【艦これ】2019年春イベントに向けて育成したい艦娘一覧【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
艦これ(艦隊これくしょん)2期の2019年春イベント【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】で活躍が予想される、真珠湾攻撃に参加した史実参加艦艇(史実艦)をリストアップ。春イベに向けた育成計画等の参考にどうぞ。
推測が混ざっているので注意 |
---|
現段階ではハワイ方面に関連する作戦とだけ発表されている。史実艦はその情報から基づく予想になるので、リストアップした艦娘が史実艦に必ずなるとは限らないので要注意。 |
モチーフは真珠湾攻撃?
運営ツイッターより、作戦名は【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】と発表された。実際にハワイで発生した海戦で有名なのは真珠湾攻撃で、イベントもそれに関連した艦娘の活躍が予想される。
ライターY |
太平洋戦争の幕開けとなった戦いですね。この奇襲によって大破着底した戦艦の中に、実装が予想される戦艦「ウェストバージニア」も含まれています。 |
航空母艦の育成をしよう!
真珠湾攻撃は航空機が大活躍
真珠湾攻撃は6隻の空母による航空攻撃でアメリカ海軍の戦艦など多数の艦艇を大破・撃沈している。今回のイベントは空母に強力な特効補正がかかると予想されるので、第1艦隊に編成する可能性の高い空母の育成をしよう。
育成優先度
優先度:かなり高い
赤城改 (正規空母) |
加賀改 (正規空母) |
蒼龍改二 (正規空母) |
飛龍改二 (正規空母) |
翔鶴改二 (正規空母) |
瑞鶴改二 (正規空母) |
イベントの攻略を左右する存在になる
航空母艦は制空権を取るのに加えて、敵のボスに対しても有効な砲撃火力を持つ。ルート固定を含め、多数の役割を持つことを考えると代用は効きにくいので最優先で育成を進めたい。
赤城改二の実装予告が来ている
今月中に赤城改二の実装が予告されている。性能に関してはまだ告知が来ていないが、航空母艦の改二はほぼ全て強力な性能を持つので、改二に改造できるように赤城は最優先で育成をしたい。
ライターY |
一航戦、二航戦は最近の航空機ボーナス補正も合わさって、使いやすさが増しました。五航戦が育ってる方は多いと思うので、他空母の育成を進めてみましょう。 |
優先度:そこそこ高い
比叡改二 (戦艦) |
霧島改二 (戦艦) |
利根改二 (航空巡洋艦) |
筑摩改二 (航空巡洋艦) |
阿武隈改二 (軽巡洋艦) |
霞改二 (駆逐艦) |
霰改二 (駆逐艦) |
主に空母の護衛にあたった艦娘から選択
真珠湾攻撃はほとんどが空母艦載機の攻撃によって行われており、戦艦や巡洋艦の役目は航空母艦の護衛がほとんど。その中でも、イベントで使う機会が多そうな艦娘をピックアップしている。
対地攻撃性能も要求される?
同じハワイ攻撃を行った過去のイベント、16年春イベ「開設!基地航空隊」では最終ボスに中枢棲姫が登場。このボスは対地特効装備が有効で、リストアップした艦娘に特効補正が乗る場合はキーになると予想できる。
▲ 16春イベラスボスの「中枢棲姫」。多数の提督のトラウマになっている。 |
優先度:余裕があったら育てたい
陽炎改二 (駆逐艦) |
不知火改二 (駆逐艦) |
浦風丁改 (駆逐艦) |
磯風乙改 (駆逐艦) |
浜風乙改 (駆逐艦) |
谷風丁改 (駆逐艦) |
秋雲改 (駆逐艦) |
伊19改 (潜水艦) |
設計図や育成枠に余裕があれば育てよう
他に挙げられる駆逐艦や潜水艦などは余裕があれば育てたい。浦風・磯風・浜風・谷風の4隻は対潜・対空に秀でた性能を持つので、イベントで要求される対潜役や対空CI役を任せることができる。
深読みをするならK作戦も考慮
▲ 秋津洲で固定はあったが、本体は二式大艇だった模様 |
二式大艇でルート固定の可能性がある
真珠湾攻撃を成功させたあと、日本軍は「二式大艇」を使った航空偵察・爆撃作戦を実施している。16年春イベントでは二式大艇を装備した秋津洲でルート固定が存在したこともあり、ハワイに関連する要素の1つとして準備をしておくと良い。
ライターY |
当時とは異なり、今は日進などにも二式大艇を装備できます。もしかしたらルート固定の条件は変わってくるかも知れません…かも。 |
秋津洲は期間限定でドロップ可能!
秋津洲、及び秋津洲改の初期装備である「二式大艇」は現在期間限定でドロップするので入手ができる。二式大艇は基地航空隊にも使う可能性があるので、可能であれば最大4つまで確保を目指したい。
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」トップ |
イベント攻略記事 | |
---|---|
▶ E1の攻略 | ▶ E2の攻略 |
▶ E3の攻略 | ▶ E4の攻略 |
▶ E5の攻略 |
イベント関連記事 | |
---|---|
▶ 基地航空隊の熟練度上げ | ▶ 海域ごとの札振り分け考察 |
イベントの掘り周回記事 | |
---|---|
▶ E1 海防艦/秋月/明石掘り | ▶ E2J 石垣/葛城/対馬掘り |
イベント海域限定レベリング | |
---|---|
▶ E5C対潜レベリング |