FGO

【FGO】牛若丸の運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「牛若丸」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

牛若丸

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
牛若丸
牛若丸
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎セリフ・ボイス▶︎霊基再臨・マテリアル

牛若丸の運用方法

サポートもできるクイックアタッカー

宝具を主力としたアタッカー運用

牛若丸は宝具強化が実装されているため、宝具の火力は高い。さらに星3のため宝具が重ねやすく、強化しやすい長所もある。

そのため、宝具レベル1の星5サーヴァント程度なら宝具火力を上回ることも可能だ。

豊富なバフで味方のサポートも可能

牛若丸はアタッカーとしての運用もできるが、全体バフを活かしたサポートもできる。バフは「カリスマ」による攻撃力アップと「天狗の兵法」によるNP獲得量アップの2種類。

「自身を除く」という記述がないため、牛若丸自身も全体バフの効果対象だ。そのため自己強化をしつつ、味方のサポートを両立できる。

牛若丸のおすすめ編成

宝具アタッカー編成

おすすめ編成例
牛若丸
牛若丸
花より団子宝具威力補助
エレナ
エレナ
2030年の欠片スター補助
スカディ
スカディ
2030年の欠片スター補助

宝具の回転率を上げよう

牛若丸をアタッカーとして運用する場合、宝具の発動が主なダメージソースだ。宝具の回転率を上げるためにも、NP獲得量アップやNP付与ができるサポートを編成しよう。

スカディはNP付与50%だけでなく、高倍率のクイックバフで牛若丸の宝具強化も可能。エレナは全体へのNP補助と全カードの性能をアップするスキルを持ち、汎用性が高くおすすめ。

スター発生を補助しよう

牛若丸はライダーのためスターを集めやすい。宝具発動後はクリアタッカーの役割をしつつ、アーツとクイックカードでNPを稼いでいこう。

サポートの礼装は「2030年の欠片」で毎ターン安定したスター供給をするのがおすすめ。また、エレナのように毎ターンスター獲得スキルを持つサーヴァントも役立つ。

毎ターンスター獲得礼装一覧へ
|スター獲得・発生率アップスキルの一覧へ|

クイック&ライダーパーティ編成

おすすめ編成例
牛若丸
牛若丸
イマジナリ・アラウンドクイック補助
アレキサンダー
アレキサンダー
2030年の欠片スター補助
メイドオルタ
メイドオルタ
イマジナリ・アラウンドクイック補助

クイックをメインにしたライダー編成

牛若丸と同じくクイック主体のライダーを集めた編成。クイックカードがメインのライダーは多く、スターを発生させながらクリティカル攻撃でキャスターに強く出られる。

ただし、十分な数のスターを毎回発生できないと、中途半端にスターがばらけてしまうのが欠点。

火力はバフで補おう

クイックを中心に攻撃するため、通常攻撃の威力はどうしても低くなってしまう。足りない火力はスキルによるバフで補っていこう。

アレキサンダーや水着アルトリアオルタは味方全体のクイック性能を強化できるのでおすすめ。また、アレキサンダーは牛若丸と同じく「カリスマ」を持っているため、全体攻撃力アップも可能だ。

おすすめのライダークラス

サーヴァント 理由・解説
アレキサンダー
アレキサンダー
【役割】 火力補助・全体の攻撃力、クイック強化
・宝具でスターを稼ぐ
・全体宝具持ちで住み分けしやすい
メイドオルタ
メイドオルタ
【役割】 攻撃、火力補助・全体の攻撃力、クイック強化
・NP効率を牛若スキルで補助
・スターは稼ぎにくい
坂田金時
坂田金時
【役割】 クリアタッカー・自力でクイック強化可能
・NP50%チャージスキル持ち
・スター発生とNP効率が優秀
アン&メアリー
アン&メアリー
【役割】 クリアタッカー・スキルでスター集中度上昇
・クリ威力強化も可能
・スター発生率アップスキルを持つ

牛若丸の特徴

▼ 牛若丸の特徴
・宝具の威力が高い
・バフが優秀
・通常攻撃の火力は弱い

宝具の威力が高い

牛若丸は幕間の物語で自身の宝具を強化できる。さらに星3サーヴァントのため、宝具レベルを強化しやすい。

ちゃんと宝具を強化しておけば、星3の牛若丸でも十分な火力を発揮できる。ライダーのメインアタッカーとして起用してあげよう。

各種バフの性能が優秀

牛若丸はどのスキルも優秀な性能をしている。「天狗の兵法」は自身のクイック性能を上げつつ、味方のNP効率の向上にも貢献できる。

ほかにも「カリスマ」による全体攻撃力アップを持ち、「燕の早業」で自身に回避状態の付与も可能。自己強化と味方のサポートを両立でき、あらゆる場面で柔軟に対応できる。

通常攻撃の火力は期待できない

牛若丸のコマンドカードはクイックとアーツが2枚ずつ占めている。バスターカードは1枚しかないため、通常攻撃では火力を出しずらい欠点がある。

そのため、クイックカードでスターを発生させつつクリティカルを狙うのがおすすめ。ライダークラスはスターが集中しやすいため、クリティカルを誘発しやすい利点を活かそう。

牛若丸のおすすめ育成手順

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv70 9,028 7,076
スキル強化目安
スキル1
Lv10推奨
スキル2
Lv10目安
スキル3
Lv6〜10目安

レベル70まで上げ切ろう

牛若丸は序盤と終盤にかけて大きくステータスが伸びる。中途半端にレベルを上げてもステータスは低いままなので、最大レベルまで強化しておきたい。

また、強化クエストは最終再臨まで行わなければ開放されない。スキルを強化するためにも、最終再臨まではレベルを上げておこう。

強化スキル優先度

「天狗の兵法」は最優先で強化

自身のクイック性能と味方全体のNP獲得量を3ターンアップできる「天狗の兵法」。味方のサポートと自身の火力を両立できる使いやすいスキルなので、最優先で強化しよう。

「カリスマ」も優先的に上げたい

味方全体の攻撃力を上げる「カリスマ」も便利なスキルのため、優先度は高い。「天狗の兵法」を強化完了した次点で優先して上げるか、同時にレベルを上げよう。

「燕の早業」はCT短縮を目標に強化

「燕の早業」は自身に回避状態を付与できるため、敵の宝具を防ぐときに役立つスキル。スター発生率の強化もできるが、あくまでおまけ程度の能力だ。

回避状態の性能は、スキルレベルを上げても特に向上しない。強化する場合はCTの短縮を目安に一気にレベルを上げよう。

関連リンク

関連記事
牛若丸
牛若丸
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎セリフ・ボイス▶︎霊基再臨・マテリアル

オススメの記事