ジョジュウウの祠の謎解き

【ティアキン】ジョジュウウの祠の謎解きと宝箱の取り方|つなぐ架け橋

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の「ジョジュウウの祠(つなぐ架け橋)」を掲載。「ジョジュウウの祠(ほこら)」の場所をはじめ、試練のやり方や報酬などについて紹介しています。

ジョジュウウの祠の場所

マップ 周辺
座標 1518 -3575 0141
詳細 レイクサイド馬宿南西の崖上

ジョジュウウの祠のやり方

ジョジュウウの祠の手順
1 ウルトラハンドで吊り橋を繋いで渡る
2 一度下に降りて吊り橋の先端から3枚目付近を対岸に繋ぐ
3 吊り橋から先へ続く高台に跳び移る
4 吊り橋の先端にブロックを接着する
5 突起に吊り橋をぶら下げて渡る
6 吊り橋の中間を持ち上げ接着して宝箱を回収する
└宝箱の中身は「大きなゾナウエネルギー」
7 ゴールへ向かう

吊り橋を繋いで渡る

攻略手順_1

ジョジュウウの祠では、吊り橋のギミックを繋いで先ヘ進む。まずはウルトラハンドで吊り橋を対岸に繋げて先に向かおう。

短めに吊り橋を接着する

攻略手順_2

2つ目の吊り橋は、先端を対岸に接着すると撓みが大きすぎて先へ進めない。先端から3枚目を目安に対岸と接着して先に進もう。

ブロックを重りにする

攻略手順_3

3つ目の吊り橋は、接着するための対岸がない。そのため、付近に配置されているブロックを先端に接着し、重りとして吊り橋を維持しよう。

中間を持ち上げて宝箱を回収する

攻略手順_4

ジョジュウウの祠にある宝箱は、ゴールへ向かう吊り橋の中間付近に設置されている。ウルトラハンドで吊り橋を持ち上げると足場に接着できるので、固定してから回収に向かおう。

ジョジュウウの祠への行き方

ラベラ湿地帯鳥望台からの行き方
1 ラベラ湿地帯鳥望台から跳躍する
2 南西方向へ進む
3 レイクサイド馬宿へ向かう
4 馬宿南側にある岩の下でトーレルーフを使う
5 崖際に寄って再度トーレルーフを使う
6 祠へ向かう

ラベラ湿地帯鳥望台から南西に滑空する

1

ジョジュウウの祠は、マップ南部のフィローネ海沿岸付近にある。直接滑空のみで到達するのは難しいが、開けた高台にあり発見しやすいので、付近に着地できれば迷わずに向かいやすい。

トーレルーフで崖を登る

トーレルーフが使える場所

レイクサイド馬宿についたら、南側にある岩の下からトーレルーフを使用すると簡単に崖上に登れる。場所がわからない場合は、上記画像を参考にトーレルーフを使おう。

ジョジュウウの祠の宝箱

宝箱の中身一覧
大きなゾナウエネルギー -

※宝箱の中身はゲームの進行状況に応じて変化する可能性があります。

祠関連記事

中央ハイラル〜アッカレ地方

ラネール地方〜ゲルド地方

空の祠

始まりの空島
インイサの祠 ウコウホの祠
グタンバチの祠 ナチョヤハの祠
中央ハイラル空域
シモシワカの祠 ジノドカオの祠
ジョシウの祠 タウンヒヨの祠
マヤミイの祠
ヘブラ空域
イジョオの祠 カハタナウメの祠
ガアヒササの祠 ガノサの祠
タニノウダの祠 テンベザイの祠
マヤウメキサの祠
オルディン空域
カダウナリの祠
アッカレ空域
ギカクンの祠 ナタカカの祠
モギサリの祠
ラネール空域
イゴションの祠 マヤナシの祠
ハテール空域
ウコオジシの祠 クママイノの祠
シハジョゴウの祠 ジルタグマチの祠
ヤンサミノの祠
フィローネ空域
ジョクウの祠 ジョクウシニの祠
ゲルド空域
シヤモツシの祠 マヤシアラの祠
ラカショゴの祠

祠(ほこら)の場所一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました