【パズドラ】ヒスイのテンプレパーティと代用候補
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?バレンタインガチャの当たりと評価 |
イベルグロス降臨の攻略とパーティ |
素材周回!ロキ降臨の攻略と周回パーティ |
最強リーダーランキング|バレンタインの評価 |
パズドラの「ヒスイ」のテンプレパーティを紹介している。「ヒスイパ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、相性の良いフレンド、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
ヒスイ▶ テンプレ |
ヒスイ装備ー |
ヒスイのリーダー性能
モンスター | リーダースキル |
---|---|
ヒスイ |
3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が35倍、2コンボ加算。操作時間が3秒延長。 |
ヒスイ |
3色以上同時攻撃でダメージを81%軽減、攻撃力が55倍、5コンボ加算。操作時間が3秒延長。 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 55倍 | 1倍 | 81% | 5.26倍 |
LF | 1倍 | 3025倍 | 1倍 | 96.39% | 27.7倍 |
ヒスイのテンプレパーティ
テンプレパーティ
覚醒スキル・ステータス・キャラ名を確認
覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
13個 |
19個 |
28個 |
19秒 |
120% |
0% |
100% |
0% |
100% |
100% |
6個 |
3個 |
ステータス
HP | 攻撃倍率 | 回復 | 軽減率 |
---|---|---|---|
296,553 | 3,575倍 | 51,743 | 89.5% |
キャラ名
本体 | アシスト |
---|---|
創竜神ヒスイ |
イデアルの宝杯 |
命天龍・ゼルクレア |
帝人の携帯電話 |
翡翠の女神マトゥル【デフォルメ】 |
龍愛少女ミルのCD |
千変の大魔女・ラフィーネ |
旋律の奏龍楽士・ミオンのCD |
ダイヤ&ネイガチャドラ&ソニアガチャドラ |
五条のアイマスク |
ダイヤ&ネイガチャドラ&ソニアガチャドラ |
プー【フォト】 |
パーティの使い方
変身までの手順 |
---|
→×2→→→→→の順に使用 |
変換ループ | |
吸収無効 | |
覚醒/消せない回復 | |
無効貫通 |
代用候補
テンプレキャラ | 代用候補キャラ |
---|---|
ヒスイの性能とステータス
創竜神ヒスイ
属性 | タイプ |
---|---|
// | / |
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
8674(9664) | 4058(4553) | 217(514) |
スキル |
---|
3ターンの間、ドラゴンタイプのダメージ上限値が80億。HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を5色+回復に変化。 |
リーダースキル |
---|
3色以上同時攻撃でダメージを81%軽減、攻撃力が55倍、5コンボ加算。操作時間が3秒延長。 |
覚醒スキル |
---|
シンクロ覚醒 |
---|
素材を見る |
属性 | タイプ |
---|---|
/ | / |
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
6674(7664) | 3058(3553) | 102(399) |
スキル |
---|
ロックを解除し、盤面を5色+回復に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。最終段階に変身。 |
リーダースキル |
---|
3色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が35倍、2コンボ加算。操作時間が3秒延長。 |
覚醒スキル |
---|
シンクロ覚醒 |
---|
素材を見る |
関連記事
ガンホーコラボのパーティ記事 | ||
---|---|---|
ラクシュミルドラ |
杠葉 |
ステラ |
メイ&シャオ |
ノルニル |
クロウリー |
聖神アーサー |
ケリ姫&飛行士 |
六人の少年少女 |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
多色パ最強 |
周回最強 |
最強無課金 |
列消し最強 |
D難易度 |
リセマラ |