【FGO】ケツァルサンタの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
FGOのイベント・最新情報 |
---|
4月は誰を引くべき?バーサーカー後半PU開始! |
ウィークリーミッションの効率的な攻略場所 |
3100万DL記念開催|聖杯&結晶大量配布! |
メインストーリー攻略|奏章4開幕間近! |
ケツァルサンタ(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のケツァルサンタ(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ケツァルサンタの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
ケツァルコアトルサンタの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,687 (10,656) HP:11,306 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 天属性、秩序、善、女性、人型、神性、蛇、王、ヒト科、霊衣を持つ者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,687 (10,656) HP:11,306 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 天属性、秩序、善、女性、人型、神性、蛇、王、ヒト科、霊衣を持つ者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,687 (10,656) HP:11,306 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 天属性、秩序、善、女性、人型、神性、蛇、王、ヒト科、霊衣を持つ者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,687 (10,656) HP:11,306 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 天属性、秩序、善、女性、人型、神性、蛇、王、ヒト科、霊衣を持つ者 |
ルーラーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1.1 | スター集中 | 100% |
被ダメNP | 3%/1hit | スター発生 | 10% |
宝具 | ・自身のスター発生率をアップ(1T)<100%> ・Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ・OC味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)<30%~50%> |
スキル | ①味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ②自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T/5個~10個) ①味方単体のスター集中度をアップ(1T/300%~600%) ②スター発生率をアップ(3T/30%) ①自身のバスター性能をアップ(3T/20%~30%) ②バスターカードのスター集中度をアップ(1T/300%~600%) |
クラス スキル |
・自身の弱体耐性をアップ(21%) ・自身に与ダメージプラスを付与(250) ・弱体耐性をアップ(25%) |
アペ ンド |
・〔裁〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は0%/体 ・Aで8.5%〜14.9%(109/429位) ・Qで2.8%〜8.5%(105/429位) ・宝具のスター獲得目安は4.8個/体 ・Qで4個〜8個(154/428位) ・Bで1個〜2個(62/428位) |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv40 | 5,650 (6,215) |
6,557 |
霊基再臨 | ||
Lv50 | 5,933 (6,526) |
6,889 |
Lv60 | 6,796 (7,476) |
7,906 |
Lv70 | 8,120 (8,932) |
9,463 |
Lv80 (LvMAX) |
9,687 (10,656) |
11,306 |
聖杯転臨 | ||
Lv90 | 10,704 (11,774) |
12,502 |
Lv100 | 11,729 (12,902) |
13,708 |
Lv110 | 12,746 (14,021) |
14,905 |
Lv120 | 13,771 (15,148) |
16,111 |
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
7点/10点 |
周回 | D | 高難易度 | D |
