【SEKIRO】陶片の入手方法と使い道

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『SEKIRO(せきろう/隻狼)』の「陶片」の入手方法と使い道を記載している。陶片の効果も記載しているので、せきろう(せきろ/SEKIRO)の陶片について知りたい方は参考にしてほしい。

陶片

©2019 FromSoftware, Inc

陶片の効果

陶片

効果 陶片を投げることで音がなり、敵の注意を引ける
最大所持数 10
説明文 投げると、良い音で割れる陶片
敵に投げれば、注意を引くぐらいはできる

葦名の男児の間では、これを投げ割る「わりっこ」が流行りの遊び
大人になっても、みな名手である

陶片の入手方法

マップ回収

マップ 場所詳細
葦名城 城下 石垣の近く
葦名城 城下 橋の近く城門そば
葦名城 城下 鬼仏「城門路」の付近
葦名城 城下 鉤縄を使い建物を越えた先
葦名城 城下 鬼仏「城門路」先にある小屋
葦名城 城下 鬼仏「虎口階段」の建物を抜けた先の左側
葦名城 城下 鬼仏「大手門の出丸」先にある、鬼形部についての盗み聞きができる場所
葦名城 城下 NPC「戦場そばの供養衆」付近
平田屋敷 鬼仏「屋敷通り」付近
平田屋敷 屋敷通りからたき火へ向かう途中
平田屋敷 鬼仏「平田屋敷 主殿」から奥へつづく水辺
葦名城 本城 鬼仏「大手門」を越えた先
葦名城 本城 NPC「情報屋の藤岡」の付近
葦名城 本城 NPC「情報屋の藤岡」の付近
葦名城 本城 天守内に入れる小窓の付近
葦名城 本城 NPC「黒笠のムジナ」の付近
葦名城 本城 鬼仏「葦名流伝場」にいける階段の付近
葦名城 水手曲輪 詰所の扉の奥で入手
落ち谷 鬼仏「社下の谷」から突き当りを右に進み、下方の足場付近
捨て牢 鬼仏「地下水路」を進み、牢屋入口に向かう途中(水中)
金剛山 仙峯寺 建物の広場
金剛山 仙峯寺 NPC「修験道の供養衆」付近
金剛山 仙峯寺 鬼仏「境内」付近の建物
金剛山 仙峯寺 長手の百足 仙雲 の手前にある建物内
葦名の底 鬼仏「隠し森」の先の崖を登った場所
葦名の底 霧ごもりの貴人 のいる建物付近
葦名城 本城(忍軍襲来) 鬼仏「白蛇の社」付近
源の宮 鬼仏「朱の橋」から進んだ先にある塀付近
源の宮 鬼仏「花見舞台」の奥、舞台下層、小さい社付近
源の宮 巨大な鯉が出現する付近(水中)

ショップ購入

ショップ名 値段 / ショップの場所
物売りの穴山 値段:20
条件:穴山に150銭支払う葦名城 城下

陶片の使い道

敵をおびき寄せたい時に使用する

陶片は、投げた先に音を出して、敵をおびき寄せる為に使用する。敵が背後を晒さない時に、おびき寄せて背後忍殺を狙うのがおすすめだ。

忍殺のやり方とメリット

陶片の使い方

敵をロックオンして投げる

陶片_使い方

陶片は、敵をロックオンして使用する。ロックオンせずに使用すると、足元に投げつけることになり、敵が反応しない。


【SEKIRO】アイテム一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました