これグラ4月号公開 |
---|
これグラ4月のイベントとアプデ日程 |
リュックサックバトル(エイプリル)攻略 |
レジェフェスは引くべき? |
浴衣ビカラの評価と編成例 |
グラブルに登場する闇属性のSSRキャラクター「フロレンス(闇)」の評価を掲載。闇フロレンスのリミットボーナス(LB)や指輪、耳飾り、覚醒タイプに加えて、運用方法や編成例、上限解放素材についても掲載。闇フロレンスをバトルメンバーに編成する際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
同名キャラ | ||
---|---|---|
フロレンス (風) |
フロレンス (ハロウィン) |
フロレンス (闇) |
闇フロレンスの総合評価
評点/適性/最強ランキング
評点 | 最強ランキング(闇) |
---|---|
9.0 / 10 | - |
周回 | 高難度 | フルオート |
---|---|---|
C | A | S |
みんなの採点数 27 件
総合
9.1/10点
7
10
全キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
特徴
刻印のアビ軸キャラ |
---|
刻印を消費して攻撃後にアビダメ発動 |
味方から刻印を付与されたターン終了時に全体バフHP回復&ブロック/アビ性能UPの補助が可能 |
闇フロレンスの編成例と運用方法
おすすめの運用方法 | 適性 | |
---|---|---|
フルオ | ▼刻印パーティのアビ軸編成 | S |
刻印パーティのフルオートアビ軸編成
編成例 | |||
---|---|---|---|
ダイバー |
フロレンス |
マギサ |
闇SSR |
マナベリ/EXアビリティ | |
---|---|
フロレンス採用型の刻印アビ軸編成。マナダイバーとマギサは刻印キャラとしての相性が非常に良いため、一緒に入れると性能を発揮しやすい。
闇フロレンスの詳細評価
闇フロレンスの評価まとめ |
---|
長期戦刻印PTのフルオートで優秀 |
長期戦刻印PTのフルオートで優秀
フロレンスは3アビ効果中、攻撃後に刻印消費で1アビを自動発動できるため、火力を出しやすく弱体役としても活躍する。3アビの効果をなるべく維持するためには、自分以外に刻印を全体に付与できるキャラが必要だ。
刻印が付与されると全体回復&ブロック発動
味方から刻印が付与された際、ターン終了時2アビが発動するため、HP回復やブロックで耐久力を確保可能。他にもアビ性能上昇により、火力バフ面でも貢献する。
闇フロレンスと相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
マギサ(水着) |
水着マギサは刻印アビ軸で強力なキャラであり、全体刻印付与もできるためフロレンスと相性が良い。 |
ジョブ
ジョブ | 解説 |
---|---|
マナダイバー |
フロレンスは味方から刻印を付与されると性能を発揮するため、刻印アビ軸で強力なマナダイバーと相性が良い。 |
武器と召喚石
刻印付与 | ||
---|---|---|
ゾーシモス |
ナイアルラトホテップ |
ゾーシモスは刻印を多く付与できるため、持っているなら最適解の武器。刻印石は召喚で刻印を付与可能であり、長期戦で有用といえる。 |
闇フロレンスの奥義とアビリティ
奥義
名称 | コンフリット・レプリメーレ |
効果 | 闇属性ダメージ (倍率4.5/上限168.5万) 命中率DOWN (50%/3ターン) 自分に幽闇の刻印を付与 (1個/消去不可) |
アビリティ
1アビ
名称 | |
効果 | 敵に ・2回闇属性ダメージ (1倍/上限約19万) ・弱体耐性DOWN (累積10%/最大30%/180秒) ・攻撃DOWN (累積10%/最大40%/180秒) ◆ステラート(3アビ)効果中、攻撃回数2倍 |
使用間隔 | 5ターン |
2アビ
名称 | |
効果 | 闇属性キャラの ・アビリティダメージUP (累積10%/最大50%) ・アビリティダメージ上限UP (累積6%/最大30%) ・ブロック効果 (20%/3ターン) ・HPを回復 (最大1500) |
使用間隔 | 7ターン |
3アビ
名称 | |
効果 | 闇属性キャラに ・弱体効果無効 (1回) ・ディスペルガード効果 (1回) ・幽闇の刻印を付与 自分にステラート効果 (消去不可/5ターン) ・闇属性攻撃力UP (50%) ・アビリティ与ダメージUP (5万) ・攻撃後に幽闇の刻印を1消費してコンフリット・レプリメーレ(1アビ)が発動 |
使用間隔 | 10ターン |
サポートアビリティ
サポアビ1
名称 | 優雅たる煌き |
効果 | 自分以外の闇属性キャラによって自分に幽闇の刻印が付与されたターンの終了時、 ・ディフェーザ・エ・クラーレ(2アビ)が発動 ・ヴェスティーレ・ステラート(3アビ)の再使用間隔を1ターン短縮 |
サポアビ2
名称 | 深謀麗容 |
効果 | 闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じて防御UP (10%/最大50%) ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
奥義
名称 | コンフリット・レプリメーレ |
効果 | 闇属性ダメージ (倍率4.5/上限168.5万) 命中率DOWN (50%/3ターン) 自分に幽闇の刻印を付与 (1個/消去不可) |
名称 | |
効果 | 敵に ・2回闇属性ダメージ (1倍/上限約19万) ・弱体耐性DOWN (累積10%/最大30%/180秒) ・攻撃DOWN (累積10%/最大40%/180秒) ◆ステラート (3アビ) 効果中、攻撃回数2倍 |
使用間隔 | 5ターン |
名称 | |
効果 | 闇属性キャラの ・アビリティダメージUP (累積10%/最大50%) ・アビリティダメージ上限UP (累積6%/最大30%) ・ブロック効果 (20%/3ターン) ・HPを回復 (最大1500) |
