【グラブル】エーテリアルプラスの解放方法と耳飾りの入手方法
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
「錬金術の工房」実装!バレンタイン復刻! |
---|
【速報】錬金術の工房が実装 |
バレンタイン復刻ガチャは引くべき? |
「神滅戦」攻略と報酬まとめ |
風古戦場2400万肉集め編成 |
グラブルのキャラ強化システム「エーテリアルプラス」について掲載。エーテリアルプラスを付与するのに必要な耳飾りの入手方法、当たりのボーナスなどについても紹介しているので参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
ジョブ追加強化要素 | |
---|---|
▶リミットボーナス(ジョブ) | ▶マスターレベル |
▶極致の証 |
キャラ追加強化要素 | |
---|---|
▶リミットボーナス(キャラ) | ▶EXリミットボーナス |
▶エーテリアルプラス | ▶マスタリーボーナス |
▶覚醒レベル | ▶+1ボーナス |
▶エクステンドボーナス |
エーテリアルプラスの解放方法
消費アイテムで能力ボーナスを付ける
耳飾りを消費してランダムに獲得
各種指輪を消費して付与するEXリミットボーナスなどと同様に、属性ごとの「耳飾り」を消費してランダムな強化効果を1つキャラクターに付与するシステム。「耳飾り」は属性ごとに6種類存在し、それぞれ対応した同じ属性のキャラにしか使えない。
耳飾り一覧 | ||
---|---|---|
猛火の耳飾り |
流水の耳飾り |
沃土の耳飾り |
烈風の耳飾り |
旭光の耳飾り |
黒闇の耳飾り |
耳飾りの入手方法
竜珠を集めてショップで交換
手順1 |
---|
手順2 |
---|
各属性の耳飾りはショップのトレジャー交換から入手可能。「育成/特殊」の項目をタップし、EXLB解放アイテムを選択すると交換できるアイテムに耳飾りが表示される。
対応した「竜珠」が30個必要
耳飾り | 素材 | 必要個数 | 交換制限 |
---|---|---|---|
30個 | 月3個 |
各属性の耳飾りの交換には対応した「竜珠」がそれぞれ30個必要。「竜珠」は六竜のマルチバトルから高確率で入手できる。交換は月3個までの制限だ。
六竜マルチからドロップ
各属性の耳飾りは、6属性の六竜マルチバトルから直接ドロップで入手も可能。ドロップ率は「竜珠」よりも低いが、月3個以上を集める場合はドロップを狙う必要がある。
イベントの報酬で入手
不定期開催のイベント | ||
---|---|---|
バブ・イールの塔 |
ドレバラ |
神滅戦 |
ミッション報酬 | 5個(開催ごと) | 1個(開催ごと) |
バブイールの塔のミッションクリア報酬など不定期開催イベント入手可能。ドレバラは開催ごとに最大5個まで入手可能だ。
復刻シナリオイベントの報酬でも入手可能
耳飾りは、復刻シナリオイベントの交換でも入手可能。敵の属性に合わせた耳飾りを1個交換できる。
シナリオイベント開催履歴の一覧 |
御印150で入手
御印の個数 | 入手アイテム |
---|---|
50 | |
100 | |
150 | |
200 | |
250 | |
300 | 対象装備が交換可能 |
レジェンドガチャを引くと入手できる「蒼光の御印」、またはクラシックガチャを引くと入手できる「銀朱の御印」を150個集めると、ランダムな属性の耳飾りが1個だけ入手可能。御印はレジェンドガチャとクラシックガチャで種類が違うため、それぞれで集める必要がある。
天井ガチャ交換を無課金や微課金で |
Skyleapポイント交換で入手
必要ポイント | 4,000 |
在庫 | 3個 |
耳飾りはSkyleapポイント交換ショップでも交換可能。交換に必要な4000ポイントは1週間で集められる。Skyleapポイント交換は半汁や星晶の欠片、JPやルピなど耳飾り以上に交換優先度が高いものが多いため、ポイントに余っている場合以外はおすすめしない。
エリクシールハーフ(半汁)の効率的な入手方法 |
星晶の欠片の集め方と使い道 |
ルピガチャや島開拓でも低確率で出現
耳飾りはルピガチャや島開拓のボーナスでも出現を確認している。狙って入手するのは難しいが、確率は0ではないため、毎日忘れずに狙おう。
ルピガチャを引くメリットとSSRの確率 |
リゾート島の開拓の強化素材と入手アイテム |
FPで交換
フォローポイント(FP)で各属性毎月2個ずつ交換できる。マルチ素材で欲しいものがなく、かつ至極の指輪を取りきった場合におすすめだ。
真理の錬金(非推奨)
錬金術の工房で、創成の魂片×300で月に1個交換できる。ただし、基本的に「ウロボロス・ミニステル」「久遠の指輪」を交換するのが優先なコンテンツであり、上記2種のアイテムに必要な創成の魂片が膨大なため耳飾りと交換すべきではない。
錬金術の工房の入手アイテムとやり方まとめ |
蒼穹のトロフィーと交換(非推奨)
「蒼穹のトロフィー」1個で、いずれかの属性の耳飾り2個と交換が可能。ただし「蒼穹のトロフィー」は交換先がより豪華な「天上のトロフィー」と引き換えられるため、耳飾りの交換は非推奨。
天上のトロフィーの入手方法と使い道 |
付与されるボーナス一覧と当たりの効果
ボーナス | 最小値 | 最大値 |
---|---|---|
渾身 | 5 | 12 |
背水 | 5 | 12 |
属性攻撃 | 15% | 22% |
属性軽減 | 5% | 12% |
クリティカル確率 | 18% | 35% |
ダブルアタック確率 | 10% | 17% |
トリプルアタック確率 | 5% | 12% |
与ダメージ上昇 | 5 | 12 |
カウンター(被ダメージ/1回) | 5% | 17% |
カウンター(回避/1回) | 5% | 12% |
当たりのボーナス
与ダメージ上昇
与ダメージ上昇は固定ダメージを加算する効果。攻撃回数の多いアビリティなどではHIT数分加算されるため恩恵が大きい。ただし、会心効果など他の与ダメージUP効果とは重複せず、効果が高い方だけが優先される。
与ダメージ上昇の効果詳細 |
---|
・敵最大HP1%分の与ダメージが加算 ・2000×ボーナスの数値=上限値 ┗例えば「与ダメージ上昇+5」であれば、最大1万上昇 |
+5 | +6 | +7 | +8 |
---|---|---|---|
10,000 | 12,000 | 14,000 | 16,000 |
+9 | +10 | +11 | +12 |
---|---|---|---|
18,000 | 20,000 | 22,000 | 24,000 |
渾身
キャラクターの攻撃力を底上げできる有用な効果。別枠で攻撃力が上昇し、バトル開始時から恩恵があるため指輪の渾身と同じく恩恵が高い。背水を重視する一部のキャラを除いて有効。
背水
渾身と同じくキャラクターの攻撃力を底上げ可能。渾身とは違いHPが減らないバトルなどでは効果が発揮しにくいものの、ポチ数を減らした奥義周回などの超短期戦を除きどのバトルでも効果を発揮できる。
属性攻撃
両面マグナや神石編成で使うキャラに有用。加護で属性攻撃力が乗らない分、恩恵が高くなる。
エーテリアルプラスを使うキャラおすすめ
全属性共通のおすすめ
ダメージの上限や、ダメージ自体を底上げしたいキャラに使うのがおすすめ。少しの数値の差が周回速度の差に直結するからだ。
当たりのボーナスとおすすめ条件 | |
---|---|
与ダメ上昇 | ヒット数が多いアビダメや通常攻撃のキャラに有用。ただし、会心やネハン1アビのような与ダメ上昇とは共存しない点に注意。 |
渾身 | 奥義周回などを筆頭に、攻撃力を底上げしてアビリティのポチ数を減らしたいキャラに付けたい効果。 |
背水 | 背水軸のキャラに有用。フルオートなど、HPが減る戦いを想定するキャラなどにも有効。 |
属性攻撃 | 両面マグナ、神石で運用するキャラに有用。 |
パーシヴァル (リミテッド) |
ウィルナス (リミテッド) |
ミカエル (リミテッド) |
エッセル (十天衆) |
ミムルメモル (水着) |
アラナン (十賢者) |
アンダーソン |
ルフィ |
ユエル |
メドゥーサ (水着) |
サテュロス |
ナタク (浴衣) |
イカロス |
ラガッツォ |
ヴァジラ (十二神将) |
ポセイドン (リミテッド) |
シャレム (水着) |
ハーゼリーラ |
ゼタ |
ランスロット (リミテッド) |
カシウス (バレンタイン) |
クピタン |
グウィン |
クラリス (水着) |
シャトラ (クリスマス) |
ワムデュス (リミテッド) |
フェディエル (水着) |
アニラ (浴衣) |
オクトー |
サラーサ (限界超越) |
シンダラ (十二神将) |
ナルメア (クリスマス) |
マキラ (十二神将) |
ククル (ハロウィン) |
ペンギー (SSR) |
メーテラ (水着) |
アンスリア (クリスマス) |
イルノート (水着) |
サンダルフォン (アナザー) |
ロベリア |
スカル& バルルガン |
ガレヲン (リミテッド) |
ナルメア (リミテッド) |
ニオ (限界超越) |
エスタリオラ |
シャルロッテ (リミテッド) |
リッチ (ハロウィン) |
シエテ |
アニラ (水着) |
シオン (水着) |
シャトラ (十二神将) |
エイレア |
サンダルフォン (バレンタイン) |
イーウィヤ (リミテッド) |
カロ |
アリーザ (水着) |
ヴァンピィ (浴衣) |
渾身、属性攻撃がおすすめのキャラ | ||
---|---|---|
グリームニル (バレンタイン) |
ムゲン (ハロウィン) |
フロレンス (ハロウィン) |
クビラ (十二神将) |
ジャンヌダルク (リミテッド) |
ザルハメリナ (浴衣) |
シヴァ (水着) |
ヨウ |
アグロヴァル (バレンタイン) |
ナルメア (浴衣) |
スツルム (水着) |
プリッシュ |
レヴィオン姉妹 |
フェリ |
コスモス (リミテッド) |
ユリウス (水着) |
シス |
フェディエル (リミテッド) |
リッチ (リミテッド) |
メグ (水着) |
ボーマン |
オーキス (リミテッド) |
タヴィーナ (水着) |
ゾロ&サンジ |
ユエル&ソシエ |
イルザ (浴衣) |
ニーア |
クピタン (水着) |
関連記事
六竜 |
---|
六竜討伐戦と六竜HL(マルチ)まとめ |
ジョブ追加強化要素 | |
---|---|
▶リミットボーナス(ジョブ) | ▶マスターレベル |
▶極致の証 |
キャラ追加強化要素 | |
---|---|
▶リミットボーナス(キャラ) | ▶EXリミットボーナス |
▶エーテリアルプラス | ▶マスタリーボーナス |
▶覚醒レベル | ▶+1ボーナス |
▶エクステンドボーナス |