パズドラ

【パズドラ】ダグザのテンプレパーティ|ダグザパ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
シロキセイリュウ降臨の攻略と隠し要素
目指せ称号!極悪チャレンジの攻略と対策
魔法石120個!3月クエストの攻略とパーティ
最強リーダーランキング【歴世の杯の評価】

ダグザパーティ

パズドラの泰然の大知神・ダグザをリーダーとしたダグザパの最強テンプレの紹介や組み方を考察。ガチャ限なし、無課金編成の仕方やサブの候補や入れ替えは可能か、パーティの強さや評価を把握し編成の参考にしてほしい。

リーダースキルの特徴

リーダースキル

リーダースキル
大釜の魔力木属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。ドロップ操作時間を3秒延長。木の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍。

編成ポイント

1.木属性で揃える

木属性のHPと攻撃に最大倍率がかかるリーダースキルなので、サブは木属性で揃えることを意識しよう。

2.変換や目覚めを入れよう

木の複数コンボから倍率が上昇し、高い倍率を発揮するためには木の3コンボ以上が必要になる。木ドロップを確保できるように、変換や目覚めスキル持ちモンスターをサブに入れておこう。

3.2体攻撃に寄せよう

ダグザは覚醒に2体攻撃を5個持っているので、サブも2体攻撃持ちに寄せておき、4個消しをした時にパーティ全体で高い火力を出せるようにしておくと良い。

4.ギミック対策をしておく

ダグザはバインド耐性や封印耐性など、敵のギミックに対応できる覚醒を持っていない。サブで、バインドとスキル封印対策をしっかりとしておこう。

編成例1:ダグザのテンプレパーティ

泰然の大知神・ダグザ 均衡の創界神・ヴィシュヌ 均衡の創界神・ヴィシュヌ 玻璃の零龍喚士・ネイ 刻風の時女神・ヴェルダンディ 泰然の大知神・ダグザ
モンスター 役割
ダグザ リーダー
ヴィシュヌ 生成+目覚め
ヴィシュヌ 生成+目覚め
木ネイ 3色陣+HP回復
分岐ヴェルダンディ 3色陣
ダグザ フレンド

このパーティの特徴は?

2体攻撃に寄せたダグザのテンプレパーティ。2体のヴィシュヌで目覚めをループできるため、木ドロップの確保がしやすく、バインドやスキル封印、根性対策もできているので、安定してダンジョンを攻略可能。

バインド回復のターン数が足りない場合は、木ネイをお市やセレスアナなどのモンスターに代えて運用すると良い。

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 23047 10396 2676
+297 28987 13366 4636

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
攻撃 2体攻撃17 木ドロップ強化4 2体攻撃+1 コンボ強化+3 コンボ強化1
その他サポート スキルブースト6 操作時間延長4 スキルブースト+2 チーム回復強化1 スキルボイス1
回復ドロップ強化2 追加攻撃1
妨害対策 スキル封印耐性6 バインド耐性+1

サブ候補一覧

サブの選び方のコツ

サブは、木属性で揃えること第一に考慮し、木ドロップ確保用の陣や変換、ギミック対策にバインド回復や封印耐性2個持ちを編成しよう。

また、高い火力をパーティ全体で発揮出来るように2体攻撃持ちを入れておこう。

陣枠

玻璃の零龍喚士・ネイ
木ネイ
奔放の緑龍契士・シルヴィ
光シルヴィ
転生メイメイ
転生メイメイ
楽園の緑龍喚士・ソニア
水着ソニア
刻風の時女神・ヴェルダンディ
分岐ヴェルダンディ
破神機・ラグナロク=ドラゴン
ラグドラ

生成・変換枠

変換
均衡の創界神・ヴィシュヌ
超究極ヴィシュヌ
碧地の風龍喚士・カエデ
カエデ
転生アルテミス
転生アルテミス
無貌なるもの・ニャルラトホテプ
ニャルラトホテプ
覚醒ペルセウス
覚醒ペルセウス
煌槍の錦龍神・馬超
馬超
超人血盟軍・大将・キン肉マンソルジャー
キン肉マンソルジャー
探求の風・バッツ
バッツ
キム・カッファン【2Pカラー】
キム【2Pカラー】

封印耐性枠

封印耐性複数持ち
覚醒お市
お市
覚醒石田三成
覚醒石田
旋掌の星天使・リュエル
木リュエル
命樹の星機神・スピカ
水スピカ
神業の義賊・ロビンフッド
ロビンフッド
転生フレイヤ
転生フレイヤ

バインド対策枠

バインド枠
起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型
攻撃オデドラ
三只眼
三只眼
聖戦の記録者・ミト
ミト
ホーリーセレスのアーマー・アナ
セレスアナ
神国の魔術神・オーディン
木緑オデン
転生セレス
転生セレス

おすすめの覚醒バッチ

覚醒バッジ おすすめの理由
覚醒バッチ回復力35%アップ 回復力が足りない場合につけておこう
覚醒バッジリーダーバインド耐性100% バインド対策ができていない時につけよう
覚醒バッジ封印耐性 封印耐性の数が足りない場合につけよう
覚醒バッチ攻撃力15%アップ 攻撃力を上げて火力を出したい時におすすめ

オススメの記事