【グラブル】虚無ノ哭風(グリム槍)の評価と必要本数
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
ネギまコラボ後編開催!サプチケ&スタレ販売中 |
---|
ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方 |
セレクトスタレは引くべき? |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
最強キャラランキング |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場するリミテッド武器のひとつ、グリームニル(リミテッド)のキャラ解放武器、風属性SSR槍「虚無ノ哭風」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているのでグリム槍入手時や編成時の参考にどうぞ。
グリム槍の総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
1本 | ・神石編成で1本あると便利 ・ダマ使用は非推奨 |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
150 |
入手方法 | 解放キャラ |
---|---|
グランデフェス |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
神聖滅闇晄++ | 効果 | |
乱気の渾身Ⅱ | 効果 | |
竜巻の恩寵 |
グリム槍の必要本数
ゼピュロス編成なら1本使える
虚無槍は渾身火力と耐久を確保でき、ケージで強化できる項目が攻撃orアビと優秀なため、ゼピュロス編成を使っているなら1本編成で運用できる場面がある。用途は高難度のメイン採用や、アビ軸での運用などだ。
ケージの入手方法とおすすめ |
ダマスカスを使って凸するのは非推奨
武器はあくまで自然に4凸できた場合に使う
虚無槍は使い道のある武器だが、ダマを使うのはやめた方が良い。ダマ優先度の高いリミシャル剣、カグヤ短剣、イーウィヤ短剣を作っていくと最終的に武器枠がなくなり、編成から外れる場面が非常に多くなるからだ。
風属性のダマスカスおすすめ優先度 |
ゼピュロス編成の理想と移行目安 |
グリム槍のおすすめ覚醒タイプ
攻撃覚醒がおすすめ
虚無ノ哭風のおすすめ覚醒タイプは「攻撃」だ。通常攻刃40%+ダメ上限5%を上昇できるため、火力武器として優秀だ。武器スキルで防御面を強化しつつ、覚醒で攻撃面も強化できるため、おすすめできる。
グリム槍の奥義とスキル
奥義
4凸時 | |
---|---|
神聖滅闇晄++風属性ダメージ(特大)/連続攻撃確率DOWN/発動ターン中味方全体の被ダメージカット(30%) |
3凸時 | |
---|---|
神聖滅闇晄風属性ダメージ(特大)/連続攻撃確率DOWN |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
乱気の渾身Ⅱ風属性キャラのHPが多いほど攻撃力上昇(大/17.8%) | |
竜巻の恩寵 (Lv150到達で習得) 風属性キャラの最大HP上昇(中/17.0%)/弱体耐性UP(中) |
グリム槍の上限解放素材
4凸の必要素材
4凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
300個 | |
200個 | |
20個 | |
3個 | |
6個 | |
2個 | |
5個 | |
100000 |
関連記事
関連記事 |
---|
グランデフェス開催情報 |
風属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |