グラブル

【グラブル】闇古戦場90HELL攻略と1ターン編成例「バステト」

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
「闇古戦場」開催!サプチケ&スタレ販売中!
闇古戦場のスケジュールと編成まとめ
闇古戦200HELL攻略とフルオート編成例
闇古戦場のフルオート周回編成
【速報】サプチケ&スタレ販売中!

闇属性有利「決戦!星の古戦場(闇有利古戦場)」の難度HELL(90HELL)ボス「バステト」の攻略方法を解説。ボスのHPや手動とフルオートの編成例なども紹介。1ターンで倒す方法なども記載。バトル攻略の参考にどうぞ。

バステト_90HELL

©Cygames, Inc.

闇有利古戦場の攻略
古戦場TOP
進め方と報酬まとめ
闇
日程と準備まとめ
闇有利古戦場編成一覧
ボーマン
2400万
ジェシカ
1550万
ニーア
HELL手動
リッチ
フルオート
難易度別バトル攻略
90HELL
90HELL
95HELL
95HELL
150HELL
150HELL
200HELL
200HELL

周回編成例

編成名 キャラ
▼極星器堀り4ポチ ボーマンシス(限界超越)Lv.150イルザ(浴衣)エッセルリチャード(SR)
▼片面カグヤ0ポチ ボーマンシス(限界超越)Lv.150イルザ(浴衣)
▼1ポチ ボーマンシス(限界超越)Lv.150イルザ(浴衣)

極星器堀り4ポチ

メインキャラ サブキャラ
マナダイバー ボーマン シス(限界超越)Lv.150 イルザ(浴衣) エッセル リチャード(SR)
自石 サポ石 メイン EXアビリティ
カグヤ カグヤ 神杖エクス・ハマルティア=w120 トライアドトライアド
トレジャーハントⅢトレジャーハントⅢ
編成の補足
奥義:OFF
タイム:0:12/時速:5510万
ドロ率は300%到達可能/雫20%想定
リチャードを抜くとぎりぎり300%に届かない
メインキャラとアビ設定
マナダイバー
マナ
ダイバー
✕強化弱体
ボーマン
ボーマン

✕✕✕
シス(限界超越)Lv.150
シス
Lv.150
✕✕✕✕
イルザ(浴衣)
イルザ

強化✕強化
マナベリ/EXアビリティ サブキャラ
リヴァイアサン・ミニステルリヴァイアサンシークレットトライアドトライアド
トレジャーハントⅢトレジャーハントⅢ
エッセル
エッセル
リチャード(SR)
リチャード
メイン武器 サブ武器
神杖エクス・ハマルティア
ディア杖
SLv.15
攻撃
フォービドゥンアガスティ・リビルド
アガ杖
SLv.15
攻撃
フォービドゥンアガスティ・リビルド
アガ杖
SLv.15
攻撃
フォービドゥンアガスティ・リビルド
アガ杖
SLv.15
攻撃
セレストグレース・アーテル
アーテル拳
SLv.15
セレストグレース・アーテル
アーテル拳
SLv.15
ペイン・アンド・ストレイン
リッチ斧
SLv.15
永遠拒絶の太刀
M終末
SLv.20
アビ/虚詐


盟道・廻崩拳
廻崩拳
SP



オメガクロー
オメガ拳
SLv.20
連撃/通常
/天司
メイン石 サブ石
カグヤ
カグヤ
★★★
ベリアル
ベリアル

★★★
水着ベリアル
水着
ベリアル
★★★
サリエル
サリエル
★★★
ハデス(限界超越)
超越ハデス
★★★★★
サポート石 サブ加護石
カグヤ
カグヤ
★★★
セレスト・マグナ(限界超越)
超越セレマグ
★★★★★
デス
デス
★★★★★

片面カグヤ0ポチ

メインキャラ サブキャラ
ベルセルク ボーマン シス(限界超越)Lv.150 イルザ(浴衣) エッセル リチャード(SR)
自石 サポ石 メイン EXアビリティ
カグヤ ルシフェル(限界超越) エレシュキガル=w120

編成の補足
奥義:ON
タイム:0:05/時速:8510万
攻撃のみ
片面カグヤで極星器のドロ率を上げている
メインキャラ
ベルセルク
ベルセルク

ボーマン
ボーマン

シス(限界超越)Lv.150
シス
Lv.150
イルザ(浴衣)
イルザ

EXアビリティ サブキャラ


エッセル
エッセル
リチャード(SR)
リチャード
メイン武器 サブ武器
エレシュキガル
ルミナス斧
SP
フォービドゥンアガスティ・リビルド
アガ杖
SLv.15
攻撃
フォービドゥンアガスティ・リビルド
アガ杖
SLv.15
攻撃
フォービドゥンアガスティ・リビルド
アガ杖
SLv.15
攻撃
ペイン・アンド・ストレイン
リッチ斧
SLv.15

ペイン・アンド・ストレイン
リッチ斧
SLv.15

永遠拒絶の太刀
M終末
SLv.20
アビ/誘惑
アゴナイズ
アゴナイズ
SLv.15

アゴナイズ
アゴナイズ
SLv.15

オメガクロー
オメガ拳
SLv.20
連撃/天司
メイン石 サブ石
カグヤ
カグヤ
★★★
ベリアル
ベリアル
★★★
サリエル
サリエル
★★★
ハデス(限界超越)
超越ハデス

★★★★★
水着ベリアル
水着
ベリアル
★★★
サポート石 サブ加護石
ルシフェル(限界超越)
超越ルシ
★★★★★
デス
デス
★★★★★
なし
なし
-

1ポチ

メインキャラ サブキャラ
魔法戦士 ボーマン シス(限界超越)Lv.150 イルザ(浴衣) 育成 育成
自石 サポ石 メイン EXアビリティ
ルシフェル(限界超越) セレスト・マグナ(限界超越) 永遠拒絶の太刀=w120 他心陣他心陣

編成の補足
奥義:ON
タイム:0:08/時速:6690万
他心+攻撃で周回可能
メインキャラとアビ設定
魔法戦士
魔法戦士

✕強化
ボーマン
ボーマン

✕✕✕
シス(限界超越)Lv.150
シス
Lv.150
✕✕✕✕
イルザ(浴衣)
イルザ

✕✕✕
EXアビリティ サブキャラ
他心陣他心陣

育成
育成枠
育成
育成枠
メイン武器 サブ武器
永遠拒絶の太刀
M終末
SLv.20
アビ/虚詐
ペイン・アンド・ストレイン
リッチ斧
SLv.15

アゴナイズ
アゴナイズ
SLv.15

フォービドゥンアガスティ・リビルド
アガ杖
SLv.15
攻撃
ペイン・アンド・ストレイン
リッチ斧
SLv.15

アゴナイズ
アゴナイズ
SLv.15

フォービドゥンアガスティ・リビルド
アガ杖
SLv.15
攻撃
ヴァイナテーヤ・ミーレス
ミーレス斧
SP



盟道・廻崩拳
廻崩拳
SP



オメガクロー
オメガ拳
SLv.20
連撃/通常
/天司
メイン石 サブ石
ルシフェル(限界超越)
超越ルシ
★★★★★
ベリアル
ベリアル
★★★
サリエル
サリエル
★★★
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
サポート石 サブ加護石
セレスト・マグナ(限界超越)
超越セレマグ
★★★★★
デス
デス
★★★★★
セレスト・マグナ(限界超越)
超越セレマグ
★★★★★

闇古戦場の手動編成例

初心者向けフルオート編成例

メインキャラ サブキャラ
マナダイバー プレデター(SSR) ルリア(闇) ルルーシュ 自由 自由
自石 サポ石 メイン EXアビリティ
セレスト・マグナ バハムート 神杖エクス・ハマルティア=w120 トライアドトライアド
ワイルドマギカワイルドマギカ
ミゼラブルミストミゼラブルミスト
編成の補足
奥義:ON
タイム:0:24/時速:3230万
初心者向け編成
終末武器は4凸で作成(5凸済ならアビを減らせる)
水シャルを持っているならルリア4アビ必要なし
メインキャラとアビ設定
マナダイバー
マナ
ダイバー
✕強化攻撃弱体
プレデター(SSR)
プレデター

攻撃強化強化
ルリア(闇)
ルリア

✕強化✕強化
ルルーシュ
ルルーシュ

✕✕✕
マナベリ/EXアビリティ サブキャラ
リヴァイアサン・ミニステルリヴァイアサンシークレットトライアドトライアド
ワイルドマギカワイルドマギカ
ミゼラブルミストミゼラブルミスト
自由
闇SSR
自由
闇SSR
代用キャラ
シャルロッテ(水SSR)
シャル
ロッテ
- - -
サブ枠
メイン武器 サブ武器
神杖エクス・ハマルティア
ディア杖
SLv.15
攻撃
アゴナイズ
アゴナイズ
SLv.15
アゴナイズ
アゴナイズ
SLv.15
麒麟弓
麒麟弓
SLv.20
セレストクロー・マグナ
セレ拳
SLv.15
セレストクロー・マグナ
セレ拳
SLv.15
セレストクロー・マグナ
セレ拳
SLv.15
永遠拒絶の太刀
M終末
SLv.15
アビ
バハムートダガー・フツルス
バハ短剣
SLv.20

闇の子の歯牙
天司武器
SLv.15

メイン石 サブ石
セレスト・マグナ
セレマグ
★★★★★
デス
デス
★★★★★
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
サポート石 サブ加護石
バハムート
バハムート
★★★★★
なし
なし
-
なし
なし
-

闇古戦場のフルオート編成一覧

【90HELL】HPと行動表

バステト

Lv90 バステト
推定HP 4200万 CT ◇◇
OD あり 真の力 あり
備考 通常攻撃を行うたび月明の旋律Lvが1上昇/特殊技発動で減少
■ 特殊行動
HP75% キンドレッド・スクラッチ全体に光属性2.7倍ダメージ
味方全体に
・強化効果消去
・攻撃力DOWN
敵に
・攻撃力UP
HP50% 真の力解放
HP50% ダンシングニュームーン全体に光属性4倍ダメージ
味方全体に
・強化効果消去
・奥義ゲージ-100%
・敵に高揚
・弱体耐性UP
HP25% インプロビゼーションランダムに10回光属性1.2倍ダメージ
味方全体に
・奥義封印
敵に
・トリプルアタック確率UP
月明の旋律Lvとは?
月明の旋律Lv
敵の通常攻撃でLv上昇(最大3)
┗レベルごとに
・攻撃力UP
・連撃率UP
・通常攻撃の攻撃回数上昇・特殊技を発動するとLv減少

クエストデータ

消費AP 30 消費BP 2
RP 約2,000 EXP 約2,000
貢献度 約26万
(ソロ討伐時)
戦貨 発見者:45枚討伐:20枚MVP:18枚
トリガー グラッジチャンクグラッジチャンク×5
栄誉 発見者:栄誉の輝き ×15救援時:栄誉の輝き ×10騎空団ボーナス:栄誉の輝き ×5

極星器と果報の古箱のドロップまとめ

ドロップまとめ
果報の古箱は95HELL以上で入手可能・ドロップ率UPは不要(特殊な演出で入手)
・最大50個まで(ミッション報酬含めて60個)
・95/100HELLは自発時のみ入手可能
極星器はHELL全難度でドロップ ・90HELL周回がおすすめ
・ドロップ率UPが有効
・ドロップ率は0.1%ほど

果報の古箱は50個入手まで周回しよう

果報の古箱

2024年1月火古戦場から「果報の古箱」が追加。果報の古箱は95HELL以上の難度からしかドロップしないため、果報の古箱を最大の50個入手するまでを1つの目標にするのがおすすめ。

4日目時点で50個なければ95HELLを周回

本戦4日目まで古戦場を周回して、古箱がミッション分を除いて50個入手できていない場合は、95HELLを周回しよう。95HELLは1周が短く古箱を集めやすい。

初心者応援ミッションで10個入手できる
初心者応援ミッションで、EX+25体(EXでも可)とHELL25体(Lv不問)を討伐すると合計10個の果報の古箱が手に入る、

極星器集めは90HELLがおすすめ

ドロップスクショ

ドロップ率UPも有効

極星器集めを目的に周回する場合は90HELLがおすすめ。ドロップ率が非常に低いため、周回数を増やした方が効率が良い。また、ドロップ率UPも有効だ。肉消費を考慮して、ポチ数を増やしてカグヤ編成を使うのもおすすめ。

ネズミ神殿
ネズミ神殿
攻略班では、ドロップ率300%UPで90HELL2500体討伐して3本ドロップ。ドロップ率250%UPで90HELL2000体討伐して2本ドロップでした。
おすすめのドロップ率UP装備
エッセル
エッセル

カグヤ
カグヤ

ミニック
ミニック
(マナベリ)

古戦場のHELLとは

古戦場HELLまとめ
難度は順次追加される
難度が上がるほど効率が良い200HELLが肉効率&AP効率は最高時間効率は戦力次第で変わる

難度は順次解放される

95 100 150 200
本戦1日目 本戦2日目 本戦3日目

古戦場HELLのボスは、95以上は本戦で順次解放される。高レベルのHELLは古戦場の後半の日程で登場する仕様だ。

難度が上がるほど効率が良い

200HELLが肉効率とAP効率で最高

HELL HP 貢献度 戦貨
200 20 5.78億 1340万 338枚
150 20 2.89億 415万 257枚
100 20 2.89億 268万 168枚
95 10 1.3億 91万 111枚
90 5 4200万 26万 83枚
HELL 貢献度効率 戦貨効率 戦貨効率(※)
200 20 67万 16.9枚 57.1枚
150 20 20.8万 12.85枚 23.65枚
100 20 13.4万 8.4枚 16.44枚
95 10 9.1万 11.1枚 16.56枚
90 5 5.2万 16.6枚 19.72枚

(※)SPバトルでの獲得分を含む

HELLはLv200を周回するのが戦貨、貢献度効率共にトップ。バトル単体での効率自体は90HELLが上になるが、SPバトル獲得分を加味すると200HELLが勝るからだ。

時間効率は戦力次第

敵は難度が上がるほど強いため、戦力次第で時間効率が下がる場合もある。例えば、90が1周30秒の場合、95は105秒以内に周回できないと効率が悪い。95の獲得貢献度は90の約3.5倍のため、1回105秒以上の場合95を2回クリアするまでに90を7回クリアできるからだ。

グラッジチャンク(肉)はEX+で集めよう

難易度 肉ドロップ平均値 敵HP
EX 約6.7個 1,550万
EX+ 約10.9個 2,400万

HELLの自発には「グラッジチャンク(肉)」が必要になる。効率よく集めるには、EX+を倒すのがおすすめ。ただし「EXは0ポチで倒せるがEX+は3ポチしなければ倒せない」など討伐速度が遅い場合、最速で倒せるEXの方が時間効率は良い。

関連記事

闇有利古戦場の攻略
古戦場TOP
進め方と報酬まとめ
闇
日程と準備まとめ
闇有利古戦場編成一覧
ボーマン
2400万
ジェシカ
1550万
ニーア
HELL手動
リッチ
フルオート
難易度別バトル攻略
90HELL
90HELL
95HELL
95HELL
150HELL
150HELL
200HELL
200HELL
古戦場の報酬関連
四天刃
天星器一覧
古戦場:勲章
勲章集め方
古戦場:戦貨
戦貨稼ぎ方
ハデス
SPバトル
十天衆(天星器)関連記事
シエテ
十天衆一覧
ヒヒイロカネ
加入手順
十番天星の欠片
最終手順
無我・天伐槍
超越手順
極星器関連記事 その他
極星器
極星器
極星の晶核
極星の晶核
果報の古箱
果報の古箱
古戦場スキン
スキン入手
古戦場の進め方・仕様
闇有利EX+
EX+攻略
古戦場・初心者
初心者攻略
40箱
40箱コース
古戦場開催履歴
開催履歴
王冠
ボーダーと
変更点履歴
剣
9万位
必要肉数
優勝カップ
英雄
必要肉数
貢献度調整
貢献度調整
やり方

オススメの記事