【艦これ】19冬イベE2「六〇三作戦」の攻略とおすすめ周回編成【邀撃!ブイン防衛作戦】

編集者
艦これ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

艦これ(艦隊これくしょん)における、2019年冬イベント「邀撃!ブイン防衛作戦」のE2「六〇三作戦」についての攻略とおすすめ周回編成を紹介。ルート固定やドロップ艦についても記載しているので、冬イベのE2を攻略する際の参考にしよう!

E2の基本情報

海域画像 19冬E2

難易度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
作戦海域 ラバウル/中部ソロモン海域
作戦名 六〇三作戦
作戦内容 ラバウルに基地航空戦力と艦隊を集結させ、同方面の敵戦力の漸減を図る。ラバウル航空隊、出撃せよ!
作戦参加札 ラバウル艦隊/連合艦隊
戦力ゲージ 第1ゲージ ボス4回撃破
第2ゲージ ボス4回撃破
クリア報酬 勲章×1
補強増設×1
戦闘糧食×2
二式陸上偵察機(熟練)
GFCS Mk.37
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37
制空値 1ゲージ目 なし
2ゲージ目 調査中(水戦6+基地で均衡)
おすすめドロップ 早波 岸波 神威 神風 鹿島 対馬
イベント攻略リンク
2019冬イベバナー
邀撃!ブイン防衛作戦 攻略TOP
海域画像2019冬イベE1
E-1 中部ソロモン海域鼠輸送
海域画像2019冬E2
E-2 六〇三作戦
海域画像 19冬E3
E-3 南海第四守備隊輸送作戦

E2のルート分岐条件

1ゲージ目は戦艦の編成で変化?

1ゲージ目のスタート地点は、戦艦を含むかどうかで最初の分岐が変化すると思われる。戦艦を含まない重巡×3、軽巡×1、駆逐×2の艦隊では上ルートを、戦艦を含む戦艦×1、重巡×2、軽巡×1、駆逐×2では下ルートを通る。

2ゲージ目は軽空母抜きでレ級マスを回避

第2ゲージの攻略編成に軽空母を入れないことで、最初の羅針盤分岐をQマスに固定できる。Uマスには戦艦レ級Eliteが待ち構えており、非常に突破が難しいので制空権は水戦で抑えよう。

E2のルートギミック解除方法

基地航空隊への空襲を無効化する

基地航空隊の「防空」部隊を使うことで、基地航空隊への空襲攻撃を無効化する必要がある。手持ちの局地戦闘機や陸軍戦闘機の中で、「対爆」のステータスが高い航空機を多く配置しておこう。

防空 ギミック

▲ このような表示が出れば基地航空隊が無傷ということになる。達成できるまで何度も出撃を繰り返そう。

Aマス/Lマス/Nマスで航空優勢

道中に存在する、Aマス、Lマス、Nマス(全て空襲マス)で航空優勢を取る必要がある。基地航空隊を送って制空値を削っておき、艦戦や水戦を搭載した軽空母や航巡で制空権を奪おう。

戦闘行動半径は7で組む

それぞれの空襲マスへの戦闘行動半径は、Nマスの7が最大値となるので、予め戦闘行動半径が7になるように航空隊を組もう。「彩雲」や「二式陸上偵察機」があれば行動半径を1増やせる。

二式陸上偵察機 延長

▲ 戦闘行動半径7の戦闘機が足りない場合は検討しよう。

基地航空隊

第一航空隊(出撃) 第二航空隊(出撃) -
1 零式艦戦21型(熟練) 二式陸上偵察機 -
2 零式艦戦21型(熟練) 一式戦 隼III型甲 -
3 零式艦戦21型(熟練) 一式戦 隼III型甲(54戦隊) -
4 零式艦戦21型(熟練) 一式戦 隼II型
(64戦隊)
-

E2でおすすめの艦娘

札が2枚あるので振り分けに注意

E2はスタート地点によって、出撃時に付与される札が異なる。通常艦隊で出撃する場合は「ラバウル艦隊」札が、連合艦隊で出撃する場合は「連合艦隊」札が付与される。

特効持ちの艦娘を中心に編成

E3では、比叡や霧島、古鷹、神通などソロモン海の戦いに参加した艦艇に特効補正がかかるようになっている。ボスマスによって特効補正が異なるので、KマスとPマスそれぞれで有効な艦娘を編成しよう。

Kマスでは神通をフィニッシャーにする

【ラバウル艦隊】札をつけるのにおすすめの艦娘
神通改二
神通改二

(軽巡洋艦)
綾波改二
綾波改二

(駆逐艦)
夕雲改二
夕雲改二

(駆逐艦)

