【エルデンリング】キノコの入手方法と使い道

編集者
エルデンリング攻略班
最終更新日

エルデンリング(ELDEN RING)のアイテム製作素材「キノコ」について紹介。「キノコ」の入手方法をはじめ、使い道や効果などの情報を掲載しているため、エルデンリングを購入する際の参考にどうぞ。

© BANDAI NAMCO Entertainment inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.

キノコの入手方法

入手方法1 湿った茂みなどで拾う

キノコの使い道

アイテム製作

作れるアイテム 必要素材
火炎壺
火炎壺
キノコ×1燻り蝶×1ヒビ壺×1
赤獅子の火炎壺
赤獅子の火炎壺
キノコ×2燻り蝶×1古牙×1儀式壺×1
雷壺
雷壺
キノコ×1雷花×1ヒビ壺×1
古竜の雷壺
古竜の雷壺
キノコ×2雷花×1さざれ石×1儀式壺×1
聖水壺
聖水壺
キノコ×1色褪せた金輪草×1ヒビ壺×1
聖律壺
聖律壺
キノコ×2金輪草×1黄金百足×1儀式壺×1
糞壺
糞壺
キノコ×1金の排泄物×1ヒビ壺×1
蝿壺
蝿壺
キノコ×1血の混じった排泄物×1ヒビ壺×1
眠り壺
眠り壺
キノコ×1トリーナのスイレン×1ヒビ壺×1
呪血壺
呪血壺
キノコ×2獣血×1血の薔薇×1儀式壺×1
しろがね壺
しろがね壺
キノコ×2しろがねの凝血×1儀式壺×1
紐付き火炎壺
紐付き火炎壺
キノコ×1燻り蝶×1×1ヒビ壺×1
紐付き雷壺
紐付き雷壺
キノコ×1雷花×1×1ヒビ壺×1
紐付き聖水壺
紐付き聖水壺
キノコ×1色褪せた金輪草×1×1ヒビ壺×1
紐付き糞壺
紐付き糞壺
キノコ×1金の排泄物×1×1ヒビ壺×1
紐付き蝿壺
紐付き蝿壺
キノコ×1血の混じった排泄物×1×1ヒビ壺×1

アイテム製作のやり方とレシピ一覧

キノコの効果

キノコ

効果 アイテム製作に用いる素材のひとつ
フレーバーテキスト
湿った茂みなどに広く自生する菌類
アイテム製作に用いる素材のひとつ

それは肉厚のスポンジのようで
投擲壺アイテムの基本素材となる

アイテム関連記事

アイテム関連記事
制作できる道具一覧 製法書の入手方法一覧
素材の入手方法一覧 -