【ASA】バリオニクス変種の生息地とテイム|性能解説
- 最終更新日
基本情報
PvE評価 | 野生赤ちゃん(アイランド) |
---|---|
S | 調査中 |
テイム方法 | 行動気質 |
昏睡 | 攻撃的 |
サドル解放Lv/EP | ボーラ |
49Lv/24EP | ✕ |
テイムに有効な餌 | |
---|---|
1.通常キブル(青色) 2.大トロ 3.魚肉 4.こんがり魚 |
バリオニクス変種の評価点は?
バリオニクス変種をテイムする?
生息地
アイランド | スコーチドアース |
---|---|
センター | アベレーション |
---|---|
中層の水辺に生息
バリオニクス変種は、中層の水辺に生息している。中層にはカルキノスを始めとした敵対生物が多く生息しているため、テイムする場合は周囲の安全を確保してから行おう。光源生物を連れて、ネームレスの対策も必要だ。
テイム方法
バリオニクスのテイム手順 | |
---|---|
1 | 罠を設置し、バリオニクスを誘導する |
2 | クロスボウと麻酔矢で昏睡させる |
3 | バリオニクスのインベントリに餌を入れる |
4 | テイムゲージが100%に到達するとテイム完了 |
罠を設置し誘導する
まずは罠を設置し、バリオニクスを誘導しよう。小型のトラップでもよいが、汎用性のある大型万能トラップがおすすめ。ASAでは建材を回収できるため、大きなトラップを建築しても損は少ない。
クロスボウと麻酔矢で昏睡させる
罠まで誘導できたら、バリオニクスへ麻酔矢を撃とう。高品質なクロスボウで射撃すると昏睡値が溜まりやすいため、クレートから出た自慢のクロスボウで射撃するのがおすすめ。
インベントリに餌と昏睡アイテムを入れる
バリオニクスが昏睡したら、インベントリに餌と昏睡アイテムを入れよう。餌と昏睡値を管理しテイムゲージが100%に到達すると、バリオニクスのテイムは完了だ。
餌は自動で昏睡は手動で与える |
---|
昏睡テイムでは、餌は自動で食べてもらう必要がある。手動で与えるとテイム効果が下がってしまうため、時間経過で食料値を減るのを待とう。反対に昏睡値を上げるナルコベリーや麻酔薬は手動で与える。昏睡値が0になるとテイムを最初からやり直さなければならない。 |
キブルとは?|各生物の好物キブル一覧 |
性能解説
バリオニクスの性能や活用方法 |
---|
陸上でも水中でも行動できるアタッカー |
水中でスタン攻撃を使える |
魚肉を食べるとHPが回復する |
陸上でも水中でも行動できるアタッカー
バリオニクスは陸上でも水中でも呼吸できる両生類の肉食生物だ。場所を選ばず行動できるため、アタッカーとしての汎用性が高い。
また、バリオニクスを使えば、生肉や魚肉を分けへだてなく採取できる。すべての洞窟に出入りできるわけではないが、大型生物ではないため、洞窟挑戦にも適した生物だ。
水中でスタン攻撃を使える
バフ/デバフ | 効果 |
---|---|
スタン |
・移動や攻撃ができない ・10秒間持続 |
スタン無効化 |
・スタン効果を無効化できる ・スタン効果消えてから30秒間持続 |
バリオニクスが水中で発動するサブ攻撃には、敵生物をスタンさせる効果がある。周囲360度に当たり判定があり、命中率も高い。ASAからは免疫時間ができたため、一方的にスタンさせ続けるのは不可能になった。
魚肉を食べるとHPが回復する
バリオニクスは、メガピラニアやシーラカンスなどの魚類を捕食するとHPを大幅に回復できる。また、魚肉を食べてもHPが回復するため、洞窟攻略などのHPが減りやすい場面では、インベントリに魚肉を大量に入れておこう。
ブリーディング情報
産卵場所/妊娠場所 | 水中 |
孵化時間/出産時間 | 2時間 |
孵化適正温度 | 32℃ |
合計成熟時間 | 1日22時間17分46秒 |
幼年期時間 | 4時間37分46秒 |
刷り込み回数 | 5 |
刷り込み猶予時間 | 6時間17分46秒 |
餌 | 魚肉類 |
卵で作製できるキブル | 通常キブル |
ステータス
バリオニクス変種のステータス | |
---|---|
体力:422.4 (70位/186体中) |
スタミナ:325 (47位/181体中) |
酸素:- | 食料:2250 (57位/186体中) |
重量:325 (71位/186体中) |
基礎攻撃力:37.1 (43位/180体中) |
気絶値:400 (81位/186体中) |
コマンド
コマンド一覧 |
---|
ドロップアイテム
ドロップアイテム一覧 | ||
---|---|---|
生肉 |
皮 |
有効な罠
有効な罠一覧 | |||
---|---|---|---|
ボーラ | トラバサミ | ||
トラバサミ(大) | チェインボーラ | ||
アルゲン罠 | 大型万能罠 |
※△は拘束できるが誘導が難しいトラップ
掴んでもらえる生物
掴んでもらえる生物一覧 | |||
---|---|---|---|
プテラノドン | ✕ | タペヤラ | ✕ |
アルゲン | ✕ | ケツァル | ◯ |
リニオグナタ | ◯ | カプロスクス | |
ギガピ(ゴリラ) | メガロサウルス | ||
マンモス |
関連記事
ASA新生物記事一覧 | |
---|---|
ファソラスクス | オアシサウルス |
ギガントラプトル | イーリン |
シャスタサウルス | ドレッドノータス |
パイロメイン | デイノスクス |
シファクティヌス | ケラトサウルス |
コスモ | イーリン |
アーケロン | ドレッドメア |