Pマスでは特効持ちの駆逐艦を多数編成したい

Pマスに特効を持つ大型艦は比叡・霧島の2隻。ボスマスでは、長門の「一斉射」攻撃が非常に有効なので、長門+どちらか1隻の編成を組むのがおすすめだ。駆逐艦は、夕立に強力な補正があるので是非編成しよう。

【連合艦隊】札をつけるのにおすすめの艦娘
比叡改二
比叡改二

(戦艦)
霧島改二
霧島改二

(戦艦)
長門改二
長門改二

(戦艦)
川内改二
川内改二

(軽巡洋艦)
夕立改二
夕立改二

(駆逐艦)
照月改
照月改

(駆逐艦)
巻雲改二
巻雲改二

(駆逐艦)

19冬べ 札の割り振りを確認しよう!

E2のおすすめ編成

第1ゲージ(重巡棲姫)攻略編成1

順番 艦娘 装備
1 比叡改二
比叡改二

(戦艦)
試製35.6cm三連装砲試製35.6cm三連装砲零式水上観測機32号対水上電探
2 最上改
最上改

(航空巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲零式水上観測機二式水戦改
3 那智改二
那智改二

(重巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲零式水上観測機32号対水上電探
4 綾波改二
綾波改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置33号対水上電探
5 夕雲改二
夕雲改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲D型改二12.7cm連装砲D型改二33号対水上電探
6 神通改二
神通改二

(軽巡洋艦)
15.2cm連装砲15.2cm連装砲九八式水上偵察機(夜偵)

基地航空隊

第一航空隊(出撃) 第二航空隊(出撃) -
1 九六式陸攻 九六式陸攻 -
2 九六式陸攻 九六式陸攻 -
3 九六式陸攻 九六式陸攻 -
4 九六式陸攻 九六式陸攻 -

ボス艦隊には航空戦力が存在しないため、陸攻×4の攻撃部隊を送れば良い。陸攻×4の部隊であれば戦闘行動半径も長いのでボスマスに到達できる。

ルート分岐

海域画像 19冬E2

A→B→F→G→J→Kと進む。後述するが、戦闘回数は多いが弾薬を使わないルートなのでボスマスで火力を維持しやすいのがメリット。

燃料弾薬ペナルティの薄い編成

戦艦を含む編成の場合、A(空襲)→B(潜水)→F→J→K(ボス)とルートが進む。道中の戦闘は空襲と潜水艦マスを除けば2戦なので、弾薬を温存しながらボスマスでの戦闘が可能だ。ただし、空襲での事故率が若干あるので注意。

水上電探を4つ装備しよう

ボス前のルート分岐条件で、水上電探を4つ以上装備する必要がある。4つ目の電探は、戦艦の徹甲弾か軽巡の昼連撃のどちらかと引き換えになるので、好みで入れ替えよう。

第1ゲージ(重巡棲姫)攻略編成2

順番 艦娘 装備
1 足柄改二
足柄改二

(重巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲零式水上観測機32号対水上電探
2 最上改
最上改

(航空巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲二式水戦改零式水上観測機
3 那智改二
那智改二

(重巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲零式水上観測機32号対水上電探
4 綾波改二
綾波改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置33号対水上電探
5 夕雲改二
夕雲改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲D型改二12.7cm連装砲D型改二33号対水上電探
6 神通改二
神通改二

(軽巡洋艦)
15.2cm連装砲15.2cm連装砲九八式水上偵察機(夜偵)

基地航空隊

第一航空隊(出撃) 第二航空隊(出撃) -
1 九六式陸攻 九六式陸攻 -
2 九六式陸攻 九六式陸攻 -
3 九六式陸攻 九六式陸攻 -
4 九六式陸攻 九六式陸攻 -

ボス艦隊には航空戦力が存在しないため、陸攻×4の攻撃部隊を送れば良い。陸攻×4の部隊であれば戦闘行動半径も長いのでボスマスに到達できる。

支援艦隊を送ろう

重巡を中心にする艦隊の場合、敵の雷巡や重巡の撃破が安定しないことが多い。雷撃戦での被害を減らすために、なるべく支援艦隊を送るようにしたい。支援艦隊を送る場合は、道中の陣形を単縦陣にするのがおすすめだ。

空襲マス制空権確保編成

順番 艦娘 装備
1 比叡改二
比叡改二

(戦艦)
試製35.6cm三連装砲試製35.6cm三連装砲零式水上観測機32号対水上電探
2 最上改
最上改

(航空巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲二式水戦改零式水上観測機
3 祥鳳改
祥鳳改

(軽空母)
零式艦戦53型(岩本隊)烈風烈風烈風
4 綾波改二
綾波改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置33号対水上電探
5 夕雲改二
夕雲改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲D型改二12.7cm連装砲D型改二33号対水上電探
6 神通改二
神通改二

