ジョチイヒガの祠の謎解き

【ティアキン】ジョチイヒガの祠の謎解きと宝箱の取り方|ラウルの祝福

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の「ジョチイヒガの祠(ラウルの祝福)」を掲載。「ジョチイヒガの祠(ほこら)」の場所をはじめ、試練のやり方や報酬などについて紹介しています。

試練 ほこらチャレンジ
ジョチイヒガの祠 この石売ります

ジョチイヒガの祠の場所

マップ 周辺
座標 3809 1219 0090
詳細 アッカレ湖の南東

ジョチイヒガの祠の謎解き

ジョチイヒガの祠の手順
1 入ってすぐの場所にある宝箱を回収する
└ダイヤモンドを入手できる
2 奥の紋章に触れるとクリア

奥の紋章に触れるとクリア

紋章に触れるとクリア

ジョチイヒガの祠は、祝福の祠なので奥にある紋章に触れるとクリアとなる。ただし、紋章までの道中に「ダイヤモンド」を入手できる宝箱があるため、忘れずに回収しておこう。

ジョチイヒガの祠への行き方

ウルリ山鳥望台からの行き方
1
ウルリ山鳥望台から南に大ジャンプする
2
ミナッカレ空諸島に着地する
3
南東に飛んで、「ラシタキワカの祠」を目指す
└すでに開放していたら、ここからスタートしよう
4
ケポラ峠を西に進み、ミナッカレの滝を目指す
5
滝付近でダイビングすると到着する

プレイ状況に応じて出発する場所を変える

ミナッカレ空諸島に着地

「ジョチイヒガの祠」は、近くにある「ラシタキワカの祠」をすでに開放しているなら最短ルートで行ける。もし、ラシタキワカの祠をまだ開放していないなら、アッカレ高原にある「ウルリ山鳥望台」から南に飛んで「ミナッカレ空諸島」を経由して、開放しておこう。

ケポラ峠からミナッカレの滝に向かおう

西に進む

ラシタキワカの祠に到着したら、西側にある「ケポラ峠」を進んで「ミナッカレの滝」へ向かおう。途中に「イエロック」がいるため、装備が整っているなら戦っても良い。

滝付近から飛ぶと祠に到着できる

ジョチイヒガの祠

ケポラ峠を西に進み、ミナッカレの滝に着いたら、滝付近から真下にダイビングしよう。水上にダイビングすれば落下ダメージは受けないが、視界が悪く地面が見えないなら、パラセールを使ってゆっくり降りていくと良い。

ジョチイヒガの祠の宝箱

宝箱の中身一覧
ダイヤモンド -

※宝箱の中身はゲームの進行状況に応じて変化する可能性があります。

祠関連記事

中央ハイラル〜アッカレ地方

ラネール地方〜ゲルド地方

空の祠

始まりの空島
インイサの祠 ウコウホの祠
グタンバチの祠 ナチョヤハの祠
中央ハイラル空域
シモシワカの祠 ジノドカオの祠
ジョシウの祠 タウンヒヨの祠
マヤミイの祠
ヘブラ空域
イジョオの祠 カハタナウメの祠
ガアヒササの祠 ガノサの祠
タニノウダの祠 テンベザイの祠
マヤウメキサの祠
オルディン空域
カダウナリの祠
アッカレ空域
ギカクンの祠 ナタカカの祠
モギサリの祠
ラネール空域
イゴションの祠 マヤナシの祠
ハテール空域
ウコオジシの祠 クママイノの祠
シハジョゴウの祠 ジルタグマチの祠
ヤンサミノの祠
フィローネ空域
ジョクウの祠 ジョクウシニの祠
ゲルド空域
シヤモツシの祠 マヤシアラの祠
ラカショゴの祠

祠(ほこら)の場所一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました