【パズドラ】裏異形の存在をダイヤで攻略するパーティと立ち回り
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
目指せ称号!新百式チャレンジの攻略 |
狙え王冠!シルヴィ杯の攻略とパーティ |
魔法石120個!4月クエストの攻略とパーティ |
最強リーダーランキング【新学期の評価】 |
パズドラの「裏異形の存在」をダイヤで攻略するパーティや立ち回りを紹介している。サブの解説や注意すべきフロアも掲載しているのでダイヤで裏異形の存在を攻略する際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
闘技場シリーズの関連記事 | ||
---|---|---|
闘技場1 |
闘技場2 |
闘技場3 |
闘技場4 |
裏闘技場 |
裏三針 |
練磨 |
極練 |
裏異形 |
関連記事 |
---|
▶ ダイヤの評価とおすすめのアシスト |
▶ 神器龍物語の交換優先度 |
▶ 神器龍物語の当たりと最新情報 |
ダイヤの裏異形攻略パーティ
ダイヤ×ダイヤパーティ
↓アシスト↓ | |||||
×4 | ×6 | ×4 | ×2 | ×2 | ×3 |
↑超覚醒↑ | |||||
パーティのギミック耐性
パーティのギミック耐性 | ||
---|---|---|
最優先 100% |
最優先 100% |
100% |
100% |
100% |
ー |
パーティの特徴
サブが全員スキブ4個持ちのため、アシスト含め初手からダイヤが変身可能な編成。全パラに4倍の補正がかかりギミック対策も万全なため、安定感のある攻略ができる。
実際のクリア画面
サブの解説
転生貂蝉
転生貂蝉は覚醒とスキルで、暗闇/ロック/操作短縮/覚醒無効を対策できる。さらに、超覚醒含めスキブ4個持ちのためダイヤの変身を補助出来る点も優秀だ。
また、今回はスキルターンの軽さを活かし「カボデビ」をアシストして、ヒノミツハの毒目覚めも対策できるようにしている。
超転生インドラ
毒+割合対策として超転生インドラを編成。6Fを突破する際と17Fのヘラニクスでスキルを使用すると、軽減の無いダイヤパーティの弱点である割合攻撃を対策できる。
また、火力枠としての運用はしないため悪魔将軍装備をアシストし、1体で雲と操作不可攻撃を対策できるようにした。
ドット・シェリアス
12、13Fの2連続ダメージ吸収を対策するためにドットシェリアスを編成。転生貂蝉を編成しているため、超覚醒は「バインド耐性+」にした。
また、足りないスキル封印耐性を補うため、アシストはスキルターンが重くスキル封印耐性を付与できる「リクウ装備」を採用した。
転生オーディン=ドラゴン
木枠に採用したのは「転生オデドラ」だ。17Fのゼウスヴァースが転生貂蝉では対処できない10ターン覚醒無効を使用してきても、転生オデドラのスキルで全回復が可能だ。
また、お邪魔攻撃と消せない状態を対策するために「夜叉丸装備」をアシストしている。
パーティ編成のコツ
片方のダイヤは遅延対策をする
裏異形の存在を多色パで挑戦する際に厄介なのが6Fの「アナザージャスティス」だ。正方形での無効貫通が厳しい多色パでは6Fまでに溜まる無効貫通スキルが必要になる。
しかし、ダイヤが8ターンで溜まる無効貫通スキル持ちのため、1Fで変身した後6Fでダイヤのスキルが使えるようにしておきたい。
そのため、片方のダイヤにスキル遅延耐性を3個以上付与し6Fでスキルが溜まっている状態にしよう。
軽減スキル持ちを編成する
ダイヤパーティは軽減効果を持たないため、苦手なギミックの1つに割合ダメージがある。裏異形の存在では7Fの闇アグニと12Fのマシンアテナ、17Fのヘラニクスが割合ダメージを使用する。
マシンアテナとヘラニクスは2ターン目以降に使用するためワンパンで突破すれば問題ないが、闇アグニは先制で使用するため、軽減スキル持ちを編成して対策しよう。
また、手持ちに軽減スキル持ちがいない場合は、潜在覚醒に「闇ダメージ軽減」を付与して対策するのも手だ。
おすすめの軽減スキル持ち | ||
---|---|---|
超転生インドラ |
超転生スサノオ |
転生ルミエル |
注意すべきフロアと立ち回り
階層 | 敵モンスター | 立ち回り |
---|---|---|
1F | ダイヤを変身させて4色以上消す | |
4F | 【1、2ターン目】 0コンボで猛毒目覚めを無くす【3ターン目以降】 属性吸収が消えるまで耐久し突破 |
|
属性吸収が消えるまで耐久し突破 | ||
6F | ダイヤと悪魔将軍装備(超転生インドラ)のスキルを使用し、4色含むコンボ | |
悪魔将軍装備(超転生インドラ)のスキルを使用し、4色含む8コンボ以上 | ||
7F | カボデビ(転生貂蝉)のスキルを使用し、4色含むコンボ | |
10F | 夜叉丸装備(転生オデドラ)のスキルを使用し、4色含む7コンボ以上 | |
12F | 耐久し軽減率を下げてから4色含むコンボ | |
ドットシェリアスのスキルを使用し、4色含む7コンボ以上 | ||
14F | 転生貂蝉のスキルを使用+1ターン耐久し、4色含む7コンボ以上 | |
16F | 転生貂蝉のスキルを使用し、4色含む7コンボ以上 | |
17F | ダイヤのスキルを使用し、4色含む全力コンボ【10ターン覚醒無効を受けた場合】 オデドラとダイヤのスキルを使用し、4色含む全力コンボ |
|
ダイヤのスキルを使用し、4色含む7コンボ以上 | ||
18F | ダイヤのスキルを使用し、4色含む10コンボ以上 | |
【インドラとチェンジした場合】 ダイヤのスキルを使用し、4色含む10コンボ以上【インドラ以外にチェンジした場合】 リダチェンが切れるまで耐久→ダイヤのスキルを使用し4色含む10コンボ以上 |
||
90%軽減が消えるまで耐久→ダイヤのスキルを使用し4色含む10コンボ以上 | ||
【1ターン目】 0コンボで猛毒目覚めを消す【2ターン目以降】 ダイヤのスキルを使用し、4色含む10コンボ以上 |
||
19F | 4色含む10コンボ以上 | |
ダイヤのスキルを使用し、4色含む10コンボ以上 | ||
20F | ダイヤのスキルを使用し、4色含む10コンボ以上 | |
4色含む10コンボ以上 | ||
コンボ教室終了後、ダイヤのスキルを使用し4色含む7コンボ以上 |
「異形の存在」関連記事
闘技場シリーズの関連記事 | |||
---|---|---|---|
闘技場1 |
闘技場2 |
闘技場3 |
闘技場4 |
闘技場5 |
裏闘技場 |
練磨 |
裏三針 |
ダンジョン攻略の関連記事
関連記事 |
---|
▶ ダンジョン難易度ランキング |
▶ 降臨・ラッシュの攻略 |
▶ スペシャルダンジョン攻略 |
▶ テクニカルダンジョン攻略 |
▶ スペシャルダンジョン攻略 |
▶ ノーマルダンジョン攻略 |