90++適性 | - | TA(短期) | - |
システム適性 | D | 耐久 | C |
補助・即死 | D | 単騎 | D |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
スター供給と操作が可能なサブアタッカー
ケツァルサンタはスターの供給と操作が特異な、スター運用に長けたサーヴァント。もちろん自身に使用し、バフのかかったBクリティカルを狙うのも運用の一つであり、B性能と攻撃力を高められるため、等倍クラス相手でも大ダメージを狙える。
ケツァルコアトルサンタの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
ユカタン・レガーロ・デ・ナヴィダ 愛、聖夜に子供達へ届け |
効果 |
---|
①自身のスター発生率をアップ(1T)<100%> ②Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ③OC味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)<30%~50%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 100% | ||||
② | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
③ | 30% | 35% | 40% | 45% | 50% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対地属性 | 19,041 | 25,305 | 28,436 | 30,002 | 31,568 |
対天属性 | 17,333 | 23,027 | 25,874 | 27,298 | 28,721 |
対人属性 | 15,624 | 20,749 | 23,312 | 24,593 | 25,874 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 30,473 | 40,548 | 45,585 | 48,103 | 50,622 |
&オベロン | 58,870 | 78,493 | 88,304 | 93,210 | 98,116 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ②自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T/5個~10個) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
② | 5個 | 6個 | 6個 | 7個 | 7個 | 8個 | 8個 | 9個 | 9個 | 10個 |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①味方単体のスター集中度をアップ(1T/300%~600%) ②スター発生率をアップ(3T/30%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 300% | 330% | 360% | 390% | 420% | 450% | 480% | 510% | 540% | 600% |
② | 30% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のバスター性能をアップ(3T/20%~30%) ②バスターカードのスター集中度をアップ(1T/300%~600%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
② | 300% | 330% | 360% | 390% | 420% | 450% | 480% | 510% | 540% | 600% |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 7~10 | ★★★★★ | |
S2 | 6~9 | ★★★★☆ | |
S3 | 4~9 | ★★★☆☆ |
「サンビスタ」を最優先で強化
味方全体の攻撃力アップ+毎ターンスター獲得スキルで、CTも短く使いやすいスキルなので最優先で強化しよう。
次点で「女神の贈り物」を強化
味方単体にスター集中度+スター発生率アップが付与できるスキルで、スター集中度の倍率をあげるために強化しよう。
「クリスマス殺法」は後回しで良い
自身のB性能アップ+バスターカードのスター集中度アップするスキルで、効果自体は強力だが、味方のクリアタッカーの補助が主な運用になるので、後回しで良い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[A+] |
・自身の弱体耐性をアップ(21%) |
女神の神核[A] |
・自身に与ダメージプラスを付与(250) ・弱体耐性をアップ(25%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔裁〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.8% (5.7%) |
