14日はクピタンが最終! |
---|
クピタンのキャラ評価と運用方法 |
「Unbound Asterism」復刻イベント攻略 |
サマーセレクトスタレは引くべき? |
最強キャラランキング |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場するリミテッド武器のひとつ、ウィルナス(リミテッド)のキャラ解放武器、火属性SSR斧「炎威の翼鎌」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているのでウィルナス斧入手時や編成時の参考にどうぞ。
ウィルナス斧の総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
2本 | ・2本までは使い道がある ・メイン武器で優秀 ・代用がしやすいためダマ使用は非推奨 |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
150 |
入手方法 | 解放キャラ |
---|---|
レジェンドフェス |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
ヴォルカニックチェンバー++ | 効果 | |
紅蓮の極意 | 効果 | |
業火の神威 |
ウィルナス斧の必要本数
最大2本まで必要
両面2本で奥義与ダメが効果を発揮
本数 | 奥義与ダメ(両面) | 効果量上限 |
---|---|---|
1本 | 42万(44万1,000) | 100万 |
2本 | 84万(88万2,000) |
※()内はウィルナスの加護を含めた420%加護の数値
ウィルナス斧の必要本数は最大で2本。両面アグニスで効果量がほぼ最大値まで近づくため、3本目をダマスカスを使って作成する必要はない。片面3本運用も可能だが、基本的には2本までしか使わない。
奥義周回や高難度バトルで強力な武器
加護が最大発揮するアグニス編成で特に強力
加護効果 | 奥義与ダメ | 攻刃 | HP |
---|---|---|---|
なし | 10万5,000 | 14.5% | |
片面(150%) | 26万2,500 | 36.25% | |
両面(300%) | 42万 | 58% |
ウィルナス斧は奥義の与ダメージ強化に加えて攻刃とHPを同時に確保できるため、奥義周回で幅広く使える他にも高難度で耐久と火力の両方を確保する際に有用な武器だ。特に効果が最大発揮する両面アグニス編成で活躍しやすい。
与ダメージ上昇効果の解説 |
アグニス編成の理想と移行ライン |
V2バトルではダメージ予兆の解除にも有用
V2バトルでは奥義の与ダメージ上昇効果によって、ダメージ予兆を解除するのが簡単になる。普段ダメージを出せないほど相手の防御値が高い場合でも一定以上のダメージ期待値が出るようになるからだ。
バトルシステム2.0の仕様と解説まとめ |
防御値の解説と敵の防御値一覧 |
スロウ&ディスペル用途でメイン武器運用
高難度バトルやフルオートで活躍する性能
斧得意ジョブのおすすめ | |
---|---|
ランバージャック |
アプサラス |
高難度&耐久フルオ向け | 速度重視フルオ向け |
メイン武器の性能としては、奥義でスロウ&ディスペルを同時に付与できるため高難度バトルやフルオートで活躍する。スロウはあらゆるバトルで有用で、ディスペルは敵の強化効果を消去する重要性が高いルシHLのような最高難度バトルや、150HELL古戦場フルオートなどで特に有用といえる。
「ルシファーHL」火属性の攻略編成まとめ |
火古戦場の攻略まとめ |
ウィルナス斧の奥義とスキル
奥義
4凸時 | |
---|---|
ヴォルカニックチェンバー++火属性ダメージ(極大) 強化効果を1つ無効化 スロウ効果 自分に灼熱効果 |
3凸時 | |
---|---|
ヴォルカニックチェンバー+火属性ダメージ(極大) 自分に灼熱効果 |
0凸時 | |
---|---|
ヴォルカニックチェンバー火属性ダメージ(極大) 自分に灼熱効果 |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
紅蓮の極意火属性キャラの奥義の与ダメージ上昇(大) | |
業火の神威 (Lv150で習得) 火属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(中) |
ウィルナス斧の上限解放素材
4凸の必要素材
4凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
300個 | |
200個 | |
20個 | |
3個 | |
6個 | |
2個 | |
5個 | |
100000 |
関連記事
火属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |