FGO

【FGO】ブラダマンテの運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「ブラダマンテ」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

運用方法

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
ブラダマンテ
ブラダマンテ
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

ブラダマンテの運用方法

周回時の宝具連射型アタッカー

宝具がヒット数の多い全体攻撃なので、補助次第で宝具連射が狙える。Wスカディ編成によるシステム運用が理想だが、スカディ1体で宝具2連射を狙うのもありだ。

スカディシステム運用が可能

NP補助手段を用意すれば、スカディシステムの運用も可能。WスカディでQバフを付与すれば、宝具のオーバーキル次第でNP30%ほどの回収が可能。NP20%供給は、自分のスキルやマスター礼装「魔術協会制服」などで行うと良い。

高難易度向けの星出し補助

ブラダマンテはスキルや宝具の性能から、高難易度クエストでも活躍可能だ。自身の耐久面はガッツや防御バフで補い、宝具によるスタン付与とクリティカル発生率ダウンで味方全体の消耗を抑えられる。

クリティカルアタッカーを編成する

宝具やクイック攻撃での星出しが可能なので、主力にはクリティカルアタッカーを編成すると良い。スターが分散しないように、主力にはスター集中スキル持ちを採用するか、概念礼装でスター集中度をアップさせておこう。

アーツパに組み込み宝具回転率を高める

アーツパーティに組み込み、宝具回転率を優先してカードを切っていこう。AQバフのかかっていないブラダマンテのNP効率は平均以下なので、積極的にアーツチェインなどを組んでいくと良い。

ブラダマンテの星出し期待値

バフ条件 Q宝具 3rd Q EX攻撃
スター効率
クレルモンの勲使用
約18個 約10個 約6個
スター効率
スキル未使用
約15個 約8個 約6個

※スキルLv10/Q・EX攻撃はQ始動の効率を記載/宝具は敵3体を想定して算出。

ブラダマンテのおすすめ編成

3ターン周回編成(スカディシステム)

おすすめ編成例
ブラダマンテ
ブラダマンテ
カレイドスコープNP100%
スカディ
スカディ
自由礼装自由
スカディ
スカディ
自由礼装自由
手順 宝具3連射の方法
1戦目 1.ブラダマンテに火力バフを付与。
2.ブラダマンテの宝具で突破。
┣宝具でNP30%以上リチャージ
┗2004年の断片時はNP50%リチャージ使用スキル
スカディ「原初のルーン」×2→ブラダマンテ
ブラダマンテ「クレルモンの勲」
※2004年の断片時「コード:H」→ブラダマン
2戦目 1.ブラダマンテのNPを100%にする。
┗魔術協会制服時は、この時にNP20%供給
2.ブラダマンテの宝具で突破。
┗宝具でNP30%以上リチャージ使用スキル
スカディ「大神の叡智」→ブラダマンテ
※協会制服時「霊子譲渡」→ブラダマンテ
3戦目 1.ブラダマンテのNPを100%にする。
2.ブラダマンテの宝具で突破。使用スキル
スカディ「大神の叡智」→ブラダマンテ
ブラダマンテ「魔術解除」→ブラダマンテ
必要に応じてスカディ「凍える吹雪」
備考
・マスター礼装の縛りあり
魔術協会制服(男)魔術協会制服
2004年の断片(男)2004年の断片推奨
カルデア戦闘服(男)オダチェン諸葛孔明諸葛孔明でも可能

NP30%以上のリチャージはオバキル次第

宝具でNP30%以上を回収するには、オーバーキルが必須になる。ダメージを与えにくい等倍相手での周回では、オバキルを取れずにシステム運用ができない。

与ダメ有利でも、バーサーカー相手ではNP回収が間に合わないので、主に対アーチャー戦での周回で起用するのがおすすめだ。また、エネミーが3体いないとNP回収が足りなくなるため、変則クエストには向いていない。

3ターン周回編成(宝具2連射)

おすすめ編成例
ブラダマンテ
ブラダマンテ
カレイドスコープNP80%
スカディ
スカディ
自由礼装自由
エレナ
エレナ
自由礼装自由
備考
・1戦目をエレナで飛ばせる場合、カレスコを装備
┗1戦目をアーラシュなどで飛ばすのもアリ
・マスター礼装の縛りあり
魔術協会制服(男)魔術協会制服
ブリリアントサマー(男)ブリリアントサマー
トロピカルサマー)(男)トロピカルサマー

オバキルなしでも運用可能

魔術協会制服などのNP供給があれば、オバキルなしでもブラダマンテの宝具2連射は狙いやすい。オバキルなしでNP20%以上の回収が可能なので、自身のスキルとマスター礼装で30%のNPチャージを行おう。

高難易度向けクリティカル編成

おすすめ編成例
ブラダマンテ
ブラダマンテ
天の晩餐宝具回転
ホームズ
ホームズ
月の湯治クリバフ
アンデルセン
アンデルセン
2030年の欠片星出し

回復/防御バフ持ちと組ませよう

ブラダマンテは回復スキルを持たないので、クリアタッカーに加えて回復サポーターと組ませれば、より耐久向きの戦いが可能になる。スキルで防御バフ30%も持つので、味方の防御強化が可能なサポーターとも相性が良い。

