【艦これ】潜水艦/潜水空母の育成優先度一覧
- 編集者
- ライターY
- 更新日時
艦これ(艦隊これくしょん)の育成を優先したい潜水艦/潜水空母を紹介。入手方法や特徴も解説してるので、潜水艦の育成に迷ったら参考にしよう!
潜水艦と潜水空母の違い
潜水艦は入渠時間が短い
潜水艦は潜水空母と比べ、同じレベル・損傷であれば入渠時間が半分で済む。周回で使いやすいのが特徴だ。
潜水空母は水上機が装備可能
潜水空母は水上偵察機や水上戦闘機・水上爆撃機の装備ができる。搭載数は少ないが、開幕雷撃に合わせて開幕爆撃を行ったり、制空補助が可能。
基本的な運用は同じでOK
潜水空母はプラスアルファの役割があるが、運用はどちらも一緒だと考えて良い。改造で艦種が潜水空母に変わる潜水艦もいるが、特に気にすること無く使える。
おすすめの潜水艦/潜水空母
最初は1-5周回で揃えよう
恒常で入手できる潜水艦のほとんどは1-5でドロップする。まずは伊58、伊19、伊168、伊8を優先的に育成すると良い。
艦名 (改造Lv) |
入手方法・必要アイテム/解説 |
---|---|
伊58改 Lv50 |
入手方法: 1-5、2-5、3-4、4-2他 必要アイテム: なし潜水艦の中では運が高く、夜戦で魚雷カットインを狙うことが可能。 |
伊168改 Lv50 |
入手方法: 1-5、2-3、2-5、3-3他 必要アイテム: なし改造しても艦種は潜水艦から変わらず。特筆した性能は持たないが、潜水艦は数を揃えたいので入手したら育成しよう。 |
伊8改 Lv50 |
入手方法: 1-5、2-5、3-5、4-5他 必要アイテム: なし性能はほとんど伊58改と変わらず。伊8改は若干耐久の値が高い。 |
伊19改 Lv50 |
入手方法: 1-5、2-5、3-5、7-1他 必要アイテム: なし全体的な性能は伊58改と同じ。伊19改は雷装値が10高いので、開幕雷撃が安定する。 |
伊401改 Lv35 |
入手方法: 大型建造、6-1(ハズレマス) 必要アイテム: なし高い耐久と装甲、索敵が強力。搭載数も多く、開幕爆撃に向いた性能をしている。 |
伊400改 Lv35 |
入手方法: イベ報酬(現在入手不可) 必要アイテム: なし性能は伊401とほぼ同様。伊400改のほうが若干雷装・索敵が高い。 |
伊26改 Lv50 |
入手方法: イベ海域ドロップ(現在入手不可) 必要アイテム: なし性能は他の潜水空母とあまり変わらない。雷装値が比較的高いので、開幕雷撃への適性が高い。 |
伊13改 Lv45 |
入手方法: イベ海域ドロップ(現在入手不可) 必要アイテム: なし3スロット持ちの潜水艦。魚雷カットインと水戦補助を両立できる。ただし、雷装値は魚雷3本装備しないと他の潜水艦より低い。 |
伊14改 Lv45 |
入手方法: イベ海域ドロップ(現在入手不可) 必要アイテム: なし基本的な性能は伊13改と同じ。伊14改は伊13より若干運が高い。 |
呂500 Lv55 |
入手方法: イベ海域ドロップ(現在入手不可) 必要アイテム: なし潜水艦の中では装甲と回避が高いので、周回に向いている。運の数値も高いので魚雷カットイン運用向け。未ケッコンだと割合ダメージで中破しないのが特徴。 |
伊504 Lv55 |
入手方法: イベ海域ドロップ(現在入手不可) 必要アイテム: なし潜水艦で唯一対空カットインができる。機銃やドラム缶も装備できるので、ドラム缶が必要な海域や遠征への適性が高い。 |
まるゆは必ず温存しよう
まるゆは運改修に必要となる
艦名 (改造Lv) |
入手方法・必要アイテム/解説 |
---|---|
まるゆ改 Lv20 |
入手方法: 大型建造、3-5、4-5、6-1、6-2 必要アイテム: なしすべての性能が低く、潜水艦としての運用はあまり向いてない。耐久が低いので入渠時間が短く、デコイとしての運用が最適。 |
まるゆは大型建造や一部の海域ドロップで入手できるが、潜水艦としての性能はかなり低い。ただ、まるゆは運を上げるために消費するので、まるゆを入手したら必ずロックしておこう。
関連リンク
育成おすすめ駆逐艦 | 育成おすすめ軽巡 |
育成おすすめ軽空母 | 育成おすすめ重巡・航巡 |
育成おすすめ空母 | 育成おすすめ戦艦・航戦 |
育成おすすめ潜水艦 | 育成おすすめその他 |