ハロウィンイベント「パンプキン・パーティー」

【FF7エバークライシス】ハロウィンイベントの攻略と進め方

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7EC(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)のハロウィンイベント「パンプキン・パーティー 冥き夜に集う妖魔」の攻略と進め方を掲載。ハロウィンイベントで取るべき報酬や攻略編成などについて解説している。FF7ECのハロウィンイベント「パンプキン・パーティー」攻略について知りたい方は参考にどうぞ。

ハロウィンイベント関連記事
概要と
進め方
EX
冥き軍団の長
EX
インフェルノ

イベントの効率的な進め方

1 シングルバトルを「冥き軍団の長9」まで進めてイベントストーリーや上位クエストを解放する
2 マルチに挑戦して初回報酬を受取る
3 デイリーやイベントミッションの報酬を受取る
4 集めた「ファニーなランタン」「かぼちゃキャンディー」で武器強化アイテムを回収する
5 シングルの「EX冥き団長の長1」をクリアする
6 マルチで自身が挑戦できる最高難易度を周回して「ファニーなランタン」「かぼちゃキャンディー」を集める
7 シングルの「EXインフェルノランタン1」をクリアする
8 マルチで自身が挑戦できる最高難易度を周回して「ハニーなランタン」「かぼちゃキャンディー」を集める

周回はマルチクエストが効率的

イベントマルチクエスト

イベントアイテムを集めるならシングルよりもマルチが効率的。イベントアイテムに加えて、マルチメダルも並行して稼げるので可能であれば優先的にマルチへ挑戦すると良い。

デイリーミッションは翌日受け取る

デイリーミッション報酬で受け取れる交換アイテムは、ミッションから受け取らず翌日にプレゼントから受け取ろう。プレゼントから受け取ると、当日分のミッションにカウントされてミッションを達成しやすくなるからだ。翌日のスタミナ調整にもなるので、試してみて欲しい。

EXクエストは1回クリアでOK

EXパンプキンパーティー

「EX冥き団長の長」と「EXインフェルノランタン」は、1回クリアすればOKだ。初回報酬しか存在せず、キャラ経験値も貯まらないのでクリア報酬だけ受け取ろう。

EX2は難しければスルーで良い

EX2クエストは、推奨戦力が10万を超える超高難易度クエストだ。限定報酬のプレイヤーアイコンが欲しい人は、イベント交換やガチャなどで戦力強化してクリアを目指そう。

イベントクエストのアイテム獲得効率

クエスト 消費スタミナ ランタン
ドロップ数
ランタン効率 キャンディー
ドロップ数
キャンディー
効率
推奨戦闘力
シングル1 9 7 0.77 21 2.33 12400
シングル2 10 8 0.8 24 2.4 13900
シングル3 11 9 0.81 27 2.45 18300
シングル4 12 10 0.83 30 2.5 23000
シングル5 13 11 0.84 33 2.53 32700
シングル6 14 12 0.85 36 2.57 45600
シングル7 15 13 0.86 39 2.6 64700
シングル8 15 14 0.93 42 2.8 75100
シングル9 15 15 1 45 3 86700
マルチ1 12 11 0.91 27 2.25 4600
マルチ2 15 14 0.93 36 2.4 13200
マルチ3 18 18 1 48 2.66 20300
マルチ4 20 22 1.1 60 3 34000
クエスト 消費スタミナ ランタン
ドロップ数
ランタン効率 キャンディー
ドロップ数
キャンディー
効率
推奨戦闘力
シングル1 11 9 0.81 27 2.45 37000
シングル2 12 10 0.83 30 2.5 45600
シングル3 13 11 0.84 33 2.53 56000
シングル4 14 12 0.85 36 2.57 72100
シングル5 15 14 0.93 42 2.8 86700
シングル6 15 15 1 45 3 93600
マルチ1 15 14 0.93 36 2.4 9600
マルチ2 18 18 1 48 2.66 13200
マルチ3 20 22 1.1 60 3 20300

ハロウィンイベントの概要とやるべきこと

ハロウィンイベントの開催日程

開催日程
2023/10/20(金)11:00~11/3(金)10:59
参加条件
FFVII編CHAPTER1「魔晄炉での会談」クリア

クラウド&セフィロスのPUガチャが開催

クラウド&セフィロスPUガチャ

クラウドとセフィロスのイベント限定PUガチャが開催されている。ガチャでは、味方全体の魔防を上昇させられる「バンデージソード」と、敵単体に風属性の大ダメージを与えられる「冥き飛翔」を入手可能だ。どちらもハロウィンイベントで活躍できるため、イベント攻略前に入手しておこう。

PUガチャで入手できる武器とウェア
バンデージソード
バンデージソード
冥き飛翔
冥き飛翔
バンテージコート
バンテージコート
冥き天翔ける使者
冥き天翔ける使者

スタンプガチャは引くべきか?

交換アイテムを集めよう

交換アイテムを集めよう

ハロウィンイベントのクエストをクリアして、交換用アイテム「ファニーなランタン」や「かぼちゃキャンディー」を集めよう。集めた交換用アイテムは交換所で期間限定ウェアや武器などと豪華報酬と交換できる。

期間限定ウェアや武器を手に入れよう

期間限定ウェア

ハロウィンイベントでは、期間限定ウェアや限定武器「チョコボステッキ」を手に入れよう。中でも武器のチョコボステッキはイベント中に完凸すれば、ステータス増加用のサブ武器として活躍が見込める。

イベントで入手できる限定武器とウェア
チョコボステッキ
チョコボステッキ
チョコボスーツ
チョコボスーツ
パンプキン砲
パンプキン砲
-

ハロウィン武器の交換に必要なアイテム数

交換個数 交換に必要なアイテム数
1個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×100
2個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×150
3個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×200
4個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×300
5個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×400
6個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×500
7個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×600
8個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×700
9個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×800
10個目 ファニーなランタン ファニーなランタン×900
交換個数 交換に必要なアイテム数
1個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×100
2個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×150
3個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×200
4個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×300
5個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×400
6個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×500
7個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×600
8個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×700
9個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×800
10個目 ハニーなランタン ハニーなランタンン×900

おすすめの交換アイテム一覧

アイテム 詳細
チョコボステッキ
チョコボステッキ
【おすすめ度】★★★★★【必要数】100~【交換可能数】10個
星4以上武器確定ガチャチケット
星4以上武器
確定ガチャチケット
【おすすめ度】★★★★★【必要数】150個【交換可能数】5個
ガチャチケット
ガチャチケット
【おすすめ度】★★★★☆【必要数】30個【交換可能数】10個
エアリスのメモリー
エアリスのメモリー
【おすすめ度】★★★★☆【必要数】20個【交換可能数】50個
グレンのメモリー
グレンのメモリー
【おすすめ度】★★★★☆【必要数】20個【交換可能数】50個
アイテム 詳細
パンプキン砲
パンプキン砲
【おすすめ度】★★★★★【必要数】100~【交換可能数】10個
星4以上武器確定ガチャチケット
星4以上武器
確定ガチャチケット
【おすすめ度】★★★★★【必要数】150個【交換可能数】5個
ガチャチケット
ガチャチケット
【おすすめ度】★★★★☆【必要数】30個【交換可能数】10個
ルティアのメモリー
ルティアのメモリー
【おすすめ度】★★★★☆【必要数】20個【交換可能数】50個
クラウドのメモリー
クラウドのメモリー
【おすすめ度】★★★★☆【必要数】20個【交換可能数】50個
アイテム 詳細
チョコボスーツ
チョコボスーツ
【おすすめ度】★★★★★【必要数】800個【交換可能数】1個
エアリス専用ウェポンパーツ
エアリス専用
ウェポンパーツ
【おすすめ度】★★★★★【必要数】20個【交換可能数】100個
ルティア専用ウェポンパーツ
ルティア専用
ウェポンパーツ
【おすすめ度】★★★★★【必要数】20個【交換可能数】100個
マイクロキューブ・壱型
マイクロキューブ・壱型
【おすすめ度】★★★★★【必要数】50個【交換可能数】20個
ゲノムメガポッド・X
ゲノムメガポッド・X
【おすすめ度】★★★★★【必要数】50個【交換可能数】20個
ナノキューブ・弐型
ナノキューブ・弐型
【おすすめ度】★★★★☆【必要数】50個【交換可能数】20個
ゲノムポッド・Y
ゲノムポッド・Y
【おすすめ度】★★★★☆【必要数】50個【交換可能数】20個
ナノキューブ・壱型
ナノキューブ・壱型
【おすすめ度】★★★☆☆【必要数】30個【交換可能数】30個
ゲノムポッド・X
ゲノムポッド・X
【おすすめ度】★★★☆☆【必要数】30個【交換可能数】30個
鍛錬石の塊
鍛錬石の塊
【おすすめ度】★★★☆☆【必要数】20個【交換可能数】30個

