タニノウダの祠の謎解き

【ティアキン】タニノウダの祠の謎解きと宝箱の取り方|ラウルの祝福

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の「タニノウダの祠(ラウルの祝福)」を掲載。「タニノウダの祠(ほこら)」の場所をはじめ、試練のやり方や報酬などについて紹介しています。

試練 ほこらチャレンジ
タニノウダの祠 東ヘブラ空諸島の祠と水晶

タニノウダの祠の場所

マップ 周辺
座標 -1800 3406 0949
詳細 東ヘブラ空諸島

タニノウダの祠の謎解き

チャート
1 道なりに進み、途中にある宝箱を開ける
2 最奥にあるオブジェクトを調べればクリア

特に謎解きは必要ない

特に謎解きは必要ない

タニノウダの祠の試練は、特に謎解きが必要ない「ラウルの祝福」だ。最奥まで進めばクリアとなるので、気楽に挑戦しよう。なお、道中には「オパール」が入っている宝箱がある。

タニノウダの祠の行き方

タニノウダの祠への行き方
1 ツツキキ雪原鳥望台を解放しておく
2 東ヘブラ空諸島にピンを打つ
3 ツツキキ雪原鳥望台から飛び上がってピンの方向に滑空する
4 途中にある空島に着地する
└浮遊する足場に扇風機とバッテリー、操縦桿をくっつけたらピンの方向へ進む
5 目的地の東ヘブラ空諸島に祠がある

ツツキキ雪原鳥望台を解放する

ツツキキ雪原鳥望台を解放する

タニノウダの祠へ行くために、まずツツキキ雪原鳥望台を解放しよう。鳥望台を解放して周辺マップを登録していないと、チャレンジの場所を見つけるのに苦労する。

ツツキキ雪原鳥望台の場所と行き方

東ヘブラ空諸島にピンを打つ

ツツキキ雪原鳥望台を解放したら、東ヘブラ空諸島の位置にピンを打とう。東ヘブラ空諸島は、ツツキキ雪原鳥望台の北東にある。大体の位置が分かれば良いので、細かい調整はしなくても問題ない。

鳥望台からピンの方向へ飛ぶ

鳥望台からピンの方向へ飛ぶ

ツツキキ雪原鳥望台を使って跳躍したら、ピンを打った北東方向へ進もう。鳥望台だけでは目的地まで届かないので、一旦ピンの方向へ滑空すれば見えてくる別の空島に着地する。

ゾナウギアを付けた足場でピンの元へ進む

ゾナウギアを付けた足場でピンの元へ進む

途中の空島に着いたら、近くにある浮遊している足場でピンの元へ進もう。足場の側には扇風機や操縦桿が落ちているので、足場にくっつけて移動手段にできる。道中でゴーレムが攻撃してくるが、相手しなくて問題ない。

祠を調べるとほこらチャレンジが始まる

祠を調べるとほこらチャレンジが始まる

タニノウダの祠を調べると、ほこらチャレンジ「東ヘブラ空諸島の祠と水晶」が始まる。チャレンジをクリアしないと祠の中に入れないので、近くにある装置から水晶のある空島に飛び乗って水晶を持ってこよう。

タニノウダの祠の宝箱

宝箱の中身一覧
オパール -

※宝箱の中身はゲームの進行状況に応じて変化する可能性があります。

祠関連記事

中央ハイラル〜アッカレ地方

ラネール地方〜ゲルド地方

空の祠

始まりの空島
インイサの祠 ウコウホの祠
グタンバチの祠 ナチョヤハの祠
中央ハイラル空域
シモシワカの祠 ジノドカオの祠
ジョシウの祠 タウンヒヨの祠
マヤミイの祠
ヘブラ空域
イジョオの祠 カハタナウメの祠
ガアヒササの祠 ガノサの祠
タニノウダの祠 テンベザイの祠
マヤウメキサの祠
オルディン空域
カダウナリの祠
アッカレ空域
ギカクンの祠 ナタカカの祠
モギサリの祠
ラネール空域
イゴションの祠 マヤナシの祠
ハテール空域
ウコオジシの祠 クママイノの祠
シハジョゴウの祠 ジルタグマチの祠
ヤンサミノの祠
フィローネ空域
ジョクウの祠 ジョクウシニの祠
ゲルド空域
シヤモツシの祠 マヤシアラの祠
ラカショゴの祠

祠(ほこら)の場所一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました