後半レジェンドフェス開催中! |
---|
レジェフェスは引くべき? |
浴衣ビカラの評価と編成例 |
浴衣シエテの評価と編成例 |
周年サプチケのおすすめキャラ |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場する英雄武器のひとつ、可変属性SSR楽器「ヘルムホルツ」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているので入手時や編成時の参考にどうぞ。
ヘルムホルツの総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
0本 | ・現状は使い道がない ・他の楽器武器の方が良い場面が多い |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
200 |
入手方法 | |
---|---|
特殊武器強化: ジョブ専用武器の作成・強化 → 英雄武器の作成 → 響魂の鼓より ・Lv150 響魂の鼓(属性変更済)がベースに必要 |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
微羽之操 | 効果 | |
猛き楽師の賦性 | 効果 | |
猛き楽師の資質 |
ヘルムホルツの必要本数
現状は使い道がない
ヘルムホルツは第1スキルによって、「魂の解放」を1つ付与できる。さらに、各エンブレムで付けられる第2スキルは「ライジングフォース」の強化に特化している。ただし、ライフォ自体の使用機会が限定されており、短期戦でも高難度でもそれぞれ他の楽器武器の方が良いため、現状は英雄武器を使わない。
ライジングフォースの評価と運用方法 |
ヘルムホルツのおすすめエンプレム
クリ確率とダメ上限を上げられる「英勇」
味方全体がそれぞれの魂の解放数に応じて「クリティカル確率」と「ダメージ上限」を上げられる「英勇」のエンブレムがおすすめ。中級者以上になるとダメージ上限UP手段が重要になり、実質的なダメージUPに繋がる強力な効果。
短期間でのダメージレースなら「魔獄」もあり
「英勇」のエンブレムの効果は「魂の解放」の数が3になったときに真価を発揮する。短期間でのダメージレースでライジングフォースを運用する場合は、主人公に5割追撃を付与できる「魔獄」のエンブレムもあり。
ヘルムホルツのおすすめ属性
奥義軸の編成が強い「土属性」
奥義回転率が非常に高い「オクトー」によって、奥義発動時に増える「魂の解放」をガンガン増やせるため相性が良い。土属性はマグナ・神石ともに渾身編成が主流となっているため、楽器得意「マキラ」「バアル」などを編成した際の防御UP効果も優秀。
『楽器』が得意武器のキャラ |
奥義キャラ | 楽器得意キャラ例 | |
---|---|---|
オクトー |
マキラ(十二神将) |
バアル |
必殺スキルの揃った「水属性」
水属性には、「テュロスビネット」や「ブルースフィア」など奥義を強化する必殺スキルを持った武器が複数存在するのに加え、奥義ダメージ上限を上げるスキル「イクシード」を持つ武器も多い。ライジングフォースは奥義を中心とした編成で運用することが多いので、相性が良い。
必殺スキルを持つ武器例 | |
---|---|
テュロスビネット |
ブルースフィア |
スキル「必殺」について |
楽器得意キャラが多い「風属性」
風属性には味方全体の奥義性能を強化できる「シエテ」がいるため、奥義性能の高い「ライジングフォース」と相性が良い。また、「ニオ」「ソシエ」などの強力な楽器得意キャラもいるため、「ライジングフォース」サポアビによる攻防UPの恩恵を無理なく受けやすいといった利点もある。
奥義キャラ | 楽器得意キャラ例 | |
---|---|---|
シエテ |
ニオ |
ソシエ(風) |
ヘルムホルツの奥義とスキル
奥義
5凸時 | |
---|---|
微羽之操・武器属性ダメージ(特大) ・自分にハイテンション効果(1+2ターン) |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
猛き楽師の賦性・バトル開始時に魂の解放を1つ得る ◆メイン装備時 |
|
猛き楽師の資質様々な力に発展する資質。エンブレムによって力を得る。 |
5凸時 | |
---|---|
微羽之操・武器属性ダメージ(特大) ・自分にハイテンション効果(1+2ターン) |
▶奥義倍率まとめ |
最大強化時の効果 | |
---|---|
猛き楽師の賦性・バトル開始時に魂の解放を1つ得る ◆メイン装備時 |
|
猛き楽師の資質様々な力に発展する資質。エンブレムによって力を得る。 |
ヘルムホルツの作成素材
ベース武器
響魂の鼓・◯◯ ※強化に必要な条件 ・武器Lv150 |
※ ◯◯には属性を示す名称が入る。上記アイコンは土属性だが、別属性の場合も当然ベース武器として利用可能。
必要素材一覧
属性問わず必要な素材
必要素材 | 個数 |
---|---|
3個 | |
1個 | |
255個 | |
10個 | |
3個 | |
20個 |
属性によって異なる素材
火 | |
水 | |
土 | |
風 | |
光 | |
闇 |
ヘルムホルツの系統武器
第4段階 (EX2適正化) |
※属性は第3段階のものを引き継ぐ |
第3段階 (属性変更) |
|
第2段階 (リビルド) |
|
第1段階 (SSR化) |
|
初期 (レプリカ) |
関連記事
ヘルムホルツに関連する記事 |
---|
英雄武器(ジョブ専用武器)の強化手順 |