(軽巡洋艦)
15.2cm連装砲15.2cm連装砲九八式水上偵察機(夜偵)

道中は警戒陣で突破しよう

Lマス、Nマスへ向かう途中のマスに、2戦ほど戦艦ル級×2マスと戦艦棲姫×2マスが出てくる。大破撤退率が非常に高いので事前にキラ付けをしっかりと行い、警戒陣を使って回避をしっかりと挙げておこう。

第2ゲージ(南方棲戦姫)攻略編成

第1艦隊

順番 艦娘 装備
1 長門改二
長門改二

(戦艦)
試製41cm三連装砲試製41cm三連装砲零式水上観測機一式徹甲弾
2 霧島改二
霧島改二

(戦艦)
試製35.6cm三連装砲試製35.6cm三連装砲零式水上観測機一式徹甲弾
3 高雄改
高雄改

(重巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲零式水上観測機32号対水上電探
4 愛宕改
愛宕改

(重巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲零式水上観測機32号対水上電探
5 利根改二
利根改二

(航空巡洋艦)
32号対水上電探二式水戦改二式水戦改(熟練)二式水戦改
6 筑摩改二
筑摩改二

(航空巡洋艦)
32号対水上電探二式水戦改二式水戦改(熟練)二式水戦改

第2艦隊

順番 艦娘 装備
1 川内改二
川内改二

(軽巡洋艦)
15.2cm連装砲改15.2cm連装砲改九八式水上偵察機(夜偵)
2 照月改
照月改

(駆逐艦)
10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置13号対空電探改
3 夕立改二
夕立改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲C型改二12.7cm連装砲C型改二33号対水上電探
4 巻雲改二
巻雲改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲D型改二12.7cm連装砲D型改二33号対水上電探
5 古鷹改二
古鷹改二
)
(重巡洋艦)
20.3cm(2号)連装砲20.3cm(2号)連装砲零式水上観測機32号対水上電探
6 大井改二
大井改二

(雷巡)
15.2cm連装砲改15.2cm連装砲改甲標的 丙型

基地航空隊

第一航空隊(出撃) 第二航空隊(出撃) -
1 二式大艇 二式大艇 -
2 一式戦 隼III型甲 一式戦 隼III型甲 -
3 一式陸攻 一式陸攻 -
4 一式陸攻 一式陸攻 -

ボスマスへの戦闘行動半径は8なので、二式陸上偵察機や二式大艇、彩雲などで戦闘行動半径を延長しよう。航空隊は陸戦1スロットで劣勢調整が可能になる。

ルート分岐

海域画像 19冬E2

Q→I→L→M→N→Pと進む。空母を編成していないので、レ級マスを回避してボスに向かうことが可能だ。

「一斉射」を使って戦艦棲姫マスを安定突破

長門改二の特殊攻撃である「一斉射」を活用することで、戦艦棲姫に対して先制で有効なダメージを与えやすい。交戦形態によっては一撃で戦艦棲姫を撃破できるので、長門改二を中心に艦隊を編成しよう。

連合艦隊での「一斉射」発動条件
通常艦隊で「一斉射」を発動する場合は梯形陣を選択する必要があるが、連合艦隊であれば「第二警戒航行序列(複縦陣)」を選択すれば発動する。攻撃力を維持しつつ発動できるので、連合艦隊との相性が良い。

航空均衡でも突破可能

ボスマスには水戦を6スロット装備することで、基地航空隊の撃墜込で航空均衡にすることができる。航空均衡でも、夜戦込みでボスの撃破がある程度安定して可能なので、航空均衡状態を目指そう。

支援艦隊は必ず出そう

道中の突破率を高めるためにも、支援艦隊は必ず出したい。一斉射の発動時に、なるべく戦艦棲姫を狙う確率を上げるためにも支援艦隊で予め敵の数を減らしておくことが重要となる。

E2の攻略ポイント

神通に大きな特効効果がある

神通改二

1ゲージ目のボスに対して神通が大きな特効効果を持っている。重巡棲姫は装甲の高いボスなので、神通の特効効果で撃破を狙うのがおすすめだ。

水戦1つで制空権確保できる

E2の1ゲージ目ボスは航空戦力を持たない艦隊で現れる。制空権を取るために、航空巡洋艦やイタリアの高速戦艦などに水戦を1スロット装備させるのがおすすめだ。

第1ゲージは水上電探を4隻に装備させよう

電探を装備していない場合、レーダー持ち艦隊の待ち伏せに会う。道中の戦闘回数と、被害艦を減らすためにも必ず4隻に水上電探を装備させよう。

第2ゲージは水上電探7個でボス確定

第2ゲージは水上電探を7個装備することで、ボスマスのルート分岐が確定になることを確認している。偵察機などを含めた詳細な索敵条件は不明だが、弾着観測射撃をするための偵察機と、余ったスロットに電探を装備しよう。

第2ゲージは空母を入れると攻略が難しい

空母を編成する場合、戦艦レ級2隻を含むマスを経由する必要がある。その場合、ボスに向かうまでに「戦艦レ級×2」→「戦艦棲姫×2」を通るので、艦隊の損傷が酷くなりやすい。空母なしの編成を組むのがおすすめだ。

支援艦隊を活用しよう

艦これ 支援艦隊

E2はイベント海域なので支援艦隊の出撃が可能となっている。編成によっては一斉射のダメージ効率を良くするためにも、支援艦隊は必ず出撃させておこう。

おすすめの支援艦隊と仕組みの解説はこちら

E2でドロップする艦娘

両ボスマスで海防艦がドロップ

海防艦の国後が第1戦力ボスマス(Kマス)、対馬が第2戦力ボスマス(Pマス)でドロップする。E1と合わせて、海防艦改修をすることが可能なので改修狙いで周回するのがおすすめだ。

新実装の駆逐艦「早波」がドロップ

Pマスでは、今イベントで新規実装された夕雲型駆逐艦「早波」が入手できる。早波は対潜に優れた性能をしているので、攻略が終わり余裕がある提督は入手を目指そう。

通常時では入手が難しい艦も入手可能

他にも、軽巡「大淀」や補給艦「神威」、駆逐艦「時津風」「天津風」など、通常の海域や建造では入手が困難な艦娘も入手できる。特に大淀はイベントでも役立つ優秀な艦なので、所持していなければ是非入手を狙いたい。

ドロップテーブル(甲作戦準拠)

マス ドロップする艦娘
D 駆逐艦睦月如月皐月文月三日月菊月長月望月夕立村雨五月雨涼風
F 駆逐艦睦月如月皐月文月三日月菊月長月望月夕立村雨五月雨涼風
I 駆逐艦睦月如月皐月望月長月三日月文月菊月初春若葉子日初霜白露時雨夕立村雨五月雨涼風軽巡洋艦球磨多摩木曾長良名取由良五十鈴川内神通重巡洋艦加古青葉
J 駆逐艦睦月如月皐月望月長月三日月文月菊月初春若葉子日初霜白露時雨夕立村雨五月雨涼風軽巡洋艦球磨多摩木曾長良名取由良五十鈴川内神通
K 駆逐艦神風睦月如月皐月文月弥生望月三日月菊月長月卯月初春若葉子日初霜白露時雨夕立村雨江風海風五月雨涼風天津風時津風岸波軽巡洋艦球磨多摩木曾長良名取五十鈴由良川内神通那珂阿賀野能代重巡洋艦古鷹加古青葉海防艦国後
M 駆逐艦睦月如月皐月文月長月菊月三日月望月初春子日若葉初霜白露時雨夕立村雨五月雨涼風軽巡洋艦球磨多摩木曾長良名取五十鈴川内神通重巡洋艦加古青葉戦艦金剛
P 駆逐艦睦月如月皐月文月水無月三日月望月長月菊月吹雪白雪初雪深雪叢雲磯波綾波敷波初春子日若葉初霜白露時雨夕立村雨江風海風五月雨朝潮大潮荒潮満潮陽炎不知火黒潮親潮沖波朝霜岸波早波軽巡洋艦多摩木曾名取五十鈴由良神通那珂阿賀野大淀軽空母龍驤隼鷹飛鷹春日丸重巡洋艦古鷹加古最上三隈鈴谷熊野妙高那智足柄羽黒高雄愛宕摩耶鳥海利根筑摩正規空母赤城飛龍翔鶴瑞鶴戦艦金剛比叡榛名霧島扶桑山城伊勢日向練習巡洋艦鹿島補給艦神威海防艦対馬
T 駆逐艦睦月如月皐月文月望月三日月長月菊月卯月弥生初春子日若葉初霜白露時雨夕立村雨涼風五月雨軽巡洋艦球磨多摩木曾長良名取五十鈴神通川内重巡洋艦古鷹加古青葉
W 駆逐艦睦月如月皐月文月三日月菊月長月卯月弥生望月初春若葉子日初霜白露時雨夕立村雨五月雨涼風天津風時津風軽巡洋艦球磨多摩木曾長良名取五十鈴由良川内神通重巡洋艦古鷹加古青葉