グラブル

【グラブル】「呪術廻戦コラボ」効率周回編成

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
光古戦場200HELL追加!水着ガチャ開催!
【速報】水着スタレ&PUガチャが開催!
光古戦場200HELL攻略とフルオート編成例
光古戦場のフルオート周回編成
光古戦場150/100HELL攻略とフルオート編成例

グラブル(グランブルーファンタジー)のコラボイベント「呪術廻戦 華胥之空(かしょのそら)」を効率的に周回する方法と編成例を掲載。効率の良いカグヤ編成やマグナ編成、効率的に周回する方法やトレジャー集めの目安も掲載。呪術廻戦コラボを周回する際の参考にどうぞ。

呪術廻戦効率周回

©Cygames, Inc.
©芥見下々/集英社・呪術廻戦制作委員会

呪術コラボ攻略メニュー
コラボTOP
攻略まとめ
レリックバスター
効率周回
コラボ任務アイコン
コラボ任務
呪術コラボ報酬
虎杖悠仁&伏黒恵
虎杖&伏黒
東堂葵
東堂葵(召喚石)
屠坐魔
屠坐魔
呪術コラボ後編報酬
釘崎野薔薇
釘崎&真希
五条悟アイコン
五条悟(召喚石)

コラボで始める人向けイベント周回方法

まずは各クエストを1回ずつクリア

各クエスト

イベントのシナリオを読み進め終えた後、イベントの各クエストを1回ずつ初回クリアしていこう。コラボの敵は基本的に弱いため、「準一級/一級」以外は初心者でも簡単に勝てる。

シングルバトルの準二級や二級を周回

準二級

トレジャー交換に必要な素材は効率の良いシングル「準二級」「二級」を周回しよう。メダリオン効率は準二級、呪術高等専門学校の校章は二級がトップだ。他の難度に関しては、後述する特級以外は周回しなくていい。

「特級」は条件満たしてのクリアを目指す

周回していると確率で「特級」の敵が出現し、挑戦回数が増えていく。いつでも挑戦できるクエストで、指定ターン以内に倒す、全滅しないといった条件を3回達成すると以降はスキップできるようになる。

「特級」素材は東堂葵や五条悟の強化に使うため、楽に集めるためにも条件達成を目指そう。また、「特級」は倒せるLvまででいいため、高いLvの特級は無理なら倒さなくていい。

準一級や一級はクリアできるなら挑戦

「準一級」は1日に2回挑戦できるクエストで、回数制限があるだけに報酬は美味しい。ただし敵も強いため、ゲームを始めたばかりではクリアできない可能性もある。

しかし、クリアできない場合は無理して挑戦する必要はない。可能なら毎日2回クリアしておきたいが、勝てないなら倒さなくてOKだ。

【初心者向けの周回用編成】

全クエストのミッション突破可能な編成

メインキャラ サブキャラ
レリックバスター μ's3年生チーム(絵里&にこ&希) 虎杖悠仁&伏黒恵 ルルーシュ キャル ルリア(闇)
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
五条悟 プラズマジグソー=w120 タクティカルシールドタクティカルシールド
リミットバーストリミットバースト
ツインサーキュラーツインサーキュラー
メインキャラ
レリックバスター
レリック
バスター
μ's3年生チーム(絵里&にこ&希)
μ's
3年生
虎杖悠仁&伏黒恵
虎杖&伏黒

ルルーシュ
ルルーシュ

EXアビリティ サブキャラ
タクティカル・シールドタクティカルシールド
リミットバーストリミットバースト
ツインサーキュラーツインサーキュラー
キャル
キャル
ルリア(闇)
ルリア
入れ替え候補
リッチ(リミテッド)
リッチ

フェディエル(リミテッド)
フェデ
ィエル
コウ
コウ

オーキス(リミテッド)
オーキス

上記ガチャキャラ持っているなら誰と入れ替えてもOK
メイン武器 サブ武器
プラズマジグソー
プラズマジグソー
SLv.10
バハムートダガー・ノヴム
バハ短剣
SLv.3

セレストザグナル・マグナ
セレ斧
SLv.10
無凸
セレストザグナル・マグナ
セレ斧
SLv.10

ルナのおともだち
ルナとも
SLv.15
セレストクロー・マグナ
セレ拳
SLv.15
セレストクロー・マグナ
セレ拳
SLv.10
屠坐魔
屠坐魔
SLv.15

アドヴォケイト
ディア槍
SLv.10
無凸
六道・普天幻魔
ディア刀
SLv.10
無凸
メイン サブ
五条悟
五条悟
★★★
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
サポート サブ加護
セレスト・マグナ
セレマグ
★★★★★
なし
なし
-
なし
なし
-

闇属性は有利な属性ではないが、配布キャラも武器も非常に強力なため、有利ではなくとも闇属性で周回すると楽だ。ただし配布キャラは最強キャラというわけではない。入れ替え候補のガチャキャラを持っているなら、配布キャラと入れ替えよう。

準一級や一級に挑戦する場合、挑戦前に属性石の五条悟は入手したい。持っていない場合は闇属性攻撃力UP効果を持つ召喚石をメインで使おう。また、屠坐魔は可能なら4凸まで強化しよう。

シングル準ニ級/二級の運用方法

主人公のアビリティ「オーグメント・マギア」「リミットバースト」を使用。後は奥義の発動をオートにして攻撃で倒そう。

その他シングルとマルチの運用方法

全てのキャラのアビリティはONのまま、奥義の発動をオートにしてフルオートONにしよう。フルオート設定はバトル中の右上「Menu」からAUTOボタン設定「フル」で設定できる。

成功率は100%ではないが、準一級&一級はミッション15ターン達成、特級Lv120もスキップの条件を満たしてクリア可能。特級は条件達成後はわざわざ手動で周回せずにスキップでOKだ。

周回で使うキャラや武器などの取り方

欲しい項目の詳細をチェックしよう!

ルルーシュ(SSRキャラ)

サイドストーリー

ルルーシュはSIDE STORYコードギアスコラボのシナリオクリアで入手できる。最終まで行えば闇属性でもかなり強いキャラのため、素材を集めて最終を目指そう。また、最終Lv100まで上げるのには、エクストラの「キャンペーン限定クエスト」が効率がよくおすすめだ。

μ's3年生(SSRキャラ)

サイドストーリーの攻略順番
1 「ラブライブ!サンシャイン!!」
2 「ラブライブ!ソラノトビラ」

μ's3年生はSIDE STORYのラブライブコラボで入手可能。先にサンシャインをクリアする必要がある。最終はしたいが、ルルーシュより優先度は低い。

ルリア(SRキャラ)

サイドストーリーの攻略順番
1 「降焔祭」
2 「臆病勇者」
3 「若き義勇の振るう剣」
4 「どうして空は蒼いのか」

ルリアはSIDE STORY、どうして空は蒼いのかクリアで入手できる。前提として上から順にクリアしていかないと選べないため、降焔祭から若き義勇の振るう剣もクリア必須だ。短期周回で使えるキャラで、取って損はない。

キャル(SSRキャラ)

キャルはSIDE STORYのプリコネコラボで入手可能。強い敵に倒された時のサブ登場用のため、他にSSR闇キャラがいるなら取らなくて良い。

バハ武器(バハムートダガー・ノヴム)

バハ武器は、どうして空は蒼いのかクリア後のクエスト「竜の試練」クリアで「バハムートウェポン・ノヴム」と交換可能なトレジャー「バハムートの鉤爪」を入手できる。好きな武器種のバハ武器1本と交換が可能なため、汎用性が高い短剣を選ぼう。

プラズマジグソー(武器)

サイドストーリーの攻略順番
1 「神境にて辿る跡」
2 「自由をその手に」
3 「プラチナ・スカイ」
4 「Right Behind You」
5 「Second Advent」
6 「Spaghetti Syndrome」

SIDE STORYのSpaghetti Syndromeクリアで入手できる武器。前提条件としてクリアが必要なストーリーが多いが、メイン武器の性能が強くストーリー攻略は簡単なため優先して取りに行く価値がある。

ディア槍&ディア刀(武器)

撃滅戦の「ゼノ・ディアボロス」のEXに挑戦し、刀と槍を集めよう。ドロップしなくてもある程度回ればトレジャー交換可能で、入手した無凸の段階で使える。

ルナとも(武器)

SIDE STORYのDuelist of Eternityクリア後、トレジャー交換で入手できる。できれば欲しいが、無理して取らなくても良い。その場合は別の闇属性武器を入れよう。

セレ斧&セレ拳(武器)

セレ斧とセレ拳は、マルチのセレスト・マグナから入手できる。メインシナリオスキップでセレ斧は1本入手できるが、1日で集めるのは困難なため毎日自発だけしておこう。足りない分は他に闇属性武器を入れよう。

また、呪術廻戦コラボ任務を18個達成するとセレ拳4凸Slv15が1本手に入る。ミッションは最終戦で進めて入手しておこう。

レリックバスター(主人公ジョブ)

周回で必須級なクラス4ジョブ「レリックバスター」の取得を目指そう。他のクラス4ジョブとは異なり、いくつかのトレジャーを集めて交換すると入手可能。

必要なトレジャー
剣のエレメント剣エレメント 200個 銃のエレメント銃エレメント200個
銀天の輝き銀天の輝き 4個 碧空の結晶碧空の結晶 40個

【シングル準二級と二級】編成例

【準二級】両面カグヤ攻撃のみ【土】

メインキャラ サブキャラ
アプサラス ペンギー(SSR) ミレイユ&リゼット ダーント&フライハイト カイム エッセル
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
カグヤ 神槍エクス・クシャスラ=w120

編成の補足
奥義:OFF
最速&最効率の編成
メインキャラ
アプサラス
アプサラス

ペンギー(SSR)
ペンギー

ミレイユ&リゼット
ミレイユ&
リゼット
ダーント&フライハイト
ダーント

指輪などの強化状況)
EXアビリティ サブキャラ


カイム
カイム
エッセル
エッセル
入れ替え候補
ククル(ハロウィン)
ククル
- - -
ミレイユ&
リゼット
メイン武器 サブ武器
神槍エクス・クシャスラ
ウォフ槍
SLv.15
攻撃
タイ・オブ・ザ・ハングドマン
ハングド槍
SLv.15
クラッシュ・オブ・ザ・タワー
タワー斧
SLv.15
虚空の晶塊
虚空斧
SP
イシェド
ベンヌ弓
SLv.15
攻撃
オールド・ペルセウス
オルペ
SLv.15
攻撃系
バハムートダガー・フツルス
バハ短剣
SLv.20

永遠拒絶の竪琴
M終末
SLv.20
アビ/虚詐
ユグドラシル・ブランチ
ユグブラ
SLv.20

揺るがぬ大地の拳
天司武器
SLv.15

メイン サブ
カグヤ
カグヤ
★★★
ベリアル
ベリアル
★★★
ステ石
ステ石
-
ハールート・マールート
ハールート
マールート
★★★
ステ石
ステ石

-
サポート サブ加護
カグヤ
カグヤ
★★★
ザ・ハングドマン
ハングドマン

★★★★★
水着ベリアル
水着
ベリアル
☆☆☆

【準二級】マグナ4凸ダメアビのみ【土】

メインキャラ サブキャラ
ハウンドドッグ ルリア(土) 育成 育成 カイム 育成
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
ユグドラシル・マグナ マシン・ボウ=w120 レイショナルショットレイショナルショット
ツインサーキュラーツインサーキュラー
編成の補足
奥義:OFF
主人公のダメアビのみで討伐する
メインキャラとアビ設定
ハウンドドッグ
ハウンド
ドッグ
✕攻撃攻撃
ルリア(土)
ルリア

✕✕✕✕
育成
育成枠

✕✕✕
育成
育成枠

✕✕✕
EXアビリティ サブキャラ
レイショナルショットレイショナルショット
ツインサーキュラーツインサーキュラー
カイム
カイム
育成
育成枠
メイン武器 サブ武器
マシン・ボウ
マシン
SLv.10
イシェド
ベンヌ弓
SLv.15
攻撃
世界樹の晶剣・マグナ
ユグ剣
SLv.20

ニーベルン・ホルン
ゴブロ斧
SLv.15

バハムートダガー・フツルス
バハ短剣
SLv.20
ラスト・シャフレワル
ウォフ剣
SLv.15
真・裁考天の鳴弦
ウォフ琴
SLv.15
永遠拒絶の竪琴
M終末
SLv.15
アビ
オールド・ペルセウス
オルペ
SLv.15

揺るがぬ大地の拳
天司武器
SLv.15

メイン サブ
ユグドラシル・マグナ
ユグマグ
★★★★★
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
サポート サブ加護
黒麒麟
黒麒麟
★★★
なし
なし
-
なし
なし
-

【二級】両面カグヤ攻撃のみ【光】

メインキャラ サブキャラ
アプサラス ヨウ(SSR) フェザー(SSR) ニュージェネレーションズ 育成 育成
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
カグヤ ロンゴミニアド=w120

メインキャラ
アプサラス
アプサラス

ヨウ(SSR)
ヨウ

フェザー(SSR)
フェザー

ニュージェネレーションズ
ニュー
ジェネ
EXアビリティ サブキャラ


育成
育成枠
育成
育成枠
入れ替え候補
モニカ(水着)
モニカ
シヴァ(水着)
シヴァ
プリッシュ
プリッシュ
スツルム(水着)
スツルム
誰でもOK
メイン武器 サブ武器
ロンゴミニアド
ロンゴ
SLv.20
バハムートダガー・フツルス
バハ短剣
SLv.20
ヴァイナテーヤ・ミーレス
ミーレス斧
SP
ヴァイナテーヤ・ミーレス
ミーレス斧
SP
シュヴァリエソード・マグナ
シュバ剣
SLv.20
ルオーホーン
ルオー斧
SLv.15
サイス・オブ・コスモス
コスモス斧
SP
永遠拒絶の太刀
M終末
SLv.20
自由/誘惑
真・道天浄土
コロゥ剣
SLv.20

永遠の知識求る竪琴
天司武器
SLv.15

メイン サブ
カグヤ
カグヤ
★★★
ベリアル
ベリアル
★★★
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
サポート サブ加護
カグヤ
カグヤ
★★★
ザ・スター
スター
★★★★★
なし
なし
-

【二級】マグナ4凸攻撃のみ【闇】

メインキャラ サブキャラ
アプサラス 虎杖悠仁&伏黒恵 ルルーシュ ウーフとレニー 育成 育成
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
セレスト・マグナ 闇の子の歯牙=w120

編成の補足
奥義:OFF
後編用の編成
通常攻撃のみで倒せる
メインキャラ
アプサラス
アプサラス

虎杖悠仁&伏黒恵
虎杖&伏黒

ルルーシュ
ルルーシュ

ウーフとレニー
ウーフと
レニー
EXアビリティ サブキャラ


育成
育成枠
育成
育成枠
入れ替え候補
プレデター(SSR)
プレデター

ゾロ&サンジ
ゾロ&
サンジ
ボーマン
ボーマン

イッパツ
イッパツ

ウーフと
レニー
メイン武器 サブ武器
闇の子の歯牙
天司武器
SLv.15
セレストザグナル・マグナ
セレ斧
SLv.15
セレストザグナル・マグナ
セレ斧
SLv.15
セレストザグナル・マグナ
セレ斧
SLv.15
ヴァイナテーヤ・ミーレス
ミーレス斧
SP
オールド・コルタナ
オルタナ
SLv.15
オールド・コルタナ
オルタナ
SLv.15
虚空の晶塊
虚空斧
SP
バハムートダガー・フツルス
バハ短剣
SLv.20
黒銀の滅爪
黒銀
SLv.15
メイン サブ
セレスト・マグナ
セレマグ
★★★★★
デス
デス
★★★★★
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
サポート サブ加護
水着スリーピィ
水着
スリーピィ
★★★
なし
なし
-
なし
なし
-

【マルチ準ニ級】ミッション用編成

マグナ4凸攻撃のみ編成【土】

メインキャラ サブキャラ
パナケイア ペンギー(SSR) ミレイユ&リゼット ルリア(土) 育成 育成
メイン石 メイン武器 EXアビリティ
ユグドラシル・マグナ 神槍エクス・クシャスラ=w120

編成の補足
奥義:OFF
コラボミッション用の周回編成
30/50/100回クリアでミッション達成
終末武器は使わないが武器が簡単なわけではない
メインキャラ
パナケイア
パナケイア

ペンギー(SSR)
ペンギー

ミレイユ&リゼット
ミレイユ&
リゼット
ルリア(土)
ルリア

EXアビリティ サブキャラ


育成
育成枠
育成
育成枠
入れ替え候補
スペシャルウィーク&サイレンススズカ&トウカイテイオー
ウマ娘
エウロペ(クリスマス)
エウロペ
ククル(ハロウィン)
ククル
-
ミレイユ、ルリア
メイン武器 サブ武器
神槍エクス・クシャスラ
ウォフ槍
SLv.15
攻撃
秋ノ落葉
秋ノ落葉
SLv.15
ニーベルン・ホルン
ゴブロ斧
SLv.15
ニーベルン・ホルン
ゴブロ斧
SLv.15
イシェド
ベンヌ弓
SLv.15
攻撃
イシェド
ベンヌ弓
SLv.15
攻撃
イシェド
ベンヌ弓
SLv.15
攻撃
オールド・ペルセウス
オルペ
SLv.15
バハムートダガー・フツルス
バハ短剣
SLv.20
揺るがぬ大地の拳
天司武器
SLv.15
メイン サブ
ユグドラシル・マグナ
ユグマグ
★★★★★
ベリアル
ベリアル
★★★
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
ステ石
ステ石
-
サポート サブ加護
ユグドラシル・マグナ
ユグマグ
★★★★★
ザ・ハングドマン
ハングドマン
★★★★★
なし
なし
-

クエストのトレジャードロップ率

各バトルの効率を数値で掲載
赤文字が最高効率。回数制限のある準一級、周回時に出現する特級が最高効率の場合、常時回れる周回場所の最高効率も赤文字に設定。

トレジャードロップとAP効率

メダリオン

※シングル準一級を2回ずつ周回した後、シングル準二級を周回するのが最高効率

難度 平均ドロップ AP消費 AP効率
準二級 12 30 0.4
準一級(前編) 21.9 50 0.438
準一級(後編) 23.15 50 0.463
三級 5.94 20 0.29
準二級+ 15.04 40 0.376
マルチ準二級+ 0.14 40 0.0035
60特級 11.2 なし -
100特級 11.57 なし -
120特級 18 なし -
マルチ三級 1.34 20 0.067
マルチ準二級 0.24 30 0.008

上位トレジャー

※シングル準二級+を周回して120特級スキップが最高効率

難度 平均ドロップ AP消費 AP効率
準二級+ 4.74 40 0.118
120特級 5 なし -
三級 1.46 20 0.073
準二級 3 30 0.1
準一級(前編) 5 50 0.1
準一級(後編) 4.65 50 0.093
60特級 3 なし -
100特級 4 なし -
マルチ三級 1.52 20 0.076
マルチ準二級 2.282 30 0.076
マルチ準二級+ 3.3 40 0.825

召喚石などの上限解放に使うトレジャー

※シングル準二級を周回して120特級スキップが最高効率

難度 平均ドロップ AP消費 AP効率
120特級 2.36 なし -
60特級 1.4 なし -
100特級 1.84 なし -
マルチ三級 0.42 20 0.021
マルチ準二級 0.34 30 0.011
マルチ準二級+ 0.5 40 0.0125
特級出現率データ
難度 特級出現率 AP消費 AP効率
準二級 50回中19回 30 0.63
三級 50回中4回 20 0.2
準二級+ 50回中22回 40 0.55
マルチ三級 50回中4回 20 0.2
マルチ準二級 50回中13回 30 0.43
マルチ準二級+ 50回中11回 40 0.27

関連記事

呪術コラボ攻略メニュー
コラボTOP
攻略まとめ
レリックバスター
効率周回
コラボ任務アイコン
コラボ任務
呪術コラボ報酬
虎杖悠仁&伏黒恵
虎杖&伏黒
東堂葵
東堂葵(召喚石)
屠坐魔
屠坐魔
呪術コラボ後編報酬
釘崎野薔薇
釘崎&真希
五条悟アイコン
五条悟(召喚石)

オススメの記事