モギサリの祠の謎解き

【ティアキン】モギサリの祠の謎解きと宝箱の取り方|飛び出す勇気

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の「モギサリの祠(飛び出す勇気)」を掲載。「モギサリの祠(ほこら)」の場所をはじめ、試練のやり方や報酬などについて紹介しています。

モギサリの祠の場所

マップ 周辺
座標 4655 3496 1010
詳細 ローメイ島上層

モギサリの祠のやり方

モギサリの祠の手順
1 右の台車を選んで出発する
2 落下しないように台車を操作して進む
左寄りのルートがおすすめ
3 岩壁を激突して破壊し宝箱を回収する
4 台車とロケットが配置されている場所で降車する
5 台車にロケットを接着する
6 ロケット付きの台車で隙間を飛び越える
7 ゴールへ向かう

右の台車に乗る

モギサリ攻略手順_1

モギサリの祠に入ると、2台の台車が並んでいるので、右の台車に乗って出発しよう。左の台車に乗ると高確率で落下死する。

台車を操作して進む

右の台車に乗った後は、足場から落ちないようにして先に進もう。最初の足場から飛び移った後は、左側のルートを採ると引っかかったり落下したりしにくい。

岩壁を破壊して宝箱を回収する

モギサリ攻略手順_3

途中にある岩壁の後ろには、宝箱がある。岩壁は台車による体当たりで破壊できるので、正面からぶつかって破壊しよう。

狙撃に注意しよう

モギサリ攻略手順_4

道中のゴーレムを無視して進む場合は、宝箱回収時に狙撃されやすい。そのため、カメラ方向を調整して狙撃対策をしつつ回収に向かおう。

ロケット付き台車で隙間を飛び越える

モギサリ攻略手順_5

ゴール直前の坂の先には、見えにくいが隙間がある。そのため、一度降車してからロケット付きの台車を準備して飛び越えよう。

モギサリの祠への行き方

ウルリ山鳥望台からの行き方
1 ウルリ山鳥望台から跳躍する
2 ブロックゴーレムがいる場所に繋がる浮島に着地する
3 飛行用のゾナウギアに落ちている予備バッテリーを全て接着する
4 北北東に見える浮島まで飛行する
5 飛行用のゾナウギアでローメイ島上層に行く
6 視認できる祠周辺に着地する

飛行用のゾナウギアで移動する

ローメイ島上層への行き方_4

モギサリの祠は、ローメイ島上層の行きにくい場所にある。初期状態で行くためには、浮島を経由して飛行用のゾナウギアを利用しよう。

経由する浮島と目標地点一覧

参考画像 簡易解説
・ウルリ山鳥望台から南東方向
・ブロックゴーレムが目印
・滑空で到達可能
・北北東方向
・落ちている予備バッテリーを全接着で到達可能
・バッテリー切れ後に滑空が必要
・北東方向
・予備バッテリー7個で到達可能

モギサリの祠の宝箱

宝箱の中身一覧
ゾナニウムの堅盾 -

※宝箱の中身はゲームの進行状況に応じて変化する可能性があります。

祠関連記事

中央ハイラル〜アッカレ地方

ラネール地方〜ゲルド地方

空の祠

始まりの空島
インイサの祠 ウコウホの祠
グタンバチの祠 ナチョヤハの祠
中央ハイラル空域
シモシワカの祠 ジノドカオの祠
ジョシウの祠 タウンヒヨの祠
マヤミイの祠
ヘブラ空域
イジョオの祠 カハタナウメの祠
ガアヒササの祠 ガノサの祠
タニノウダの祠 テンベザイの祠
マヤウメキサの祠
オルディン空域
カダウナリの祠
アッカレ空域
ギカクンの祠 ナタカカの祠
モギサリの祠
ラネール空域
イゴションの祠 マヤナシの祠
ハテール空域
ウコオジシの祠 クママイノの祠
シハジョゴウの祠 ジルタグマチの祠
ヤンサミノの祠
フィローネ空域
ジョクウの祠 ジョクウシニの祠
ゲルド空域
シヤモツシの祠 マヤシアラの祠
ラカショゴの祠

祠(ほこら)の場所一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました