19春E5 アイキャッチ

【艦これ】2019年春イベ E5攻略(甲) 「波濤の先にーー」 編成/報酬【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】

編集者
艦これ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

艦これ(艦隊これくしょん)2019年春イベント【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】のE5「波濤の先にーー」(北太平洋ハワイ諸島南東沖)の攻略とおすすめ編成を紹介。攻略のポイントやルート固定、報酬についてまとめてあるので春イベのE5甲を攻略する際の参考にしてください。

19春イベE5の基本情報

難易度 ☆☆☆☆☆☆★
作戦海域 北太平洋ハワイ諸島南東沖
作戦名 波濤の先にーー
作戦参加札 ハワイ派遣艦隊
戦力ゲージ 深海海月姫:HP3200(4回撃破)
太平洋深海姫:HP4800
クリア報酬(甲) 勲章×2
烈風改二戊型(一航戦/熟練)×1
改修資材×10
152mm/55 三連装速射砲改×1
甲種勲章×1
戦艦「Colorado
制空値 ゲージ1:出撃時390でボス確保
(370では乱数で均衡)
おすすめドロップ Qマス:Saratoga 神風 朝風
Zマス:Iowa まるゆ 佐渡 松輪

どの難易度でクリアをした?

19春イベ
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」トップ
イベント攻略記事
E1の攻略 E2の攻略
E3の攻略 E4の攻略
E5の攻略
イベント関連記事
基地航空隊の熟練度上げ 海域ごとの札振り分け考察
イベントの掘り周回記事
E1 海防艦/秋月/明石掘り E2J 石垣/葛城/対馬掘り
E3 タシュケント/照月掘り E4 フレッチャー掘り
イベント海域限定レベリング
E3S対潜レベリング E5C対潜レベリング
ドロップシミュレーター
E4ドロップシミュレーター
友軍艦隊の一覧
E2の友軍一覧 E3の友軍一覧
E4の友軍一覧 E5の友軍一覧

E5の特効艦

アメリカ艦に特効補正がかかる

E5はアメリカ艦に特効補正がかかる。中でもアイオワ、サラトガ、ジョンストンは特効倍率が高く、ボスの撃破を狙うなら必ず編成をしておきたい。

使いたいアメリカ艦
Iowa改
Iowa改
Saratoga Mk.II Mod.2
黒Saratoga
Intrepid改
Intrepid改
Johnston改
Johnston改

駆逐艦・軽巡・雷巡にも一律で補正がある

今回のE5は駆逐艦・軽巡・雷巡にも一律で特効補正が最低ラインで用意されている。そのため、今回のイベントでは運上げをした自前の艦を擬似的な特効艦として運用することが出来る。

(倍率の参考源:Dewy@柱島泊地さんのツイート)

特におすすめなのは北上と阿武隈

軽巡枠は魚雷カットインと一番相性の良い先制雷撃ができる阿武隈を編成したい。また、同じく先制雷撃を打てて運が高い北上もラスダンでは編成候補に入る。

北上・大井が夜戦連撃でキャップ到達する条件
夜間触接が発動する(基本攻撃力+5)
火力+1の増設機銃を装備する(夜戦は素ステのみ影響)
3号砲★9以上を2本装備する
甲標的丙型★4を装備する
大淀改 アイコン
ライターY
ボフォース機銃やポンポン砲、ドイツの機銃が火力+1付きです。ただ、機銃でキャップ狙いにするとダメコンが乗らないのでその辺りは要検討してください。

駆逐艦は霞改二を使いたい

一律の特効補正は約1.3倍だが、真珠湾攻撃に参加していた駆逐艦はもう1段階上の倍率補正がかかる。その中でも初期運が高い霞改二は魚雷カットイン運用がしやすいので、Johnstonに次いで編成したい。

大淀改 アイコン
ライターY
霞をE4で使ってしまった場合は夕立改二や長波改二、綾波改二など2スロでほぼキャップにいく駆逐艦を使いましょう。

E5クリアの手順

1 水上部隊で1ゲージ目(深海海月姫)のゲージを破壊
2 ギミック用水上編成に艦戦・水戦ガン積みでEマス航空優勢を取る
基地を防空にして、基地空襲で航空優勢を取る
3 ギミック用機動編成に艦戦・水戦ガン積みしてFマスで航空優勢を取る
航巡→水母に入れ替えてGマスで再出撃航空優勢を取る
4 輸送連合艦隊編成でVマスB勝利を取る
5 高速統一機動部隊でXマスS勝利?を取る
6 太平洋深海棲姫撃破編成で2ゲージ目ボスを撃破

E5のギミック

制空権に関連するもの

  • Eマス航空優勢
  • Fマス/Gマス航空優勢
  • 基地航空隊防空で航空優勢

EマスはEマス用水上部隊、F・GマスはF・Gマス用機動部隊を出撃させよう。基地無しでも達成できるので、この段階で基地防空と合わせてクリアするのがおすすめだ。

出撃に関連するもの

E5の攻略編成

深海海月姫撃破編成

第1艦隊

順番 艦娘 装備
1 陸奥改二
陸奥改二

(戦艦)
試製51cm連装砲41cm連装砲改二九一式徹甲弾32号対水上電探
2 長門改二
長門改二

(戦艦)
41cm三連装砲改二41cm連装砲改二零式水上偵察機11型乙(熟練)九一式徹甲弾
3 Iowa改
Iowa改

(戦艦)
16inch三連装砲 Mk.716inch三連装砲 Mk.7零式水上偵察機11型乙(熟練)九一式徹甲弾
4 武蔵改二
武蔵改二

(戦艦)
46cm三連装砲改46cm三連装砲改紫雲強風改九一式徹甲弾
5 Intrepid改
Intrepid改

(正規空母)
天山一二型(友永隊)零戦62型(爆戦/岩井隊)零式艦戦53型(岩本隊) ★MAX烈風改二
6 鈴谷改二
鈴谷改二

(航空巡洋艦)
二式水戦改二式水戦改二式水戦改(熟練)二式水戦改(熟練)

第2艦隊

順番 艦娘 装備
1 摩耶改二
摩耶改二

(重巡洋艦)
10cm連装高角砲改+増設機銃42号対空電探61cm五連装(酸素)魚雷61cm五連装(酸素)魚雷増設:25mm三連装機銃 集中配備
2 金剛改二丙
金剛改二丙

(戦艦)
35.6cm連装砲改二35.6cm連装砲改二九八式水上偵察機(夜偵)九一式徹甲弾
3 妙高改二
妙高改二

(重巡洋艦)
61cm五連装(酸素)魚雷61cm五連装(酸素)魚雷九八式水上偵察機(夜偵)
4 霞改二
霞改二

(駆逐艦)
四式水中聴音機試製15cm9連装対潜噴進砲探照灯
5 Johnston改
Johnston改

(駆逐艦)
533mm五連装魚雷(初期型)61cm五連装(酸素)魚雷四式水中聴音機
6 阿武隈改二
阿武隈改二

(軽巡洋艦)
61cm五連装(酸素)魚雷試製61cm六連装(酸素)魚雷甲標的 丙型

基地航空隊

第一航空隊(出撃) 第二航空隊(出撃) 第三航空隊(出撃)
1 一式戦 隼II型
(64戦隊)
一式戦 隼III型甲 一式戦 隼III型甲
2 零式艦戦52型
(熟練)
零式艦戦52型
(熟練)
零式艦戦52型
(熟練)
3 一式陸攻 一式陸攻 一式陸攻
4 一式陸攻 一式陸攻 一式陸攻

1ボス目の戦闘行動半径は6。戦闘機2スロットで無いと劣勢調整ができないので注意。64戦隊がない場合、戦闘機を3スロットに増やそう。

ルート分岐

  • B→D→H→J→L→Q

対潜艦を2〜3隻編成しよう

E5のBマスは潜水艦が6隻出現する。ここの潜水艦は非常に強力で、無対策だと道中撤退の可能性が非常に高くなる。1スロ対潜が出来る駆逐艦などを編成し、雷撃戦で飛んでくる魚雷の本数を1本でも減らそう。

ボスマスで「一斉射」を発動

一斉射はボスマスで発動を狙おう。一撃で空母棲姫を落とせるほどの火力を持つので、第1艦隊の随伴艦をかなり漸減できる。旗艦の陸奥は一斉射の火力に特化するために「電探+徹甲弾」の組み合わせにしている。

一斉射 通常砲撃
長門改二(2番艦) 1 2
陸奥改二(旗艦) 2 1

旗艦は一斉射を発動する都合上、連撃やカットインを出すチャンスは1度しか無い。そのため、一斉射に特化することでボス火力を確保している。

制空値は390ほど稼ごう

制空値は出撃時におおよそ390ほど稼ぎたい。航巡は水戦キャリアにし、Intrepidは戦爆連合を使えるようにすると火力も確保できる。制空値370程度だと乱数でボス制空が取れないので、なるべく上位艦戦で上乗せしよう。

Eマス用水上部隊編成

第1艦隊

順番 艦娘 装備
1 陸奥改二
陸奥改二

(戦艦)
試製51cm連装砲41cm連装砲改二九一式徹甲弾32号対水上電探
2 長門改二
長門改二

(戦艦)
41cm三連装砲改二41cm連装砲改二零式水上偵察機11型乙(熟練)九一式徹甲弾
3 伊勢改二
伊勢改二

(航空戦艦)
試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型
4 日向改二
日向改二

(航空戦艦)
試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型
5 Intrepid改
Intrepid改

(正規空母)
零式艦戦53型(岩本隊)烈風改二試製烈風 後期型試製烈風 後期型
6 鈴谷改二
鈴谷改二

(航空巡洋艦)
二式水戦改(熟練)二式水戦改(熟練)強風改強風改

第2艦隊

順番 艦娘 装備
1 夕立改二
夕立改二

(駆逐艦)
三式水中探信儀三式水中探信儀三式爆雷投射機
2 村雨改二
村雨改二

(駆逐艦)
三式水中探信儀三式水中探信儀三式爆雷投射機
3 白露改二
白露改二

(駆逐艦)
三式水中探信儀三式水中探信儀三式爆雷投射機
4 霞改二
霞改二

(駆逐艦)
三式水中探信儀三式水中探信儀三式爆雷投射機
5 Johnston改
Johnston改

(駆逐艦)
三式水中探信儀三式水中探信儀三式爆雷投射機
6 阿武隈改二
阿武隈改二

(軽巡洋艦)
三式水中探信儀三式水中探信儀三式爆雷投射機

基地航空隊

3部隊戦闘機で埋めて防空にする。防空は航空優勢で達成可能。

第1艦隊はなるべく多くの戦闘機を装備

第1艦隊に航空戦艦・航巡・正規空母を編成し、ここになるべく多くの戦闘機を装備する。制空値が高ければ基地の援護なしでも航空優勢を取れるので、出撃コストを抑えることが可能だ。

第2艦隊はソナー・爆雷装備で良い

Aマスには潜水艦6隻が出現するので、第2艦隊はなるべく多くの先制対潜艦を編成しておこう。対潜艦が足りなければ装甲の高い戦艦や重巡にバルジをガン積みしたものを編成すれば良い。

F・Gマス用機動部隊編成

第1艦隊

順番 艦娘 装備
1 伊勢改二
伊勢改二

(航空戦艦)
試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型
2 日向改二
日向改二

(航空戦艦)
試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型
3 Intrepid改
Intrepid改

(正規空母)
零式艦戦53型(岩本隊)烈風改二試製烈風 後期型試製烈風 後期型
4 Saratoga Mk.II Mod.2
Saratoga Mk.II Mod.2

(装甲空母)
試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型
5 翔鶴改二甲
翔鶴改二甲

(装甲空母)
試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型試製烈風 後期型
6 鈴谷改二
鈴谷改二

(航空巡洋艦)
二式水戦改(熟練)二式水戦改(熟練)強風改強風改

第2艦隊

第2艦隊は水上で使った編成と同じでOK。対潜装備を6隻に装備させよう。

基地航空隊

防空が済んでいなければ防空を、終わっていたらF・Gマスに出撃させよう。

Gマスに向かうときは航巡を水母に置き換える

Cマスのルート分岐は水上機母艦を編成するとGマスに向かう。元々編成してある航巡を水母に置き換えればOK。水母は制空補助ができれば良いので、ドロップで拾ってきた千歳や千代田でも問題はない。

足りなければ基地で支援する

制空値は1500近く稼いでいるので基本的には足りるが、航空戦艦が扶桑型になったりすると不足する可能性がある。不足した場合、基地航空隊を3部隊出撃させて制空削りをしよう。どちらも戦闘行動半径は3で届く。

Vマス用輸送連合艦隊編成

第1艦隊

順番 艦娘 装備
1 伊勢改二
伊勢改二

(航空戦艦)
41cm三連装砲改二41cm三連装砲改二零式艦戦53型(岩本隊)烈風改二零式水上偵察機11型乙(熟練)
2 日向改二
日向改二

(航空戦艦)
41cm三連装砲改二41cm三連装砲改二烈風一一型烈風一一型零式水上偵察機11型乙(熟練)
3 夕雲改二
夕雲改二

(駆逐艦)
10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置
4 巻雲改二
巻雲改二

(駆逐艦)
10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置
5 霞改二
霞改二

(駆逐艦)
10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置
6 風雲改二
風雲改二

(駆逐艦)
10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置

第2艦隊

順番 艦娘 装備
1 阿武隈改二
阿武隈改二

(軽巡洋艦)
61cm五連装(酸素)魚雷61cm五連装(酸素)魚雷甲標的 丙型
2 Johnston改
Johnston改

(駆逐艦)
5inch単装砲 Mk.30改5inch単装砲 Mk.30改GFCS Mk.37
3 夕立改二
夕立改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲B型改四+高射装置12.7cm連装砲B型改四+高射装置四式水中聴音機
4 村雨改二
村雨改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲C型改二12.7cm連装砲C型改二四式水中聴音機
5 鈴谷改二
鈴谷改二

(航空巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲零式水上観測機32号対水上電探
6 熊野改二
熊野改二

(航空巡洋艦)
20.3cm(3号)連装砲20.3cm(3号)連装砲零式水上観測機32号対水上電探

基地航空隊

陸攻×4を3部隊出撃させる。制空値36で劣勢なので、空襲を考慮して44〜ほど稼いでおきたい。

ダメコンの装備も視野に入れる

道中駆逐艦が非常に大破しやすい。ダメコンを装備しておけば、大破しても進軍が可能なのでギミック解除をスムーズに済ませたいのであればダメコンを装備しよう。

航巡2隻を編成しよう

Lマスの分岐をNマスに向かわせるためには航巡2隻か、水母や補給艦の編成をしよう。輸送連合艦隊の戦力の低さを考慮するのであれば、航巡2隻をここで使うのが一番おすすめだ。

Xマス用水上部隊編成

第1艦隊

順番 艦娘 装備
1 長門改二
長門改二

(戦艦)
51cm連装砲41cm連装砲改二紫雲一式徹甲弾増設:25mm単装機銃 ★MAX
2 陸奥改二
陸奥改二

(戦艦)
41cm連装砲改二41cm三連装砲改二紫雲一式徹甲弾増設:25mm単装機銃 ★MAX
3 伊勢改二
伊勢改二

(航空戦艦)
41cm三連装砲改二41cm三連装砲改二零式艦戦53型(岩本隊) ★MAX紫雲一式徹甲弾
4 Saratoga Mk.II Mod.2
Saratoga Mk.II Mod.2

(装甲空母)
天山(村田隊)彗星二二型(六三四空/熟練)烈風改二烈風一一型
5 鈴谷改二
鈴谷改二

(航空巡洋艦)
32号対水上電探二式水戦改二式水戦改二式水戦改(熟練)
6 熊野改二
熊野改二

(航空巡洋艦)
32号対水上電探二式水戦改二式水戦改二式水戦改(熟練)

第2艦隊

順番 艦娘 装備
1 北上改二
北上改二

(重雷装巡洋艦)
15.2cm連装砲改15.2cm連装砲改甲標的 丙型
2 摩耶改二
摩耶改二

(重巡洋艦)
10cm連装高角砲改+増設機銃21号対空電探改61cm五連装(酸素)魚雷61cm五連装(酸素)魚雷増設:25mm三連装機銃 集中配備
3 Johnston改
Johnston改

(駆逐艦)
5inch単装砲 Mk.30改5inch単装砲 Mk.30改GFCS Mk.37
4 霞改二
霞改二

(駆逐艦)
四式水中聴音機試製15cm9連装対潜噴進砲GFCS Mk.37
5 夕立改二
夕立改二

(駆逐艦)
12.7cm連装砲B型改四+高射装置12.7cm連装砲B型改四+高射装置33号対水上電探
6 阿武隈改二
阿武隈改二

(軽巡洋艦)
61cm五連装(酸素)魚雷61cm五連装(酸素)魚雷甲標的 丙型

基地航空隊

陸攻×4を3部隊出撃させる。制空値36で劣勢なので、空襲を考慮して44〜ほど稼いでおきたい。1部隊だけHマスに均衡×2で飛ばすと、Hマスで弾着が可能になる…場合もある。(乱数で優勢or均衡になる)

ルート分岐

E5-X

  • C→F→(HorI)→J→L→N→S→T→X(機動の場合)
  • B→D→H→J→L→N→S→T→X(水上の場合)

航巡2隻か補給艦/水母1隻でL→Nが固定可能。

電探を合計で6つ装備しよう

Xマスに向かう途中で電探が不足するとレーダー射撃マスを経由してしまう。ここの敵艦隊は非常に強力な連撃戦艦が4隻待ち構えており、ほぼ確実に大破で撤退が発生する。索敵5以上の電探を6つ装備しよう。

航巡2隻でルート固定をしよう

航巡2隻を編成するとLマスからNマスへの分岐を固定できるので、水上部隊でもXマスのギミック解除が可能になる。水上部隊の利点は第1艦隊から行動するので、第2艦隊が被害を受けにくくなる。

大淀改 アイコン
ライターY
コメントでの情報提供ありがとうございました。航巡2で固定できるので、編成例を水上にしました。

太平洋深海棲姫撃破編成

第1艦隊

順番 艦娘 装備
1 長門改二
長門改二

(戦艦)
51cm連装砲41cm連装砲改二一式徹甲弾FuMO25 レーダー増設:25mm単装機銃 ★MAX
2 陸奥改二
陸奥改二

(戦艦)
41cm連装砲改二41cm三連装砲改二紫雲一式徹甲弾増設:25mm単装機銃 ★MAX
3 Saratoga Mk.II Mod.2
Saratoga Mk.II Mod.2

(装甲空母)
天山(村田隊)彗星二二型(六三四空/熟練)彗星(江草隊)彗星(六三四空/三号爆弾搭載機)
4 Iowa改
Iowa改

(戦艦)
16inch三連装砲 Mk.716inch三連装砲 Mk.7紫雲一式徹甲弾
5 伊勢改二
伊勢改二

(航空戦艦)
32号対水上電探彩雲(東カロリン空)零式艦戦53型(岩本隊) ★MAX烈風改二烈風(六〇一空)
6 鈴谷改二
鈴谷改二

(航空巡洋艦)
32号対水上電探強風改二式水戦改(熟練)二式水戦改(熟練)

第2艦隊

順番 艦娘 装備
1 北上改二
北上改二

(重雷装巡洋艦)
61cm五連装(酸素)魚雷61cm五連装(酸素)魚雷甲標的 丙型
2 阿武隈改二
阿武隈改二

(軽巡洋艦)
試製61cm六連装(酸素)魚雷61cm五連装(酸素)魚雷甲標的 丙型
3 綾波改二
綾波改二

(駆逐艦)
61cm五連装(酸素)魚雷61cm五連装(酸素)魚雷GFCS Mk.37
4 Bismarck drei
Bismarck drei

(戦艦)
FuMO25 レーダー九八式水上偵察機(夜偵)96式150cm探照灯照明弾
5 霞改二
霞改二

(駆逐艦)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型61cm四連装(酸素)魚雷後期型GFCS Mk.37
6 Johnston改
Johnston改

(駆逐艦)
533mm五連装魚雷(初期型)61cm五連装(酸素)魚雷61cm五連装(酸素)魚雷

基地航空隊

第一航空隊(出撃) 第二航空隊(出撃) 第三航空隊(出撃)
1 一式陸攻二二型甲 東海(九〇一空) 一式陸攻
2 一式陸攻二二型甲 一式陸攻 一式陸攻
3 一式陸攻三四型 一式陸攻三四型 銀河
4 一式陸攻(野中隊) 一式陸攻三四型 銀河

強い陸攻がある場合、陸攻11スロットをうめつつ劣勢×6の調整ができる。陸攻不足の場合は戦闘機×1+陸攻×3でOK。

ルート分岐

E5-2

  • D→E→J3→N→S→T→X→Z

電探を6隻に1つずつ装備しないとUマスに逸れる。レーダーマスなので被害が甚大になりやすい。

一斉射の旗艦は長門が適任

一斉射の発動役は射程調整を考慮し、51cm砲の命中ペナルティを運で緩和できる長門が適任。陸奥は運の分だけ命中が落ちるので、41cm系列を装備して弾着観測射撃をさせよう。

旗艦には副砲を装備させる(友軍無しの場合)

友軍無しの場合です。
友軍無しの場合は火力を盛って同航戦に特化する…という場合の攻略です。友軍ありなら主砲2を装備してください。

同航戦に特化する場合だが、主砲+徹甲弾+電探+副砲の組み合わせを装備すると、キャップ後補正を更に多く得ることができる。同航戦に特化する場合は改修が必須なのでしっかりと装備を叩いておこう。

ボスへのダメージ比較 同航戦 反航戦
主砲+副砲(火力169)
(全装備★10)
188〜368
477〜657
106〜286
354〜534
主砲×2(火力186)
(全装備★10)
169〜349
449〜629
130〜310
390〜570
主砲+副砲(火力169)
(無改修)
157〜337
431〜611
51〜231
272〜452
主砲×2(火力186)
(無改修)
163〜343
440〜620
90〜270
330〜510

(※一斉射は電探+徹甲弾補正込み。主砲×2は51cm連装砲+41連装砲改二。)

大淀改 アイコン
ライターY
手軽に火力を盛るために★MAX機銃がほしいです。25mm単装機銃は改修素材/ネジがかなり安いので、何個かは★MAXを作るのがおすすめです。

電探を6つ装備する

2艦隊で合計6つの電探が必須になる。電探を装備していない場合、Tマスの分岐がUマス(レーダー戦)に進んでしまい、戦艦の連撃などを一方的に浴びて被害がかなり出てしまう。電探は索敵5以上のものを装備しよう。

サラトガは砲撃特化のABBB構成

サラトガは砲撃戦で火力に特化するために、艦攻1+艦爆3を装備している。艦爆を複数装備すると、戦爆カットインでBBAの組み合わせも発動するので熟練度補正と合わせてキャップ後の火力を得やすい。

攻撃機4積み時の
戦爆CIのダメージ
同航戦 反航戦
損傷なし 割合〜93
294〜474
割合〜87
279〜459
中破 割合〜69
239〜419
割合〜12
112〜292

(特効補正をx1.35で計算。戦爆カットインはBBA発動時。)

大淀改 アイコン
ライターY
開幕火力重視なら艦攻2+艦爆2でも大丈夫です。艦爆3だと1スロ枯れてもBBAカットインができるのが強みですね。

駆逐艦・軽巡級全体に特効がある

現時点では駆逐艦と軽巡級の艦に特効補正があると確認されている。特にジョンストンなどのアメリカ艦は高い補正があり、夜戦キャップからのカットインで、ボスに対して800近いダメージを出すことも可能だ。

電探枠に余裕があるなら武蔵改二は使わない

武蔵改二は今回のイベント海域の場合、射程超長であることがネックになるので編成からは外している。戦艦という枠で見れば第1艦隊にアイオワを入れるほうが特効で火力も高いので、電探枠に余裕があるなら第1の戦艦はアイオワにしよう。

赤城友軍の力を借りよう

12日のアップデートで待望の友軍艦隊が追加された。E5の友軍艦隊は赤城率いる艦隊の力を借りると、こちらはアメリカの特効艦をフルに使うことが出来る。

合計資材消費

燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ
107351 65140 102661 16753 301

燃料と鋼材の消費が非常に多かった。戦艦5隻運用ゆえなので、もし友軍を待つならこの2つの資材を重点的に集めたい。

E5のクリア報酬

難易度:甲

超かわいい戦艦Coloradoがもらえる

報酬の戦艦Coloradoはとてもかわいい。性能面(タッチ)は現時点でなんとも言えない性能だが、見た目がとにかくかわいい。どうしてもクリアが無理なら難易度を下げてでも手に入れたい。

かわいいColorado
▲ネタバレ防止にモザイクあり。ピザを一緒に食べたい。

甲限定でもらえる夜間戦闘機がとても強い

烈風改ニ戊型一航戦熟練

対空+12の夜間戦闘機が甲限定で入手できる。普通の艦戦としても強いので、甲で突破が狙えるならぜひ入手したい。


19春イベ
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」トップ
イベント攻略記事
E1の攻略 E2の攻略
E3の攻略 E4の攻略
E5の攻略
イベント関連記事
基地航空隊の熟練度上げ 海域ごとの札振り分け考察
イベントの掘り周回記事
E1 海防艦/秋月/明石掘り E2J 石垣/葛城/対馬掘り
E3 タシュケント/照月掘り E4 フレッチャー掘り
イベント海域限定レベリング
E3S対潜レベリング E5C対潜レベリング
ドロップシミュレーター
E4ドロップシミュレーター
友軍艦隊の一覧
E2の友軍一覧 E3の友軍一覧
E4の友軍一覧 E5の友軍一覧