光属性キャラスタレ開催中! |
---|
光属性キャラスタレは引くべき? |
浴衣ビカラの評価と編成例 |
リュックサックバトル(エイプリル)攻略 |
これグラ4月のイベントとアプデ日程 |
グラブルに登場するキャラクター「アナスタシア」の最新の評価、アナスタシアのリミットボーナス(LB)、アナスタシアの運用方法や上限解放素材について掲載している。
©Cygames, Inc.
アナスタシアの総合評価
評点/適性/最強ランキング
評点 | 最強ランキング(水) |
---|---|
6.5 / 10 | - |
周回 | 高難度 | フルオート |
---|---|---|
※R,SRキャラは対象外 |
全キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
特徴
自己強化が豊富なアタッカー |
---|
水属性追加ダメージを自分に付与 |
自分のDA確率UP |
敵に防御DOWN付与 |
特殊デバフ「リョート」付与 |
アナスタシアの編成例と運用方法
自身を強化して火力源に
1アビと2アビで通常攻撃の火力をアップさせて戦う素殴りアタッカーとして運用。アビリティ使用時に奥義ゲージが上昇するので、奥義ゲージの回転率もかなり高く、どんどん奥義を打っていける。
3アビは使いどころが難しいが、あまり深く考えず、防御ダウン効果目的のみで使用してしまおう。
アナスタシアの詳細評価
アナスタシアの評価まとめ |
---|
強力なバフで通常攻撃を強化 |
特殊なデバフ「リョート」 |
強力なバフで通常攻撃を強化
自身のダブルアタック確率をアップできる攻撃アビリティなどを持ち、攻撃タイプの名に恥じない性能になっている。
中でも、自身に水属性追加ダメージを付与することができる1アビ「星の魔法」は戦力が高くなるほどに火力が増すので、初心者から上級者まで幅広く運用できる。
特殊なデバフ「リョート」
3アビ「アイススマイル」で敵に「リョート」効果と防御DOWN(片面15%)を付与できる。「リョート」は、敵の連続攻撃確率を低下させるが、時間経過により徐々に効果が薄くなる特別な効果になっている。
アナスタシアと相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
アルタイル |
味方の攻防アップ、敵の攻防ダウンが可能と、アナスタシアの火力を大きくサポートできる。さらに、奥義ゲージを30%上昇させることができるので、もともと高いアナスタシアの奥義回転率をさらに高めることができる。 |
アナスタシアの奥義とアビリティ
奥義
名称 | ノーヴァヤ・ズヴェズダ |
効果 | 水属性ダメージ (大) 魅了状態の敵に闇属性ダメージ |
アビリティ
1アビ
名称 | |
効果 | 自分に水属性追撃効果 (3ターン) |
使用間隔 | 8ターン |
2アビ
名称 | |
効果 | 敵に水属性ダメージ 自分のダブルアタック確率UP (3ターン) |
使用間隔 | 6ターン |
3アビ
名称 | |
効果 | 敵にリョート効果/防御DOWN (180秒) |
使用間隔 | 5ターン |
サポートアビリティ
サポアビ1
名称 | 雪の妖精 |
効果 | アビリティ使用時に奥義ゲージUP |
奥義
名称 | ノーヴァヤ・ズヴェズダ |
効果 | 水属性ダメージ (大) 魅了状態の敵に闇属性ダメージ |
名称 | |
効果 | 自分に水属性追撃効果 (3ターン) |
使用間隔 | 8ターン |
名称 | |
効果 | 敵に水属性ダメージ 自分のダブルアタック確率UP (3ターン) |
使用間隔 | 6ターン |
名称 | |
効果 | 敵にリョート効果/防御DOWN (180秒) |
使用間隔 | 5ターン |
名称 | |
効果 | |
使用間隔 |
サポアビ1
名称 | 雪の妖精 |
効果 | アビリティ使用時に奥義ゲージUP |
サポアビ2
名称 | ** |
効果 |
サポアビ3
名称 | ** |
効果 |
サポアビ4
名称 | ** |
効果 |
レベルによる変化
Lv45 | 1アビ「星の魔法」 使用間隔9ターン→8ターン |
Lv65 | 2アビ「星の瞬き」 使用間隔7ターン→6ターン |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
タイプ | シリーズ1 | シリーズ2 |
---|---|---|
- |
得意武器 | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
サブメンバー効果 | 最終上限解放 | 声優 |
---|---|---|
なし | なし | 上坂すみれ |
アナスタシアのLBと覚醒タイプ
おすすめLB(リミットボーナス)
おすすめの振り方
合計★18(消費LB171) | ||||
---|---|---|---|---|
☆☆☆ | ☆☆☆ | ★☆☆ | ★★★ | ★☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★☆☆ | ★★★ |
☆☆☆ | ★★☆ | ★★☆ | ★★☆ | ★★★ |
▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能
アナスタシアのリミットボーナスアビリティ |
---|
連続攻撃発動時に敵の攻撃DOWN |
キャラLBのおすすめの振り方まとめ |
アナスタシアの入手方法
コラボイベントで加入
アナスタシアはコラボイベントで入手できる。他の方法では入手できない。
コラボイベントの最新情報と開催履歴 |
アナスタシアの上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 | 1 | |
2 | ||
1 | ||
1 | ||
500 |
2回目 | 1 | |
2 | ||
1 | ||
2 | ||
1 | ||
1000 |
3回目 | 2 | |
1 | ||
2 | ||
2 | ||
3 | ||
2000 |
4回目 | 3 | |
3 | ||
3 | ||
10000 |
アナスタシアのフェイトエピソード
通常フェイトエピソード
アーニャとのひととき | |
---|---|
解放条件 | 加入時 |
報酬 | 宝晶石50個 |
星に願いを | |
---|---|
解放条件 | Lv35 |
報酬 | 3アビ取得 |
アナスタシアのプロフィール
プロフィールデータ
【マジック・フェンサー】アナスタシア | |
---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
年齢 | 15歳 | 身長 | 165cm |
趣味 | ホームパーティー、天体観測 |
少女達は夢幻の果てに、遥かな空の世界へと誘われる。幻想的な容姿と純真な心を併せ持つ神秘の雪姫は、空の世界でも人々に夢を与える希望の星となる。 |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
関連記事
水属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ理想編成 |
神石理想編成 |
水キャラ編成 |
キャラ強化の関連記事 | |||
---|---|---|---|
キャラLB おすすめ |
指輪 おすすめ |
耳飾り おすすめ |
覚醒レベル おすすめ |