ジカイセンの祠の謎解き

【ティアキン】ジカイセンの祠の謎解きと宝箱の取り方|牢獄の抜け道

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の「ジカイセンの祠(牢獄の抜け道)」を掲載。「ジカイセンの祠(ほこら)」の場所をはじめ、試練のやり方や報酬などについて紹介しています。

ジカイセンの祠の場所

マップ 周辺
座標 4266 -1674 0182
詳細 ラネール山 鳥望台南東

ジカイセンの祠の謎解き

ジカイセンの祠の手順
1
右側の足場を動かしてトーレルーフを使う
2
左側の大きい足場に飛び移る
3
上にある足場を動かしてからトーレルーフ
4
トーレルーフを使って高台まで上る
5 狭い道を抜けた先の右手にある金網にトーレルーフを使うと宝箱を取れる
└中身は「魔法の長杖
6 壁に立てかけてある板を動かし、溝にはみ出すように置いてトーレルーフ
7 檻の外に置いてある板を柵の角に置いてからトーレルーフ
8 紋章に触れたらクリア

板は溝にはみ出すぎないように置く

板は溝にはみ出すぎないように置く

溝に板を置く際は、はみ出すぎないように注意しよう。はみ出ている面積が大きいと、板が溝に落っこちてしまうので、2/3は地面に接着させるように置くと良い。なお、板を落としても元の場所に戻ってくるので、試練は続けられる。

檻から脱出する時は板を角に置く

檻から脱出する時は板を角に置く

檻から脱出する謎解きでは、板は柵の角に置こう。柵の上に置いただけではバランスを取るのが難しいが、角を使えば簡単に板を置いて脱出できる。

ジカイセンの祠への行き方

ラネール山鳥望台からの行き方
1 ラネール山鳥望台から跳躍して南東へ進む
2 祠から出ているオーラを目印に着地する

ラネール山鳥望台から南東へ飛ぶ

「ジカイセンの祠」は、ラネール山鳥望台を使うと簡単に辿り着ける。まだ鳥望台を解放していない場合は、先に訪れておこう。ラネール山鳥望台の周辺は気温が低いので、寒さガードの効果がある料理や装備を用意すると良い。

ラネール山鳥望台の場所と行き方

祠のオーラを目印に着地する

祠のオーラを目印に着地する

鳥望台から跳躍したら、マップを南西へ進もう。しばらく飛んで高度が下がると、祠から出ている緑のオーラが見つけられる。祠を見つけたら、パラセールで位置を調整して着地しよう。

ジカイセンの祠の宝箱

宝箱の中身一覧
魔法の長杖 -

※宝箱の中身はゲームの進行状況に応じて変化する可能性があります。

祠関連記事

中央ハイラル〜アッカレ地方

ラネール地方〜ゲルド地方

空の祠

始まりの空島
インイサの祠 ウコウホの祠
グタンバチの祠 ナチョヤハの祠
中央ハイラル空域
シモシワカの祠 ジノドカオの祠
ジョシウの祠 タウンヒヨの祠
マヤミイの祠
ヘブラ空域
イジョオの祠 カハタナウメの祠
ガアヒササの祠 ガノサの祠
タニノウダの祠 テンベザイの祠
マヤウメキサの祠
オルディン空域
カダウナリの祠
アッカレ空域
ギカクンの祠 ナタカカの祠
モギサリの祠
ラネール空域
イゴションの祠 マヤナシの祠
ハテール空域
ウコオジシの祠 クママイノの祠
シハジョゴウの祠 ジルタグマチの祠
ヤンサミノの祠
フィローネ空域
ジョクウの祠 ジョクウシニの祠
ゲルド空域
シヤモツシの祠 マヤシアラの祠
ラカショゴの祠

祠(ほこら)の場所一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました