキ×300 給糧艦「間宮」×1 給糧艦「伊良湖」×1 |
|
増強海上護衛総隊、抜錨せよ!軽巡1隻、駆逐艦or海防艦を2隻、航巡or軽空母を1隻を含む艦隊で2-2、2-3、2-4、2-5ボスをA勝利で達成燃料×700 高速修復材×3 [選択]勲章×1 [選択]新型砲熕兵装資材×1 |
|
「第八駆逐隊」、南西へ!「朝潮」「大潮」「満潮」「荒潮」の4隻を含む艦隊で、1-2と2-2をS勝利で達成弾薬×250 鋼材×250 ボーキ×250 開発資材×3 給糧艦「間宮」×1 |
|
「第七駆逐隊」、南西諸島を駆ける!「朧」「曙」「漣」「潮」のうち2隻以上を含む艦隊で、2-1、2-2、2-3、2-4をS勝利で達成燃料×700 弾薬×700 鋼材×700 [選択1]特注家具職人×1 [選択1]12.7cm連装砲B型改二×3 [選択1]大発動艇×1 [選択2]開発資材×8 [選択2]改修資材×5 [選択2]零式水中聴音機×1 |
|
近海の警戒監視と哨戒活動を強化せよ!旗艦を軽巡洋艦にし、駆逐艦か海防艦を2隻含む艦隊で1-2、1-3、1-4、2-1、2-2にS勝利で達成燃料×800 弾薬×800 [選択1]補強増設×1 [選択1]勲章×1 [選択2]新型砲熕兵装資材×2 [選択2]探照灯×2 [選択2]戦闘詳報×1 |
|
精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!「長門改二」「陸奥改二」を編成した艦隊で、2-2、3-5、4-5、5-1をS勝利クリアで達成燃料×800 弾薬×800 鋼材×800 [選択1]41cm連装砲×4 [選択1]九一式徹甲弾×2 [選択1]三式弾×2 [選択2]戦闘詳報×1 [選択2]試製46cm連装砲×1 [選択2]試製南山×1 |
|
近海哨戒を実施せよ!軽巡を1隻以上、駆逐艦または海防艦を3隻以上編成した艦隊で1-2、1-3、2-1、2-2をS勝利で達成燃料×300 弾薬×300 戦闘詳報×1 [選択]開発資材×3 [選択]高速修復材×3 [選択]25mm三連装機銃×2 |
|
「羽黒」「神風」、出撃せよ!「羽黒」「神風」及び、重巡級1隻、駆逐艦2隻または駆逐艦4隻の艦隊で2-1、2-2、2-3を攻略で達成燃料×516 鋼材×1945 家具「羽黒の護り」掛け軸 [選択]新型航空兵装資材×1 [選択]補強増設×1 [選択]特注家具職人×1 |
|
新編「六水戦」出撃!後で感想、聞かせてね!「夕張改二(特/丁可」を旗艦、「睦月」「如月」「弥生」「卯月」「菊月」「望月」から3隻を含む艦隊で1-5、1-6、2-2、3-2、7-1をS勝利で達成燃料×3000 補強増設×1 [選択]開発資材×12 [選択]甲標的 丁型改(蛟龍改)×1 [選択]改修資材×6 |
|
再編「第三一駆逐隊」、抜錨せよ!「沖波改二」「長波」「岸波」「朝霜」を含む艦隊で、1-3/1-4/1-5/2-2/2-3をA勝利以上で達成燃料×880 弾薬×880 鋼材×880 ボーキ×500 家具「沖に立つ波」私物棚 [選択1]洋上補給×3 [選択1]高速修復材×6 [選択1]戦闘糧食(特別なおにぎり)×2 [選択2]新型砲熕兵装資材×1 [選択2]新型噴進装備開発資材×1 |
|
改装航空軽巡「Gotland andra」、出撃!「Gotland andra」を旗艦にし、駆逐艦1隻を編成した艦隊で2-2、4-2、4-4、4-5をS勝利で達成燃料×700 弾薬×700 鋼材×700 ボーキ×1000 [選択1]Swordfish(水上機型)×2 [選択1]S9 Osprey×2 [選択1]Swordfish Mk.III改(水上機型)×1 [選択2]改修資材×4 [選択2]新型航空兵装資材×1 [選択2]補強増設×1 |
|
南西諸島海域合同哨戒アメリカの艦娘を2隻以上編成し、2-2、2-3、2-4をS勝利で達成燃料×400 弾薬×400 ボーキ×400 [選択1]改修資材×2 [選択1]緊急修理資材×2 [選択1]高速修復材×4 [選択2]天山×3 [選択2]OS2U×1 |
|
主力オブ主力、縦横無尽ッ!「夕雲改二」「巻雲改二」「風雲改二」「秋雲改二」と自由枠×2を編成し、1-4、2-2、7-3-2、4-1でS勝利燃料×800 弾薬×800 鋼材×400 ボーキ×400 61cm四連装(酸素)魚雷後期型 [選択]開発資材 [選択]戦闘詳報 [選択]改修資材 |
|
球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!球磨改二or球磨改二丁を旗艦に編成し、2-2、3-2、7-3-2、1-6でS勝利(1-6は港マス到達)燃料×550 弾薬×550 鋼材×550 補強増設 [選択]25mm三連装機銃×2 [選択]大発動艇 [選択]改修資材×3 |
|
【艦隊司令部強化】艦隊旗艦、出撃せよ!「大淀」または「丹陽」を旗艦に編成かつ駆逐艦/海防艦を3隻以上編成し、1-3、1-4、2-1、2-2で2回ずつS勝利弾薬×1200 司令部要員 [選択]応急修理女神 [選択]新型兵装資材 [選択]洋上補給 |
|
改装最新鋭軽巡「能代改二」、出撃せよ!能代改二を旗艦に編成し、駆逐艦3隻を編成。2-4、3-2、5-3、7-1、7-2-2でS勝利燃料×1026 鋼材×1944 15.2cm連装砲改二 [選択]15.2cm連装砲×2 [選択]8cm高角砲×2 [選択]25mm連装機銃×2 |
デイリー任務
南西諸島海域の制海権を握れ!南西諸島海域(2-1、2-2、2-3、2-4、2-5)のいずれかの海域を、1日の間に合計で5回B勝利以上でクリアすると達成燃料×300 ボーキ×200 高速修復材×1 高速建造材×1 |
クォータリー任務
空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒空母1隻以上を含む艦隊で、1−3、1−4、2-1、2-2、2−3をクリア燃料×600 鋼材×600 [選択1]新型航空兵装資材×1 [選択1]開発資材×4 [選択2]彩雲×1 [選択2]熟練搭乗員×1 [選択2]洋上補給×4 |
|
南西諸島方面「海上警備行動」発令!軽空母または軽巡級1隻、駆逐艦または海防艦を合計3隻以上含む艦隊で1-4、2-1、2-2、2-3をS勝利で達成弾薬×800 鋼材×800 プレゼント箱×1 戦果+80 [選択]改修資材×2 [選択]九四式爆雷投射機×2 [選択]ドラム缶(輸送用)×2 |