【グラブル】「ミカエルへの挑戦」攻略
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
メインクエスト更新!極致の証アプデ! |
---|
【速報】新マルチと極致ジョブ追加! |
水着入り土キャラスタレは引くべき? |
「エクスウォフマナフ神滅戦」攻略まとめ |
古戦場の進め方と報酬まとめ |
グラブルの四大天司マルチバトル『ミカエルへの挑戦』の攻略!「ソード・オブ・ミカエル」の強化に必要なトレジャーのドロップについても掲載している。
©Cygames, Inc.
四大天司マルチバトル | |
---|---|
「ミカエルへの挑戦」のクエスト情報
▲ メルクマール島 |
消費AP | 50 | 参加人数 | 30人 |
回数制限 | 1日1回 | エリクシール | 使用可能 |
開始条件 | Rank40以上 フリークエスト「顕現せし憤懣の劫火」をクリア |
||
トリガー | |||
出現場所 | メルクマール島 第81章 |
ミカエルのアニマ集めに最適
「ミカエルへの挑戦」は出現する宝箱のうち青箱、赤箱、金箱の3つから「ミカエルのアニマ」のドロップを狙えるため、「ミカエルのアニマ」集めに最適のマルチバトルだ。「ミカエルへの挑戦」は1日に1回しか自発できないため、「ミカエルのアニマ」を集めたい場合は毎日の自発を欠かさないようにしよう。
ミカエルのアニマの入手方法と使い道 |
敵のステータス
敵名称 | 火 Lv100 ミカエル | ||
HP | 約2億1,000万 | CT | HP100〜51% ◇◇◇HP50〜11% ◇◇HP10〜4% ◇HP3%〜 なし |
ゲージ | あり | 真の力 | HP75%/50%/10%/3% |
弱体耐性 | 常時無効 即死、通常の攻防DOWNHP75%以下無効 グラビティ | ||
特記事項 | 水属性以外の属性に耐性有り |
敵の特殊技/行動
特殊技(HP100〜51%) |
---|
通常 ファイアⅣ・火属性全体ダメージ 味方全体に ・灼熱付与 ・火属性防御DOWN付与 |
OD パシリカ・火属性単体大ダメージ 攻撃対象に ・強化効果全消去 ・虚脱付与 ・アビリティ封印付与 |
特殊技(HP50〜11%) |
---|
共通 赤き剣・火属性全体大ダメージ ・味方全体に攻撃力DOWN付与(3ターン) ・敵に攻撃力UP付与(3分) |
特殊技(HP10%〜) |
---|
共通 ゴットハード・無属性単体ダメージ ・攻撃対象の強化効果全消去 |
条件 | 特殊行動 |
---|---|
HP75% | パシリカ・火属性単体大ダメージ 攻撃対象に ・強化効果全消去 ・虚脱付与 ・アビリティ封印付与 |
HP50% | 真の力を解放CTが ◇◇◇ から ◇◇ に変化 |
赤き剣・火属性全体大ダメージ ・味方全体に攻撃力DOWN付与(3ターン) ・敵に攻撃力UP付与(3分) |
|
HP30% | CTMAX |
HP10% | 全ての力を解放CTが ◇◇ から ◇ に変化 |
光弾・火属性ランダム多段ダメージ ・味方全体の強化効果を1つ消去 |
|
HP3% | 最後の力解放CTが消失 |
「ミカエルへの挑戦」攻略のポイント
通常の攻防ダウンのデバフは無効
ミゼラブルミストなどの、今まで最重要だったデバフは無効となっている。属性防御ダウンや累積防御DOWNを付与するアビリティを持つキャラが非常に有効。
属性防御DOWNが可能なジョブ | ||
---|---|---|
エリュシオン |
魔法戦士 |
ハウンドドッグ |
水属性の攻防デバフ一覧と下限の組み合わせ例 |
特殊技はすべてダメージカット推奨
ミカエルが使用する特殊技はどれもダメージが大きいため、特殊技を受ける際にはダメージカットを用意しよう。特に100%のダメージカットを使用できる、十天衆の「ウーノ」がいると攻略が安定しやすい。
ウーノのキャラ評価と運用方法 |
ダメージカットと軽減持ち一覧 |
ドロップデータ
宝箱・青 |
|
宝箱・赤 |
|
宝箱・金 |
|
宝箱・銀 |
|
宝箱・木 |
四大天司マルチバトル | |
---|---|