【FF7エバークライシス】バーンスワローの評価と性能
- 最終更新日
FF7EC(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)のバーンスワローの評価と性能について掲載。最大強化時のステータスやアビリティ、サポートマテリアについても紹介している。FF7ECでバーンスワローの性能について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。
バーンスワローの評価と性能
バーンスワローの評価
完凸評価 | サブ武器評価 | リセマラ評価 |
---|---|---|
▶完凸最強 |
▶サブ最強 |
▶リセマラ |
物攻(10凸) | 魔攻(10凸) | 治癒力(10凸) |
---|---|---|
63355位/340位 | 489290位/340位 | 25772位/340位 |
▶武器ステータスランキング |
バーンスワローの性能
武器 | 10凸性能 |
---|---|
バーンスワロー |
ルティア / 物理 /
雷属性耐性アップ+39pt攻撃力増(物魔)Ⅰ 攻撃力増(物魔)Ⅰ 攻撃力増(物魔)Ⅰ敵単体に790%の無属性物理ダメージ。(クリティカル率10%) |
バーンスワローの長所と特徴
バーンスワローの長所と特徴 |
---|
珍しい◆サイン持ち武器 └◆サインはマテリア合成では入手不可 |
Rアビで魔法攻撃力&雷属性耐性を強化 |
珍しい◆サイン持ち武器
バーンスワローのCアビリティは、敵単体へ無属性ダメージを与える効果だ。さらに、攻撃の際に◆サイン破壊が可能であり、バハムート戦のようにストリームフェイズで◆サインを要求されるクエストで活躍しやすい。
♦サインはマテリア合成で入手できない
♦サインはマテリア合成では入手できない。そのため、♦サインが欲しい人は、ガチャで入手するかバハムートの試練を攻略し、ドロップ武器の入手を狙う必要がある。
バハムートの試練の攻略のコツ |
Rアビで魔法攻撃力&雷属性耐性を強化
バーンスワローのRアビリティは、魔法攻撃力アップと雷属性耐性アップを持つ。武器自体のCアビリティは物理であり、ステータスも物理寄りなので、サブ枠で運用する際は、雷耐性アップ目的で編成すると運用しやすい。
Cアビリティ
Rアビリティ
魔法攻撃力アップ
Lv/凸 | 無 | 1~2 | 3~4 | 5~7 | 8~9 | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|
120 | 20 | 21 | 24 | 27 | 30 | 31 |
100 | 18 | 19 | 22 | 25 | 28 | 29 |
80 | 16 | 17 | 20 | 23 | 26 | 27 |
雷属性耐性アップ
Lv/凸 | 無 | 1 | 2~3 | 4~6 | 7~8 | 9~ |
---|---|---|---|---|---|---|
110 | 12 | 15 | 21 | 27 | 33 | 39 |
90 | 9 | 12 | 18 | 24 | 30 | 36 |
80 | 6 | 9 | 15 | 21 | 27 | 33 |
ステータス
★5Lv.1(無凸) | ★5Lv.120(10凸) | |
---|---|---|
攻撃 | 38 | 633 |
魔攻 | 29 | 489 |
治癒 | 43 | 257 |
サポートマテリア
|
攻撃力増(物魔)Ⅰ攻撃アビリティ威力+10% |
|
攻撃力増(物魔)Ⅰ攻撃アビリティ威力+10% |
|
攻撃力増(物魔)Ⅰ攻撃アビリティ威力+10% |
関連記事
キャラ別武器一覧 | |||
---|---|---|---|
クラウド |
バレット |
ティファ |
エアリス |
レッドXIII |
ユフィ |
ケット・シー |
ヴィンセント |
シド |
ザックス |
グレン |
マット |
ルティア |
セフィロス |
アンジール |
属性別別武器一覧 | |||
---|---|---|---|
無属性 |
炎 |
冷 |
雷 |
風 |
土 |
水 |
- |
その他武器一覧 | |
---|---|
バフ・デバフ武器 | サイン持ちの武器 |