【艦これ】拡張「六水戦」、最前線へ! 攻略と編成例|夕張改二クォータリー任務
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
艦これのクォータリー任務、拡張「六水戦」、最前線へ!の攻略情報を掲載。おすすめの編成や報酬、マップ情報等を掲載しているので、拡張「六水戦」、最前線へ!攻略の参考にどうぞ。
©C2Praparat Co., Ltd.
任務のクリア条件と報酬
任務の基本データ
任務名 | 拡張「六水戦」、最前線へ! |
種別 | 出撃任務 |
頻度 | クォータリー任務 |
任務のクリア条件
クリア条件 |
---|
「夕張改二」or「夕張改二特」or「夕張改二丁」を旗艦に編成 |
「由良改二」or 六水戦の駆逐艦2隻を編成 |
5-1、5-4、6-4、6-5でS勝利 |
編成は2種類から選択
六水戦クォータリー任務は、編成を2パターンの中から選択して攻略するのがおすすめだ。六水戦駆逐は性能が低めだが、ルート条件等で由良が使えない場合もある。よって、海域に応じて六水戦駆逐と由良を使い分けた方が攻略しやすい。
編成例一覧 |
---|
夕張改二+六水戦駆逐2隻+自由枠3隻 |
夕張改二+由良改二+自由枠4隻 |
第六水雷戦隊 所属駆逐艦 | |||
---|---|---|---|
睦月改二 |
如月改二 |
弥生改 |
卯月改 |
菊月改 |
望月改 |
- | - |
六水戦駆逐おすすめは睦月と如月
六水戦の駆逐艦は睦月型が多く、性能が高くないのが厳しい。採用におすすめなのは、改二が来ている睦月と如月の2隻だ。どちらも大発動艇を装備できるので、6-4では対地特効艦として活躍を見込める。
任務報酬の一覧
報酬 | 獲得できるアイテム |
---|---|
資材 |
:なし :1000 :1000 :1000 |
確定報酬 | +390 |
選択報酬1 |
高速修復材×10 勲章×1 新型砲熕兵装資材×1 |
選択報酬は勲章か新型砲熕兵装資材がおすすめ
選択報酬は、入手できる数に限りがある勲章か新型砲熕兵装資材がおすすめだ。任務を達成する前に手持ちのアイテムの数を確認しておこう。
5-1 編成例と解説
編成例
(※クリックで拡大可能)
編成のポイント |
---|
戦果200を得られるクォータリー「三川任務」と併用 |
制空権を完全に捨てるので道中支援/決戦支援推奨 |
昼戦は単発火力重視、夜戦は連撃火力特化 |
夕張は魚雷ガン積みでも可 |
ルート分岐
戦闘マス一覧 (クリックで敵編成を表示) | |||
---|---|---|---|
- |
最も制空値が高い敵編成
マス | 編成 | 制空値 (優勢/確保) |
---|---|---|
K | 252 / 504 |
制空値の引用元:艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成の解説
Gマスを避けて攻略する
5-1は、重量編成を組むと道中で強力な編成が出るGマスを経由する。自艦隊に駆逐艦2隻を抱えているので、撤退率が高くなる点に注意だ。また、三川任務を並行しない場合は重巡2隻を戦艦、または航空戦艦に変更しよう。
Gマスを回避出来る編成パターン |
---|
戦艦2 重巡洋艦(航巡1) 軽巡洋艦1 駆逐艦2 |
三川任務と並行するのが効率的
クォータリー任務の三川任務と同時攻略が可能だ。三川艦隊のメンバーに夕張が入っているので、自由枠の3隻に三川艦隊の艦娘を3隻埋めれば同時進行できる。
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ! |
三川艦隊の所属艦娘 | |||
---|---|---|---|
古鷹改二 |
加古改二 |
青葉改 |
衣笠改二 |
鳥海改二 |
天龍改二 |
夕張改二 |
- |
5-4 編成例と解説
編成例
(※クリックで拡大可能)
編成のポイント |
---|
5-1編成と使う艦娘は同じでOK |
装備を夜戦対策と索敵重視に |
32号電探2つと33号電探3つと夜偵で足りる |
制空権は取らないので夜戦連撃重視でOK |
ルート分岐と敵編成
戦闘マス一覧 (クリックで敵編成を表示) | |||
---|---|---|---|
最も制空値が高い敵編成
マス | 編成 | 制空値 (均衡/優勢) |
---|---|---|
P | 63 / 140 |
制空値の引用元:艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成の解説
三川任務と並行しよう
5-1と同様に、クォータリー任務である三川任務と同時に攻略できる。道中支援や決戦支援を使うと楽なので、合わせてクリアすると支援分の資材が浮きやすい。同時に攻略しないなら、制空権を取るため、高速化伊勢改二と航巡を編成しよう。
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ! |
伊勢改二の性能と評価 |
うず潮対策に電探を装備しよう
5-4はボス前の分岐で索敵値が必要なので、電探を使って索敵値を稼ごう。睦月・如月・夕張改二特は小型電探しか装備できないので、33号電探で索敵値や命中を稼ぐのがおすすめだ。艦隊全体で3つあれば索敵値は足りる。
おすすめの電探一覧 | |
---|---|
33号対水上電探 |
32号対水上電探 |
夜戦補助装備を活用しよう
5-4のHマスとJマスは夜戦マスなので、制空権に依存せずに夜偵の発動条件を満たせる。夜偵や照明弾は、夜戦を有利にする上で便利な装備なので、空きスロットがあれば装備させたい。夜偵は索敵条件も満たせるので、積極的に装備しよう。
おすすめの夜戦装備一覧 | |
---|---|
九八式水上偵察機 (夜偵) |
照明弾 |
夜戦を補助する装備の一覧 |
6-4 編成例と解説
編成例
(※クリックで拡大可能)
編成のポイント |
---|
長門改二・陸奥改二を編成で火力を確保 |
六水戦は対地に強い睦月改二と如月改二を使う |
夜戦でボスを撃破するために陸奥を後ろに置く |
対地装備が揃ってる前提。無ければ改修で作ろう |
ルート分岐と敵編成
戦闘マス一覧 (クリックで敵編成を表示) | |||
---|---|---|---|
- | - | - |
最も制空値が高い敵編成
マス | 敵編成 | 制空値 (優勢/確保) |
---|---|---|
N | 168 / 336 |
※制空値の引用元:艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成の解説
秋津洲が必要
ルート固定に秋津洲が必要になる。火力は期待できないので、制空権を取るのに必要な水戦を装備しておこう。
水上戦闘機の入手方法と使い方 |
秋津洲の評価と運用方法 |
---|
秋津洲改 |
長門型を必ず編成
旗艦が夕張指定なので一斉射は使えないが、長門改二と陸奥改二の同時編成は、例外的に左ルートを通れる。Cマスに出現する戦艦の対策にもなるので、必ず編成しておこう。
長門型一覧 | |
---|---|
長門改二 |
陸奥改二 |
陸上型の対策装備を用意しよう
6-4のボス編成は5隻が陸上型と、対策なしの攻略がほぼ不可能だ。そのため、任務で大発動艇を入手し、八九式中戦車&陸戦隊へ更新しておこう。
おすすめの対地装備一覧 | ||
---|---|---|
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) |
特二式内火艇 |
WG42(Wurfgerät 42) |
陸上型特効装備の倍率一覧 |
WG42が0個から始める対地装備入門 |
6-5 下ルート編成例/解説
編成例
(※クリックで拡大可能)
編成のポイント |
---|
制空の都合で編成の難易度が高め |
基地の要求レベルも高め |
1マス目の潜水艦対策があると良い |
艦娘や基地が薄い場合は弱編成前提で攻略(後述) |
ルート分岐と敵編成
戦闘マス一覧 (クリックで敵編成を表示) | |||
---|---|---|---|
- | - | - |
最も制空値が高い敵編成
マス | 編成 | 制空値 (優勢/確保) |
---|---|---|
M | 468 / 936 |
制空値の引用元:艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
編成の解説
ヲ級1隻編成を想定する場合の制空調整
編成例はヲ級2隻のパターンを想定した編成となっているため、ゲージが削れてない間では制空過剰気味になる。伊勢型1隻のみでも組む場合、本隊制空値や基地は以下のようにしよう。また、隼III型甲の★10があると理想だ。
本隊 |
---|
伊勢改二は主砲/主砲/岩本★10/試製烈風/偵察機 |
日向改二は鈴谷改二/熊野改二と入れ替え |
鈴谷改二は主砲/主砲/夜偵/水戦 |
由良改二は主砲/主砲/水戦(増設有りなら主砲/水戦/甲標的/増設副砲) |
本隊制空値は約230~235ほどを目安にする |
火力は落ちる分道中の安定は下がる |
基地航空隊 |
---|
均衡→均衡→劣勢→劣勢で調整 |
第1航空隊は試製烈風×2と一式陸攻×2 |
第2航空隊は試製烈風×1と一式陸攻×3 |
任務の攻略のポイント
他の戦果任務と並行して攻略しよう
拡張「六水戦」、最前線へ!は複数の戦果任務と攻略海域が被る。戦果任務を攻略する際は、他任務を受注した上で並行攻略すると効率的だ。
海域 | 対応任務 |
---|---|
5-1 | 新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ! |
5-4 | 新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ! |
6-4 | 戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦 |
6-5 | 戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦 |
南方海域は支援艦隊を送ろう
南方海域は支援艦隊を使えるので、艦隊練度や任務兼用で編成に縛りがある場合は支援艦隊を送り出そう。特に三川任務の5-1と5-4は道中がきついので、道中支援は必ず活用したい。
支援艦隊の編成方法 |
関連リンク
基本的なシステムの解説 | |||
---|---|---|---|
戦闘システム |
陣形 |
夜戦解説 |
対潜シナジー |
先制対潜 |
演習のコツ |
艦娘の直し方 |
キラキラ状態 |
攻略を楽にするガイド | |||
---|---|---|---|
弾着観測射撃 |
支援艦隊 |
水戦の作り方 |
耐久改修 |
一斉射 |
Nelson Touch |