宝具で回復と防御補助が可能な「アンデルセン」や「ジャンヌ」などがおすすめだ。防御強化では「マシュ」とも相性が良い。

おすすめのクリアタッカー一覧

サーヴァント 理由・解説
始皇帝
始皇帝
【役割】クリティカルアタッカー・ブラダマンテで星出し
・スター集中/クリバフスキル持ち
・チャー減持ちで高難易度向き
ホームズ
ホームズ
【役割】クリティカルアタッカー・ブラダマンテで星出し
・スター集中スキル持ち
・宝具で全体にクリバフ付与
李書文
李書文
【役割】クリティカルアタッカー・ブラダマンテで星出し
・スター集中/クリバフスキル持ち
・アーツチェインしやすい
BB
BB
【役割】クリアタッカー/耐久補助・スター集中/クリバフスキル持ち
・宝具でNP供給可能
・回復/弱体解除&無効スキル持ち

ブラダマンテの特徴

ブラダマンテの特徴
・全体クイック宝具を持つランサー
・スカディシステム運用が可能
・高難易度で活躍できるスキルや宝具効果を持つ
・自己バフ効果時はNP効率が良好
┗効果が切れるとアーツのNP効率も悪い

スカディシステムが使える

対狂以外ならオーバーキル次第で宝具でNP30%ほどの回収が可能なので、マスター礼装などでNP補助してスカディシステム運用が可能だ。自身のスキルとマスター礼装「魔術協会制服」などで、NP20%供給を行おう。

高難易度向けの性能も持つ

ブラダマンテは高難易度向けの性能を持つので、周回以外にも活躍の場がある。主に敵全体への確率スタンとクリティカル発生率ダウン付与、味方単体への弱体解除で耐久力に寄与する。

防御バフ/ガッツで自己防衛可能

スキルでガッツや防御バフを付与できるので、長く戦場に残って宝具などを使った星出しや、デバフ補助を行う運用が可能だ。ガッツ効果が3ターンのため、防御力アップと同時に効果が切れる点に注意しよう。

宝具効果のデバフで全体の耐久も補助

宝具効果で敵全体の確率スタン付与や、クリティカル発生率ダウン付与といったデバフが可能だ。自分だけでなく、味方全体の耐久性を補助できる性能を持つ。

単体の弱体解除サポートも可能

単体への弱体解除スキルも持つため、敵がデバフを付与するタイプの高難易度にも編成しやすい。複合効果にNPチャージがあるので、状況に応じでサポーターへNPを供給する動きも取れる。

自己バフ無しではNP効率が悪い

クイック全体 3rdA 3rdQ
ブラダマンテ
ブラダマンテ
9.8%
(12.32%)
8.96%
(10.08%)
パールヴァティ
パールヴァティ
15.12%
(19.64%)
9.72%
(15.15%)
ワルキューレ
ワルキューレ
12.04% 7.74%
(9.27%)

※A始動での獲得量を記載。()内は自己バフスキルLv10使用時。

最大30%のAQバフになる「クレルモンの勲」の効果中は、NP効率がアーツクイック共に優秀な部類に含まれる。バフの効果が切れると一気に落ち込むので、ブラダマンテのアーツカードを切る際は積極的に「クレルモンの勲」を使っていこう。

概念礼装はNP獲得量アップ系が◎

自己バフが強化しきっていない場合などは、概念礼装でNP獲得量アップの補助をして、宝具回転率を伸ばすのも良い。AQカードを多く持つため、NP獲得量アップに加えてアーツかクイックの補助が可能な礼装もおすすめだ。

ブラダマンテのおすすめ育成手順

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv90 14,169 9,798
スキル強化目安
クレルモンの勲[B]スキル1
Lv10推奨(最優先)
白羽の騎士[B+]スキル2
Lv1/6/10 ※運用目的次第
魔術解除[A]スキル3
Lv10推奨(スキル1と同等)

Lv90まで強化し切ろう

ブラダマンテのステータスは均等に成長するので、Lv90まで上げ切る必要がある。Lv80〜90の間で、HP/ATKが1,500前後成長する。

強化スキル優先度

「クレルモンの勲」が最優先

火力とNP効率を伸ばせる「クレルモンの勲」が最優先。宝具を含めてカード5枚の火力・NP/スター効率に影響する、重要なスキルだ。最短CT5になり、再使用もしやすくなる。

「魔術解除」もクレルモンと並行して強化

NPチャージスキルの「魔術解除」もクレルモンの勲と並行して強化していこう。特にスカディシステムでは、自身のスキルでNP20%チャージが必要になるので、Lv10までのスキル強化が必須となる。

「白羽の騎士」は運用次第

ガッツと防御バフの「白羽の騎士」は、高難易度クエストに起用する場合は最後にはLv10を目指そう。周回のみの起用ならば、使用する機会はないので、Lv1~6で止めてしまっても良い。

関連リンク

関連記事
ブラダマンテ
ブラダマンテ
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事