【艦これ】
【艦これ】2020年秋イベの攻略/最新情報『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』
艦これ(艦隊これくしょん)2期の2020年秋イベ【艦これ】2020年秋イベの攻略/最新情報『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』の攻略、最新情報を掲載しています。秋イベの全海域攻略を目指す際の参考にどうぞ。
2020年秋イベの概要
分類 |
2020年秋イベント |
作戦名 |
『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』 |
実施期間 |
前段作戦:11月28日 02:30 後段作戦:12月10日(予定) 終了:未定 |
規模 |
中規模 前段作戦:3海域 後段作戦:1海域 合計4海域 |
2020年秋イベの最新情報(必読)
重要:E1で燃料が手に入る
E1は特定の編成で、燃料マスに到達できる。甲でも周回できるがバケツの消費が多いので、できる限り丁で周回したい。情報が出揃うまでは燃料を集めるのがおすすめだ。
重要:E2は乙以上でクリアを狙おう
E2は乙以上で「寒冷地装備&甲板要員」を3つ入手できる。E3やE2は、「寒冷地装備&甲板要員」がないと空母が出撃できないので、必ず確保しておきたい。また、今後のイベントで使用する可能性もある。
E3は甲クリアがおすすめ
E3甲の報酬は、命中+6を持つ大口径主砲だ。E3の難易度は低いので、非常にコスパが良い。特効艦さえいれば簡単にクリアできるので、甲クリアを目指そう。
新規実装艦は4隻
現在判明している新規艦 |
Scirocco(イタリア駆逐艦) / E1ドロップ |
Sheffield(イギリス軽巡) / E2ドロップ |
Washington(アメリカ戦艦) / E3報酬 |
? (E4報酬) |
2020年秋イベ 攻略/解説記事一覧
地中海マルタ島沖【発動!MG1作戦】
バレンツ海【バレンツ海海戦】
ノルウェー北岬沖/北極海【PQ17船団を護衛せよ!】
ルソン島沖/オルモック沖【竹の輝き】
ドロップシュミレーター