【艦これ】特注家具職人の入手方法と使い道
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
艦これで家具を購入するのに使うアイテム「特注家具職人」の入手方法や使い道を掲載。入手方法などを紹介しているので参考にどうぞ。
©C2Praparat Co., Ltd.
特注家具職人の使い道
特定の家具を購入するのに必須
特注家具職人は、一部の家具を購入するときに使用する。家具コインに加えて必要になるので、欲しい家具がある場合は特注家具職人を手に入れよう。
家具の値段を割引するのにも使える
特注家具職人は家具コイン10万コイン分の割引券としても使える。家具箱の入手が追いつかない場合、特注家具職人を課金で購入して家具割引をすることも視野に入る。
特注家具職人の入手方法
任務での入手
|
「西村艦隊」第二戦隊随伴部隊、集結せよ! |
|
精鋭「三一駆」第一小隊、抜錨準備! |
|
精鋭「第十八駆逐隊」を編成せよ! |
|
精鋭「第十駆逐隊」、抜錨準備! |
|
主力オブ主力、精強「十駆」出撃準備ヨシ! |
|
「潜水艦隊」出撃せよ! |
|
「第三十駆逐隊」対潜哨戒! |
|
精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ! |
|
「水雷戦隊」バシー島沖緊急展開 |
|
「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ! |
|
抜錨!「第十八戦隊」 |
|
「第一水雷戦隊」ケ号作戦、突入せよ! |
|
鎮守府正面の対潜哨戒を強化せよ! |
|
新編成航空戦隊、北方へ進出せよ! |
|
南西諸島防衛線を強化せよ! |
|
鎮守府近海航路の安全確保を強化せよ! |
|
製油所地帯沿岸の哨戒を実施せよ! |
|
水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ! |
|
南西諸島防衛線を増強せよ! |
|
鎮守府海域警戒を厳とせよ! |
|
海上護衛体制の強化に努めよ! |
|
松輸送作戦、開始せよ! |
|
松輸送作戦、継続実施せよ! |
|
精鋭駆逐隊、獅子奮迅! |
|
最精鋭甲型駆逐艦、突入!敵中突破! |
|
精強「十七駆」、北へ、南へ! |
|
「第七駆逐隊」、南西諸島を駆ける! |
|
冬季北方海域作戦 |
|
精鋭「二四駆逐隊」出撃せよ! |
|
「羽黒」「神風」、出撃せよ! |
|
「夕張改二」試してみてもいいかしら? |
|
北の海から愛をこめて |
|
改装航空巡洋艦「最上」、抜錨せよ! |
|
奮戦!精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊 |
|
精鋭「十九駆」、躍り出る! |
|
「海防艦」、海を護る! |
|
輸送部隊の練度向上に努めよ! |
|
甲型駆逐艦の戦力整備計画 |
|
睦月型集合!演習始め! |
|
改装航空巡洋艦「最上」、進発せよ! |
|
潜水艦派遣作戦による技術入手の継続! |
|
警備及び哨戒偵察を強化せよ! |
|
練習航海及び警備任務を実施せよ! |
|
小笠原沖哨戒線の強化を実施せよ! |
|
南西諸島方面の海上護衛を強化せよ! |
|
海上輸送航路の護衛強化 |
|
新家具の準備 |
|
「特注家具」の調達 |
|
「特注家具」の調達(2) |
|
「特注家具」の調達(3) |
|
民生産業への協力 |
|
民生産業への協力を継続せよ! |
|
「海防艦」整備計画 |
|
提督室のリフォーム |
|
水上艦艇装備工廠の整備 |
|
海軍工廠の再整備 |
課金での入手
特注家具職人は、DMMポイント300円分で購入できる。任務分で不足する場合は課金での購入をしよう。
関連リンク
艦これ攻略ライターの募集中! |
---|
攻略ライターへの応募はこちらから! |
資材一覧 | |||
---|---|---|---|
燃料 |
弾薬 |
鋼材 |
ボーキサイト |
開発資材 |
改修資材 |
高速修復材 |
高速建造材 |
アイテム一覧 | |||
---|---|---|---|
勲章 |
改装設計図 |
新型砲熕 兵装資材 |
新型航空 兵装資材 |
新型兵装資材 |
試製甲板 カタパルト |
熟練搭乗員 |
戦闘詳報 |
潜水艦 補給物資 |
特注家具職人 |
新型航空機 設計図 |
ネ式エンジン |