8.5% | 0% (2.8%) |
- | 0.0% |
2nd | 4.2% (7.1%) |
9.6% (11.7%) |
0% (2.8%) |
- | |
3rd | 5.7% (8.5%) |
12.8% (14.9%) |
0% (2.8%) |
3.6% (7.1%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 4個 | 0個 (1個) |
1個 (2個) |
- | 5個 |
2nd | 6個 (6個) |
0個 (1個) |
1個 (2個) |
- | |
3rd | 8個 (8個) |
0個 (1個) |
1個 (2個) |
6個 (7個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
聖夜の翼ある蛇 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
全体のバスター性能とクイック性能強化
ケツァルサンタの絆礼装は、味方全体のバスター性能とクイック性能を強化できる。ケツァルサンタのスキルと絆礼装の効果を合わせることで、バフ効果を横断的に得られる利点がある。ただ、自身の火力を上げるためには、礼装のATK補正が低い絆礼装は適さない。
ケツァルコアトルサンタの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
EX1のクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
霊衣開放
霊衣 | 入手方法・消費素材 |
---|---|
テクニカ・マスカラ |
【入手方法】 ・クリスマス2018ショップ交換 ・霊衣縫製でマナプリ500個と交換【素材】 身につけるだけで闘志が溢れてくる |
ルーダ・マスカラ |
【入手方法】 ・クリスマス2018ショップ交換 ・霊衣縫製でマナプリ500個と交換【素材】 気を抜くと顔が怖くなってしまう |
サーヴァント霊衣一覧 |
ケツァルコアトルサンタのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
ブラダマンテ |
「おお、我が相棒、ブラダマン!実はあなたに似合いそうなマスクがここにあるのですけど、試着してみませんか?」 |
マタ・ハリ |
「セニョリータマタ・ハリ!前からチームに入ってほしかったのデス!一緒にサンバを踊りませんか?」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
イシュタル |
「何が怖いかって、私はケツアルクアトルが一番怖いわ。だってアイツ、怪物だけじゃなく、神にもプロレス技仕掛けてくるのよ?しかもそれが超痛いの!コブラツイストでタップする神様とか、想像したくもないでしょ?」 |
ゴルゴーン |
「翼ある蛇とは彼奴か。復讐者の素質すら持つというのに、何故あそこまで陽気なのだ?一周回って底が知れぬわ……」 |
エレシュキガル |
「あわわわわ……ケツァル・コアトルがいるなんて知らなかったのだわ……。どうしよう、冥界でとことん陰湿にいたぶった挙句、地上に投げ捨てるんじゃなかった。あんな脳筋女神に勝てるはずもないし……お願い!しばらく私をここに匿ってマスター!」 |
アストライア |
「まあ、まさかケツァルコアトルまでいるなんて!しかもルチャリブレ!?私のキャッチ・アズ・キャッチ・キャンと是非お手合わせを!」 |
超人オリオン |
「助けてマスター!あの南米の女神、俺がちょっかいかけると、朗らかに笑いながら俺の首を折りに来たの!フロントチョークから一気に飛ぶ感じで!関節技で即死技とかアリなの!?俺の首ちゃんとくっついてる?」 |
マルタ |
「しません。しーまーせーん。ルチャは、しません」 |
トラロック |
「ケツァル・コアトルの話はやめて。アイツは碌な事をしない。テオティワカンでは、トラロック神と派閥争いを起こさせるし、ナウイ・オセロトルでは兄様の邪魔をして、その後はちゃっかり兄様の横について人気を総取り。しかも、トウモロコシまでアイツがもたらした事になってるし……!マヤからの引き継ぎ、ほんっといい加減。アステカの民、そういうとこあるよね」 |
テスカトリポカ |
「よう、コアトル!なんだぁ、その古臭い格好?オレを笑わせにきてんのかよぉ。新し物好きのお前が、温故知新ってか。……あん?『私はアステカを愛し、その上に育ってくれた文化を愛している』?『戦う時は神話通り。貴方みたいにファッション野郎じゃない』だって?お前なぁ……。スタイルいいんだからそこは切り替えろよ。あ〜あ、せっかく鳥公のラテンスタイルが拝めると思ったのになぁ」 |
テスカトリポカ |
「ケツァル・コアトル!肉体言語とやらにハマったかぁ?良いぞぉ、覚えの悪い鳥頭は健在のようだな」 |
ククルカン |
「あれが、ケツアルコアトル。マヤからアステカに移ってもちゃっかり名前を変えて大人気になったばかりか、サーヴァントになったらなったでメキシコの文化にドはまりした、自由なる風。やばー、物凄い親近感でクラクラします。お姉様と呼ばせてくださーい!え?『どっちかって言うと、私が姉』?そんなー!」 |
