【ASA】アンコウ変種の生息地とテイム|性能解説
- 最終更新日
ASA(ARK:Survival Ascended)におけるアンコウ変種について掲載。出現場所やテイム、性能などを解説しているため、ASAを進める際の参考にどうぞ!
攻略班からのお知らせ |
---|
本記事は、ASEの情報を元に作成しています。情報が確認でき次第ASAの内容に更新していきますので、今しばらくお待ちください。 |
原種 | 変種 |
---|---|
基本情報
PvE評価 | 野生赤ちゃん(アイランド) |
---|---|
A | 調査中 |
テイム方法 | 行動気質 |
昏睡 | 攻撃的 |
サドル解放Lv/EP | ボーラ |
なし | ✕ |
テイムに有効な餌 | |
---|---|
1.通常キブル(青色) 2.羊肉 3.霜降り肉 4.ラムチョップ 5.霜降りこんがり肉 6.大トロ 7.生肉 8.こんがり大トロ 9.こんがり肉 10.魚肉 11.こんがり魚 |
アンコウ変種の評価点は?
アンコウ変種をテイムする?
生息地
アイランド | スコーチドアース |
---|---|
センター | アベレーション |
---|---|
テイム方法
アンコウのテイム手順 | |
---|---|
1 | テイムしたいアンコウ周辺の安全を確保する。 |
2 | ハープーンランチャーと麻酔銛で昏睡させる。 |
3 | アンコウのインベントリに餌を入れる。 |
4 | テイムゲージが100%に到達するとテイム完了。 |
周囲の安全を確保しよう
アンコウが出現する海は、「メガロドン」や「クラゲ」など危険な生物が多い。安全にテイムするため、先に周辺の生物を倒しておこう。
海面に誘導してからのテイムでも可
深海では攻撃的だが、海面まで上昇すると攻撃されない。そのため、海面に誘導してからのテイムも可能だ。フィヨルドでは浅瀬が多いため、元から敵対しない場合もある。
深海では敵対するが、高レベルでも2-3発麻酔を打ち込めば逃げ始めるため、その場でテイムを始めても問題ない。泳ぐスピードも遅く、スキューバフィンを付けていればサバイバーでも追いかけられる。
ハープーンランチャーで麻酔銛を打とう
アンコウは深海にいるため、クロスボウと麻酔矢で昏睡させてもいい。ただし、体力のわりに昏睡値が高い為、麻酔矢では倒してしまう場合がある。コストはかかるが、ハープーンランチャーと麻酔銛を使用したほうが確実だ。
ハープーンランチャーの作り方と使い道 |
過剰に麻酔を打ち込まないよう確認する
水中では倒れるモーションがなく、昏睡するとその場で停止する。昏睡したかわからず、過剰に麻酔を打ち込んでしまわないよう確認しよう。
アンコウのインベントリに餌を入れる
最後に、アンコウのインベントリに餌を入れよう。テイムゲージが100%に到達するとテイム完了だ。
性能解説
アンコウの性能 |
---|
暗い場所を照らせる |
真珠を採取できる |
アンコウのジェルをドロップする |
暗い場所を照らせる
アンコウは、頭の提灯で暗い場所を照らせる能力を持つ。海底探検がしやすくなる他、生簀に入れておくと目印になる。
真珠を採取できる
アンコウは、真珠のオブジェクトから真珠を採取できる。素手以外で唯一真珠を採取できる手段なため、真珠をオブジェクトから採取するときはアンコウを連れて行こう。
真珠の入手方法 |
アンコウのジェルをドロップする
アンコウのジェルは、燃料として使用できるアイテムだ。最も燃焼時間が長く、「わら」や「木材」の倍以上の間、燃料として使える。
アンコウのジェルの入手方法と使い道 |
ブリーディング情報
産卵場所/妊娠場所 | 水中 |
孵化時間/出産時間 | 4時間59分58秒 |
孵化適正温度 | 0℃ |
合計成熟時間 | 1日13時間02分13秒 |
幼年期時間 | 3時間42分13秒 |
刷り込み回数 | 4 |
刷り込み猶予時間 | 5時間02分13秒 |
餌 | 肉類 |
卵で作製できるキブル | なし |
ステータス
アンコウ変種のステータス | |
---|---|
体力:432 (69位/186体中) |
スタミナ:240 (89位/181体中) |
酸素:- | 食料:1500 (75位/186体中) |
重量:350 (63位/186体中) |
基礎攻撃力:31.8 (64位/180体中) |
気絶値:900 (35位/186体中) |
コマンド
コマンド一覧 |
---|
ドロップアイテム
ドロップアイテム一覧 | ||
---|---|---|
魚肉 |
アンコウのジェル |
有効な罠
有効な罠一覧 | |||
---|---|---|---|
ボーラ | トラバサミ | ||
トラバサミ(大) | チェインボーラ | ||
アルゲン罠 | 大型万能罠 |
※△は拘束できるが誘導が難しいトラップ
掴んでもらえる生物
掴んでもらえる生物一覧 | |||
---|---|---|---|
プテラノドン | ✕ | タペヤラ | ✕ |
アルゲン | ✕ | ケツァル | ✕ |
リニオグナタ | ✕ | カプロスクス | |
ギガピ(ゴリラ) | メガロサウルス | ||
マンモス |
関連記事
ASA新生物記事一覧 | |
---|---|
ファソラスクス | オアシサウルス |
ギガントラプトル | イーリン |
シャスタサウルス | ドレッドノータス |
パイロメイン | デイノスクス |
シファクティヌス | ケラトサウルス |
コスモ | イーリン |
アーケロン | ドレッドメア |