ジオタキオの祠の謎解き

【ティアキン】ジオタキオの祠の謎解きと宝箱の取り方|ラウルの祝福

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の「ジオタキオの祠(ラウルの祝福)」を掲載。「ジオタキオの祠(ほこら)」の場所をはじめ、試練のやり方や報酬などについて紹介しています。

ジオタキオの祠の場所

マップ 周辺
座標 1833 3179 0257
詳細 ユン組本部北、ニカカ島坑道内部

ジオタキオの祠のやり方

宝箱を回収して奥へ進む

やり方

ジオタキオの祠には、ギミックがない。正面に見える宝箱から報酬を回収して、ゴールへと向かおう。

ジオタキオの祠への行き方

ゴロンシティからの行き方
1 ゴロンシティ北東のトロッコ乗降場に向かう
2 乗降場上にある右のレールから扇風機付きトロッコでニカカ島に向かう※未所持の場合は耐火の石鎧を購入しておく
3 穴からニカカ島坑道に降り、扇風機付きトロッコでレールを進む
4 転轍機を攻撃してレールの分岐先を変える
5 道なりに進む
6 レールが円形になっている場所についたら扇風機の前後を変える
7 扇風機を起動して円形のレールを進む
8 外周部に一つだけ向きが合っている転轍機があるので攻撃してレールの分岐先を変える
9 終点までトロッコに乗る
10 トロッコから降りて祠へ向かう

ニカカ島へ向かう

行き方と場所_1

ゴロンシティからニカカ島へは、トロッコで向かえる。道中のレールは途切れているが、ゴロンシティ側からの移動であれば隙間を飛び越えて移動可能だ。

ニカカ島坑道に降りる

行き方と場所_2

ニカカ島には穴が開いており、下るとニカカ島坑道に出られる。降下先にはトロッコと扇風機が落ちているので、接着してレールに乗せて先へ進もう。

1つ目の転轍機を切り替える

行き方と場所_3

トロッコで先に進むと、的のような見た目の転轍機が出現する。ユン坊の射出や弓の射撃などで転轍機を攻撃すると、レールの分岐先が切り替わり先に進めるようになるので、攻撃して先に向かおう。なお、レールは円形になっているため、通り過ぎてしまっても問題ない

扇風機の向きを変えて逆走する

行き方と場所_4

上記画像にある、レールが円形になっている場所に出たら、折をみて扇風機の向きを変えよう。祠までトロッコで向かうためには、進行方向を逆向きにする必要がある。扇風機を外す際は、マグマに落とさないように慎重に操作しよう。

転轍機を切り替えて祠に向かう

行き方と場所_5

トロッコが逆走し始めたら、レール外周部に注目して、正面向きの転轍機を切り替えよう。逆走時に正面を向いている転轍機はひとつしかないうえ、分岐するレールの先にに祠が視認できるため間違える心配はない。

ジオタキオの祠の宝箱

宝箱の中身一覧
魔法の長杖 -

※宝箱の中身はゲームの進行状況に応じて変化する可能性があります。

祠関連記事

中央ハイラル〜アッカレ地方

ラネール地方〜ゲルド地方

空の祠

始まりの空島
インイサの祠 ウコウホの祠
グタンバチの祠 ナチョヤハの祠
中央ハイラル空域
シモシワカの祠 ジノドカオの祠
ジョシウの祠 タウンヒヨの祠
マヤミイの祠
ヘブラ空域
イジョオの祠 カハタナウメの祠
ガアヒササの祠 ガノサの祠
タニノウダの祠 テンベザイの祠
マヤウメキサの祠
オルディン空域
カダウナリの祠
アッカレ空域
ギカクンの祠 ナタカカの祠
モギサリの祠
ラネール空域
イゴションの祠 マヤナシの祠
ハテール空域
ウコオジシの祠 クママイノの祠
シハジョゴウの祠 ジルタグマチの祠
ヤンサミノの祠
フィローネ空域
ジョクウの祠 ジョクウシニの祠
ゲルド空域
シヤモツシの祠 マヤシアラの祠
ラカショゴの祠

祠(ほこら)の場所一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました