【艦これ】 12.7cm連装砲の性能/開発レシピ/改修情報
- 更新日時
艦これ(艦隊これくしょん)の12.7cm連装砲の性能や開発レシピ/改修情報を掲載。初期装備で持参する艦娘や、改修素材として使う装備も紹介しているので、12.7cm連装砲を使う際の参考にしてください。
ステータスと装備可能な艦種
基本情報
図鑑No. | 2 | 種類 | 小口径主砲 |
改修 | 可 | 改修更新 | 可 |
ステータス
火力 | 2 | 雷装 | - |
爆装 | - | 対空 | 2 |
対潜 | - | 索敵 | - |
命中 | - | 回避 | - |
射程 | 短 | 装甲 | - |
装備可能艦種
装備可能な艦種 | |||
---|---|---|---|
備考 |
---|
長門改二、大鯨、神威改母、速吸、速吸改 |
入手方法
開発レシピ
燃料 |
弾薬 |
鋼材 |
ボーキ |
旗艦 |
---|---|---|---|---|
10 | 10 | 20 | 10 | 砲雷系 |
※旗艦の分類について
砲雷系…戦艦(航戦不可)/重巡洋艦(航巡不可)/工作艦
水雷系…軽巡洋艦(雷巡/練巡含む)/駆逐艦/海防艦/潜水艦(潜水空母不可)/補給艦
空母系…航空戦艦/正規空母(装甲空母含む)/軽空母/航空巡洋艦/潜水空母/水上機母艦/潜水母艦/揚陸艦
初期装備艦
雪風 |
島風 |
綾波 |
敷波 |
朧 |
曙 |
漣 |
潮 |
暁 |
響 |
雷 |
電 |
初春 |
子日 |
若葉 |
初霜 |
白露 |
時雨 |
村雨 |
村雨改 |
夕立 |
夕立改 |
五月雨 |
涼風 |
朝潮 |
大潮 |
満潮 |
荒潮 |
霰 |
霞 |
陽炎 |
不知火 |
黒潮 |
千歳改 |
千代田改 |
初風 |
舞風 |
秋雲 |
夕雲 |
巻雲 |
長波 |
磯風 |
浦風 |
谷風 |
浜風 |
天津風 |
時津風 |
春雨 |
早霜 |
清霜 |
朝雲 |
山雲 |
野分 |
高波 |
朝霜 |
沖波 |
風雲 |
嵐 |
萩風 |
親潮 |
山風 |
海風 |
江風 |
天霧 |
狭霧 |
浜波 |
藤波 |
岸波 |
早波 |
峯雲 |
秋霜 |
有明 |
※上記艦娘から装備を外すことで入手可能。
改修情報
改修に必要な資材
燃料 |
弾薬 |
鋼材 |
ボーキ |
---|---|---|---|
10 | 30 | 60 | 0 |
★ | 開発資材 |
改修資材 |
消費装備 |
---|---|---|---|
0〜5 | 1/2 | 1/2 | |
6〜9 | 1/2 | 1/2 | 12.7cm連装砲×1 |
改修更新チャート
12.7cm連装砲 |
→ | 12.7cm連装砲B型改二 |
→ | 12.7cm連装砲C型改二 |
12.7cm連装砲D型改二 |
|
改修データ(改修更新: 12.7cm連装砲B型改二)
担当艦/曜日
担当艦 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
更新に使う資材/アイテム
開発資材 |
改修資材 |
消費装備 |
---|---|---|
2/3 | 3/6 | 12.7cm連装砲×2 |
改修で使用する装備
12.7cm連装砲 |
12.7cm連装砲A型 |
12.7cm連装砲B型改二 |
12.7cm連装砲C型改二 |
12.7cm単装高角砲(後期型) |
QF 4.7inch砲 Mk.XII改 |
130mm B-13連装砲 |
12.7cm単装砲 |
120mm/50連装砲 |