ククルカン |
「ケツアルコアトル。私が憧れ、そして妬んだ、本当の自由なる風。いつか私も、彼女のように、未来を愛する風になれますように」 |
上杉謙信 |
「サンバで、サンタ……?さ、裁定者とは一体……?ですが、新入り裁定者の私でも、そのただならぬ覇気、ビリバリと感じます。はい?せっかくなのでリングで確かめる?いいでしょう!越後のレスラー、謙信マスクがお相手いたします!いざ、ゴングを鳴らせー!」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
広江礼威 |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- | |||
ケツァルコアトルサンタの入手方法
巡霊の葉と交換で入手
サンバサンタはショップ内の「巡霊の葉を交換」にて、巡霊の葉と交換すると入手できる。サーヴァント本体だけでなく、宝具強化用霊基や霊基再臨素材、サーヴァントコインも巡霊の葉と交換可能だ。
交換内容と必要アイテム
交換内容 | 交換回数 | 巡霊の葉 |
---|---|---|
サーヴァント本体(宝具強化込) | 5回 | 200枚/回 |
霊基再臨素材 | 4回 | 50枚/回 |
サーヴァントコイン(10個単位) | 48回 | 50枚/回 |
巡霊の葉の入手方法 |
イベント配布サーヴァント一覧 |
ケツァルコアトルサンタの強い点
ケツァルコアトルサンタの強い点 |
---|
クリティカル運用が自己完結している |
味方をクリアタッカーに仕立て上げる |
クラススキルによりデバフに強い |
対ルーラー戦で活躍できる |
自己完結型のクリティカルアタッカー
「スター獲得」「スター集中」「クリ威力アップ」の全要素を備えているため、優れたクリティカル性能を発揮する。スター獲得数は毎ターン10個と安定性は低いものの、高倍率のスター発生率アップを付与する宝具を発動すると、攻撃時にもスターを獲得できる。
クリティカル補助は味方にも付与可能
ケツァルサンタは2つのスター集中度アップスキルを持ち、1つは任意の味方に付与できるため、味方をクリアタッカーに仕立てることが可能だ。宝具効果で味方全体にクリ威力アップを付与できるため、毎ターンのスター獲得もあわせて、ケツァルサンタが補助に回る動きができる。
デバフに強いクラススキル持ち
クラススキルに「対魔力」と「女神の神核」を持つので、ケツァルサンタはデバフに強い。あわせて弱体耐性が46%もあるため、弱体無効効果を持たずとも、敵のデバフに掛かる確率が低い。
クラススキル一覧 |
対ルーラー戦で活躍できる
ルーラー攻撃適正を持つため、対ルーラー戦において他のルーラーよりもダメージを出せる。クラス有利のアヴェンジャー未所持、さらに防御に難があるバーサーカーを使いたくない場合は、攻守等倍のEXクラスの中でもケツァルサンタが選択肢に挙がる。
クリ威力アップ礼装一覧 |
クリ威力アップスキル持ち一覧 |
ケツァルコアトルサンタの弱い点
ケツァルコアトルサンタの弱い点 |
---|
NP効率が並程度で宝具発動には補助が必要 |
クリアタッカーの運用は宝具発動ありき |
スター集中効果が1Tしか持続しない |
クリアタッカー運用は始動が遅い
ケツァルサンタのクリ威力アップは宝具のみなため、宝具発動後でないと強みを十全に発揮できない。ケツァルサンタはNP効率が並レベルで補助なしでは宝具の初動が遅いため、別途クリ威力アップを用意するか、開始時NPチャージ礼装を装備すると良い。
クリ威力アップ礼装一覧 |
クリ威力アップスキル持ち一覧 |
スター集中の効果持続ターンが短い
ケツァルサンタはスター集中スキルを2つ持つが、両スキルとも持続が1ターンのみと短い。別々に使えば2ターン持続するともいえるため、Bクリティカルを狙う場合は第3、B以外も狙う場合は第2スキルと使い分けるか、スター集中礼装を装備するのもありだ。
スター集中アップ礼装一覧 |
ケツァルコアトルサンタの運用方法
ケツァル・コアトル(サンバ・サンタ)の運用方法一覧 |
---|
クリティカルアタッカー運用 ・自らをメインアタッカーとして用いる運用 ・メインを別に用意してサブアタッカーになる運用 |
クリティカルアタッカー運用
クリティカルアタッカー運用のおすすめ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
編成 | ||||
礼装 | 自由 |
クリティカルパーティに組み込む場合は、クリティカルに関するバフを多く持つメンバーをチョイスしよう。特に、自分自身がアタッカー兼サポーターとして活躍可能であるため、メインとなるクリアタッカーを一緒に編成するとより良い。
スキル「女神の贈り物」を使って味方単体のスター集中度を強化できるので、スター集中を持たないアタッカーと相性が良い。ただし、バーサーカーやアヴェンジャーなど極端にスター集中度の低いクラスを補うのには向かない。
クリパの組み方とおすすめ編成 |
クラス補正についての解説 |
ケツァルコアトルサンタのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
おすすめサーヴァント
クリアタッカー運用で相性が良い
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
【役割】B周回&クリ火力補助・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・人属性特攻付与でダメージ底上げ |
闇コヤンスカヤ |
【役割】B補助&周回アタッカー・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
マーリン |
【役割】B火力&耐久補助・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
水着スカディ |
【役割】BQ火力補助・高倍率のQバフ&Bクリバフ付与 ・スターの安定供給が可能 ・NP50%供給で宝具発動を補助 |
水着武則天 |
【役割】B型向きの火力補助・Bバフを含めた火力支援が可能 ・全体NP20%供給 ・死霊特攻を味方全体に付与可能 |
卑弥呼 |
【役割】火力補助+OC強化・Bクリ殴りをスキル宝具で補助 ・毎ターンスター獲得の倍率が高い ・宝具でOC強化も可能 |
ジャンヌ |
【役割】スター供給+全体無敵・毎ターンスター供給が可能 ・宝具で味方全体に無敵付与 ┗HP回復と弱体解除も可能 |
シグルド |
【役割】クリアタッカー・ケツァルサンタでスター集中を補助 ・クリ威力やB性能アップを所持 ・ガッツや弱体無効で耐久可能 |
カルナ |
【役割】クリアタッカー・ケツァルサンタでスター集中を補助 ・自身のB性能&宝具威力アップ ・神性特攻宝具 |
アンデルセン |
【役割】火力バフ+スター&NP補助・味方全体のクリティカル威力を強化 ・味方単体に毎ターンNP&スター獲得付与 ・宝具で攻防バフも可能 |
概念礼装
宝具発動加速のNPチャージ礼装がおすすめ
宝具の立ち上がりを早めるNPチャージ礼装がおすすめ。宝具発動で味方全体のクリティカル威力を強化できるため、サポートの意味でも宝具の初速を早めていくと良い。
NPチャージ礼装一覧 |
クリティカル強化系礼装もおすすめ
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
熱砂の語らい ATK特化 |
|
月の勝利者 ATK特化 |
クリアタッカーとして運用するため、スター集中やクリティカル威力を強化する礼装もおすすめ。ケツァルサンタはスター集中度アップの効果が短いので、メインアタッカーで運用するなら「熱砂の語らい」は特に相性が良い。
スター集中度アップ礼装一覧 |
クリティカル威力アップ礼装一覧 |
スター獲得礼装でスター供給を補う
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
2030年の欠片 |
|
月の湯治 ATK特化 |
毎ターンスター獲得礼装でスター供給量を増やすのも良い。スキルと合わせて毎ターン大量のスターを確保しやすくなる。
毎ターンスター獲得礼装一覧 |
コマンドコード
コード | 理由・解説 |
---|---|
天の女主人・B刻印時、クリ威力アップ(25%) | |
画狂の大筆・A刻印時、クリ威力をアップ(20%) | |
在り得ざる幻馬・Q刻印時、クリ威力アップ(20%) | |
聖夜の極光・攻撃時、スターを獲得(4個) | |
星の海の航海証・攻撃時、スターを獲得(2個) ・自身の毒/呪い/やけどを1つ解除 |
クリティカルアタッカーとして運用するため、「天の女主人」などクリティカル威力を強化するコマンドコードがおすすめ。スター獲得効果を持つ「聖夜の極光」などでスター獲得量を強化するのも良い。
コマンドコードの効果一覧 |
ケツァルコアトルサンタのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
かくして彼女は世にも珍しいサンバなサンタへと変貌を遂げた。 「オー、私、ちょっと間違えてしまったみたいデース……」 だが、なってしまったものは仕方がない。 人々を笑顔にするという意味ではだいたい同じようなものでは? と持ち前のポジティブさで気を取り直し、彼女はそのまま『大好きな人間たちに幸福を贈る女神』として立ち上がった。 サンバも全力、プレゼント配りも全力。 もちろんルチャ・リブレだって全力だ! 踊れ、ケツァル・コアトル。人々の笑顔のために。 戦え、ケツァル・コアトル。人々の平和のために! |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:181cm・64kg 出典:アステカ神話 地域:中南米 属性:秩序・善 副属性:天 性別:女性 ステータスはプレゼント配りとサンバのために最適化されてマース! |
絆Lv2で解放 |
---|