使用間隔 | 7ターン |
名称 | |
効果 | 闇属性キャラに ・弱体効果無効 (1回) ・ディスペルガード効果 (1回) ・幽闇の刻印を付与 自分にステラート効果 (消去不可/5ターン) ・闇属性攻撃力UP (50%) ・アビリティ与ダメージUP (5万) ・攻撃後に幽闇の刻印を1消費してコンフリット・レプリメーレ (1アビ) が発動 |
使用間隔 | 10ターン |
名称 | |
効果 | |
使用間隔 |
サポアビ1
名称 | 優雅たる煌き |
効果 | 自分以外の闇属性キャラによって自分に幽闇の刻印が付与されたターンの終了時、 ・ディフェーザ・エ・クラーレ (2アビ) が発動 ・ヴェスティーレ・ステラート (3アビ) の再使用間隔を1ターン短縮 |
サポアビ2
名称 | 深謀麗容 |
効果 | 闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じて防御UP (10%/最大50%) ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
サポアビ3
名称 | ** |
効果 |
サポアビ4
名称 | ** |
効果 |
レベルによる変化
Lv55 | 1アビ「コンフリット・レプリメーレ」 ターン短縮(6ターン→5ターン) |
Lv75 | 2アビ「ディフェーザ・エ・クラーレ」 ターン短縮(8ターン→7ターン) |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
タイプ | シリーズ1 | シリーズ2 |
---|---|---|
- |
得意武器 | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
サブメンバー効果 | 最終上限解放 | 声優 |
---|---|---|
なし | なし | 行成とあ |
闇フロレンスのLBと覚醒タイプ
おすすめLB(リミットボーナス)
おすすめの振り方
合計★18(消費LB171) | ||||
---|---|---|---|---|
★☆☆ | ★☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
★☆☆ | ★☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
★★★ | ★★★ | ★★☆ | ★★★ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
キャラLBのおすすめの振り方まとめ |
おすすめの指輪(EXLB)と覚醒タイプ
指輪(EXLB)
おすすめ(3枠目) | 厳選終了ライン | おすすめ度 |
---|---|---|
10〜15% | ★★★ |
指輪の入手方法と効果一覧 |
耳飾り(エーテリアルプラス)
おすすめ | 厳選終了ライン | おすすめ度 |
---|---|---|
5〜12 | ★★★ |
耳飾りの入手方法と効果一覧 |
覚醒タイプ
おすすめ | 効果 | おすすめ度 |
---|---|---|
・攻撃力+3000 ・HP+1500 ・奥義ダメージ+20% ・連続攻撃確率+4% |
★★★ |
無理に変える必要はない |
---|
バランスから積極的に変える必要はないが、用途に合わせてタイプを変更するのはありだ。 |
覚醒タイプの変更方法と効果一覧 |
闇フロレンスの入手方法
ルーナトゥム・プサルテリウムを入手で加入
フロレンス(闇)を入手できる武器 |
---|
ルーナトゥム・プサルテリウム |
排出ガチャは「レジェンドガチャ」
フロレンス(闇)は「レジェンドガチャ」で排出される。通常のレジェンドガチャ以外にもグランデフェスやレジェンドフェス、季節限定ガチャの時にも入手可能だ。
闇フロレンスの上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 | 1 | |
2 | ||
1 | ||
1000 |
2回目 | 1 | |
1 | ||
1 | ||
3 | ||
5 | ||
2000 |
3回目 | 2 | |
2 | ||
3 | ||
3 | ||
3 | ||
4000 |
4回目 | 3 | |
5 | ||
3 | ||
20000 |
闇フロレンスのフェイトエピソード
通常フェイトエピソード
ときめきへの招待状 | |
---|---|
解放条件 | 加入時 |
報酬 | 宝晶石50個 |
彼女の資質 | |
---|---|
解放条件 | LV45 |
報酬 | 3アビ取得 |
闇フロレンスのプロフィール
プロフィールデータ
【栄華なる夜宴の魔導師団長】フロレンス(闇) | |
---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
年齢 | 32歳 | 身長 | 170cm |
趣味 | 国の散歩、魔導の研究 | ||
好き | 平和、研究、人々 | ||
苦手 | 危ない思想、国にとっての危機 |
護国の想いを背負いしダルモアの賢女は、ささやかに羽を伸ばす。友好の名のもとに、官民がふれ合った先で纏うは、品格漂う洗練されたドレス。彼女の美しさはもはや留まることをしらない。 |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
関連記事
同名キャラ | ||
---|---|---|
フロレンス (風) |
フロレンス (ハロウィン) |
フロレンス (闇) |
同時期実装のキャラ | |
---|---|
ヴェイン(リミテッド) |
フロレンス(闇) |
闇属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ理想編成 |
神石理想編成 |
闇キャラ編成 |
キャラ強化の関連記事 | |||
---|---|---|---|
キャラLB おすすめ |
指輪 おすすめ |
耳飾り おすすめ |
覚醒レベル おすすめ |