イベントミッション一覧

ミッション 報酬
任意のバトルでスタミナ100消費する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
任意のバトルでスタミナ300消費する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
任意のバトルでスタミナ500消費する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
任意のバトルでスタミナ1,000消費する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
任意のバトルでスタミナ5,000消費する。 ホーム背景:パンプキン・パーティー ホーム背景:パンプキン・パーティー
任意のマルチバトルでスタミナ50消費する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
任意のマルチバトルでスタミナ100消費する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
任意のマルチバトルでスタミナ300消費する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
任意のマルチバトルでスタミナ500消費する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
マテリアを10回合成する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
マテリアを20回合成する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
マテリアを30回合成する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
マテリアを50回合成する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×30
マテリアを1回進化する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×30
マテリアを2回進化する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×30
マテリアを3回進化する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×30
マテリアを5回進化する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×30
チョコボ遠征で20回報酬を回収する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×30
チョコボ遠征で50回報酬を回収する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×30
チョコボ遠征で100回報酬を回収する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×30
チョコボ遠征で200回報酬を回収する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×30
「パンプキン・パーティー冥き夜に集う妖魔」のプロローグを見る。 かぼちゃキャンディー かぼちゃキャンディー×50
「パンプキン・パーティー冥き夜に集う妖魔」1話をクリアする。 かぼちゃキャンディー かぼちゃキャンディー×50
「パンプキン・パーティー冥き夜に集う妖魔」2話をクリアする。 かぼちゃキャンディー かぼちゃキャンディー×50
「パンプキン・パーティー冥き夜に集う妖魔」3話をクリアする。 かぼちゃキャンディー かぼちゃキャンディー×50
「パンプキン・パーティー冥き夜に集う妖魔」4話をクリアする。 かぼちゃキャンディー かぼちゃキャンディー×50
「パンプキン・パーティー冥き夜に集う妖魔」5話をクリアする。 かぼちゃキャンディー かぼちゃキャンディー×50
「パンプキン・パーティー冥き夜に集う妖魔」のエンディングを見る。 かぼちゃキャンディー かぼちゃキャンディー×50
「パンプキン・パーティー冥き夜に集う妖魔」のエピローグを見る。 プレイヤー称号:冥き軍団の長 プレイヤー称号:冥き軍団の長
チョコボステッキをLv30に武器強化する。 プレイヤー称号:トリート・ プレイヤー称号:トリート・
チョコボステッキをLv50に武器強化する。 プレイヤー称号:オア・バトル プレイヤー称号:オア・バトル
パンプキン砲をLv30に武器強化する。 プレイヤー称号:ランタン消し プレイヤー称号:ランタン消し
パンプキン砲をLv50に武器強化する。 プレイヤー称号:冥き夜照らす プレイヤー称号:冥き夜照らす
ミッション 報酬
ファニーなランタンを100個取得する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×50
ファニーなランタンを200個取得する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×100
ファニーなランタンを500個取得する。 ファニーなランタン ファニーなランタン×200
ファニーなランタンを100個取得する。 ハニーなランタン ハニーなランタンン×50
ファニーなランタンを200個取得する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×100
ファニーなランタンを500個取得する。 ハニーなランタン ハニーなランタン×200

初心者向け関連記事

攻略ガイド

初心者攻略ガイドまとめ
初心者ガイドQ&Aまとめ 序盤の効率的な進め方
毎日やるべきこと ストーリー攻略まとめ
戦力の上げ方 キャラLvの上げ方
プレイヤーLvの上げ方 バトルの進め方
サイン破壊のコツ スタミナの回復方法
マルチプレイのやり方 無課金攻略のコツ
ギルドの実装時期と仕様 小ネタ・テクニック集

おすすめの課金パック

強化/育成

強化/要素記事まとめ
武器の強化要素まとめ キャラの強化要素まとめ
キャラストリームの優先度 LBの習得方法
被った武器の使い道 マテリアの強化方法
ハイウインドの効率的な進め方

編成

編成記事まとめ
編成のコツと注意点 おすすめキャラ
武器編成のコツ メイン・サブ装備の違い
マテリア装備のコツ 最強おすすめ装備編成