去年のサンタであるアルテラ・ザ・サン〔タ〕に「今年のサンタはおまえだ」と白羽の矢を立てられたケツァル・コアトル。 軽く渡されたクリスマス聖杯の力で喜んでサンタ化したはいいが、問題が三つ起こった。 一つ、ケツァル・コアトルがサンバとサンタを間違えていたこと。 一つ、他の信仰体系の概念(サンタクロース)と、南米の主神の食い合わせの悪さのため、『善神としてのケツァル・コアトル』と『戦う神としてのケツァル・コアトル』が分離してしまったこと。 一つ、分離の衝撃でその悪のケツァル・コアトル、ブラック・ケツァルがクリスマス聖杯と共にメキシコへ飛んでしまったこと。 当初は「別に気にすることないデース!」とサンタクロース活動に励んでいた彼女であったが、もちろん気にする必要はあった。 ほどなくしてメキシコ特異点化の報告を受けたケツァル・コアトル。現地に飛んで見たのは、雪の降り積もる異常なメキシコの町の光景と、優勝チームが真のサンタとなる力を与えられると謳う謎のルチャイベント、『サンタタッグトーナメント』の開催であった─── |
絆Lv3で解放 |
---|
○サンビスタ:B サンバを愛する者。 勘違いから始まったサンバライフではあるが、「やるからにはきちんと向き合わないと」と勉強した結果、人間好きな彼女としては当然に「サンバって本当にいいものなのね……!」と感銘を受けることになった。 なので今の彼女は人間という種が成長の最中に作り上げた素晴らしい文化としてサンバを愛している。 問題は、周囲に正しいサンバを知る者がいなかったため、本人が真面目な修練の果てに学習したスタイルが世間一般のサンバとはズレている可能性があるところだが……彼女は気にしない。 一番大事なのは好きだという気持ちです、そうでしょう? |
絆Lv4で解放 |
---|
○クリスマス殺法:EX ケツァル・コアトルは魂のルチャドーラである。 しかし同時に今回は魂のサンタになってしまった。 その在り方の矛盾を解消するために開発したのが、『サンタクロースとしての動きを維持したままルチャのリングで戦う方法』─── すなわち、それこそが空中殺法ならぬ『クリスマス殺法』である。 彼女が駆使するのは空中ではなくクリスマスという概念の中を飛び回る戦闘体系なのだ。 サンタクロースが宙を舞うとき、マットというジャングルには三つのカウントを数えるホーリーベルが鳴り響くという。 |
絆Lv5で解放 |
---|
『愛、聖夜に子供達へ届け』 ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:50 最大捕捉:100人 ユカタン・レガーロ・デ・ナヴィダ。 「あれは何だ?」「星だ!」「コロニーだ!」 「いや、クリスマスプレゼントだ!」 サンタクロースと化したケツァル・コアトルによる、全力でのプレゼント進呈ムーブ。 レガーロ・デ・ナヴィダとはスペイン語でそのまま『クリスマスプレゼント』を意味する。 別名、ユカタン式プレゼントスラム。 開放感溢れるサンバのリズムでノリにノって放ったせいか、落下してくるのはとんでもないサイズの 巨大プレゼントである。 そのインパクトは古代、ユカタン半島に墜ちたという巨大隕石───彼女という神性のルーツともされる───を彷彿とさせる。 勿論、この彼女のプレゼントには恐竜を絶滅させるような何かではなく、子供達を喜ばせる何かがいっぱいに詰まっている。 もしリングの上で悪役(ルード)に炸裂した場合でもそれを観戦していた子供達が喜ぶため、結局のところ、この宝具は子供達を笑顔にするためにのみ存在しているのである。 |
絆Lv5で解放 |
---|
性格は普段のケツァル・コアトルとほとんど変わらない。 だが何か問題が起こると基本的にサンバのリズムかサンタクロースとしての働きで解決しようとする。せっかくなので。 ───それで駄目なら? もちろん、ルチャの出番だ。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
181 | 64 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | A | 耐久 | B+ |
敏捷 | B | 魔力 | A |
幸運 | EX | 宝具 | A |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
遠藤綾 | 広江礼威 |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
イベント配布 |
関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
三騎士 | |||
---|---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
- |
四騎士 | |||
---|---|---|---|
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
エクストラ1 | |||
---|---|---|---|
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
ムーンキャンサー |
エクストラ2 | |||
---|---|---|---|
アルターエゴ |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |