シバジタキオの祠の謎解き

【ティアキン】シバジタキオの祠の謎解きと宝箱の取り方|道をつなぐ鍵

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の「シバジタキオの祠(道をつなぐ鍵)」を掲載。「シバジタキオの祠(ほこら)」の場所をはじめ、試練のやり方や報酬などについて紹介しています。

シバジタキオの祠の場所

マップ 周辺
座標 2399 3273 0402
詳細 デスマウンテンの北

シバジタキオの祠のやり方

シバジタキオの祠の手順
1 モドレコで下段の突起を揃える
2 手順1の突起をトーレルーフで登り宝箱を回収する
└宝箱の中身は「ゾナニウムの強大剣」
3 塔から降りて最上段にモドレコを使用して突起を揃える
4 トーレルーフでゴールに向かう

モドレコで突起を揃える

攻略手順_1

シバジタキオの祠を攻略するためには、モドレコを使用してトーレルーフの通路を作成すれば良い。突起がズレている段にモドレコを使用して、タイミングよく解除すると形を合わせられる。

2段の突起を揃えて宝箱を回収する

攻略手順_2

シバジタキオの祠にある宝箱は、オブジェクトの中段に設置されている。そのため、下段と中段の突起を揃えたら、一度トーレルーフでオブジェクトを登り宝箱の回収に向かおう。

シバジタキオの祠への行き方

ゴロンシティからの行き方
1 ゴロンシティに向かうマラクグチの祠の行き方と場所
2 ゴロンシティ北東から扇風機付きトロッコでデスマウンテン西作業場へ向かう
3 扇風機付きトロッコで北向きのレールを進みトカゲ型の温泉で降りる
4 北に進み崖から見える祠まで滑空する

ゴロンシティに向かう

行き方と場所_1

シバジタキオの祠に行く際には、まずゴロンシティに向かうと簡単だ。ゴロンシティが未開放の場合は、オルディン峡谷鳥望台から滑空で向かうと辿り着きやすい。

トロッコで時短する

ゴロンシティ北東 デスマウンテン西作業場

シバジタキオの祠までは、大部分をトロッコで移動できる。必要な扇風機やトロッコも現地で調達できるため、活用しつつ移動時間を短縮しよう。

トカゲ型の温泉を目印に進む

行き方と場所_4

トロッコでの移動時には、トカゲ型の温泉を目印に降車しよう。温泉で降車して北に向かうと、祠が視認できる。

シバジタキオの祠の宝箱

宝箱の中身一覧
ゾナニウムの強大剣 -

※宝箱の中身はゲームの進行状況に応じて変化する可能性があります。

祠関連記事

中央ハイラル〜アッカレ地方

ラネール地方〜ゲルド地方

空の祠

始まりの空島
インイサの祠 ウコウホの祠
グタンバチの祠 ナチョヤハの祠
中央ハイラル空域
シモシワカの祠 ジノドカオの祠
ジョシウの祠 タウンヒヨの祠
マヤミイの祠
ヘブラ空域
イジョオの祠 カハタナウメの祠
ガアヒササの祠 ガノサの祠
タニノウダの祠 テンベザイの祠
マヤウメキサの祠
オルディン空域
カダウナリの祠
アッカレ空域
ギカクンの祠 ナタカカの祠
モギサリの祠
ラネール空域
イゴションの祠 マヤナシの祠
ハテール空域
ウコオジシの祠 クママイノの祠
シハジョゴウの祠 ジルタグマチの祠
ヤンサミノの祠
フィローネ空域
ジョクウの祠 ジョクウシニの祠
ゲルド空域
シヤモツシの祠 マヤシアラの祠
ラカショゴの祠

祠(ほこら)の場所一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました