【パズドラ】究極イズン&イズーナの分岐進化先はどっちがおすすめ?
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
龍契士&龍喚士フェスの当たり|引くべき? |
龍契士&龍喚士コロシアムの周回パーティ |
魔法石120個!7月クエストの攻略と報酬 |
最強リーダーランキング【龍契士&龍喚士評価】 |
イズン&イズーナの究極進化先はどちらが強いのかを比較しおすすめを紹介しています。リーダーとして迷っている方は参考にして下さい。
水イズイズ
text_description_list
蒼穹の双星神・イズン&イズーナ | |
---|---|
水イズイズ | 【リーダー評価】× 【サブ評価】△ |
属性 | 水/水 |
タイプ | 神/バランス |
スキル | 3ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。 自分以外の味方スキルが 1ターン溜まる。 |
リーダースキル | 水属性とバランスタイプの 攻撃力と回復力が2倍。 |
覚醒スキル |
蒼穹の双星神・イズン&イズーナの評価
マシンキラーは強力
覚醒スキルは悪くないがリーダーとしての使い道はほぼ無くエンハンススキルを持つが3ターン1.5倍と全体的に微妙。しかし水属性のマシンキラー持ちは非常に少なく貴重な存在ではあるためスキル継承を利用し運用する場面はあるかもしれない。
光イズイズ
text_description_list
永久の双星神・イズン&イズーナ | |
---|---|
光イズイズ | 【リーダー評価】× 【サブ評価】× |
属性 | 水/光 |
タイプ | 神/回復 |
スキル | 3ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍 自分以外の味方スキルが 1ターン溜まる。 |
リーダースキル | 回復タイプのHPが少し上昇 攻撃力は3倍。 |
覚醒スキル |
永久の双星神・イズン&イズーナの評価
全体的に微妙
水イズイズと比べこちらは悪魔キラーを持つ。水属性の悪魔キラーも貴重だが悪魔キラー持ちでは光ヘルメスのほうがスキル面などで優秀なためこちらはあまり出番がない。
覚醒スキルは悪くないため、ヘルメスを所持しておらず、悪魔キラーが欲しいのであれば悪くはない。
覚醒イズイズ
text_description_list
覚醒イズン&イズーナ | |
---|---|
覚醒イズイズ | 【リーダー評価】○ 【サブ評価】○ |
属性 | 水/闇 |
タイプ | 体力/悪魔 |
スキル | 2ターンの間、水と闇属性の 攻撃力が2倍。自分以外の 味方スキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル | 水属性の攻撃力と回復力が2.5倍 スキル使用時、水属性の攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル |
覚醒イズン&イズーナの評価
耐久パのリーダーとして優秀
封印耐性2つ等無駄のない覚醒スキルで列パ・二体攻撃パどちらでも編成でき扱いやすくなった。リーダーとしてはフレンドをリューネにすることで高HP高回復力になり耐久パとして非常に優秀。上位のエンハンススキルである宝石姫シリーズを継承させることでサブとしてもリーダーとしてもそれなりに活躍できるモンスターに。
どの進化先がおすすめ?
覚醒イズイズがおすすめ
水のマシンキラー持ちである水イズイズは貴重だがマシンキラーが有効でないダンジョンではほとんど役に立たない。覚醒イズイズはリーダー・サブどちらでも使えるため覚醒イズイズが一番おすすめの進化先だ
全種類作るメリットはある?
基本的に覚醒イズイズのみで充分
上記の通りマシンキラー持ちという点以外だと他の分岐進化は全体的に微妙。
1.5倍のエンハンススキルはほとんど使う機会がなく現環境では覚醒イズイズ1体で充分だろう。