【パズドラ】ラードラパの最新テンプレとおすすめ覚醒バッジ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?クリスマスガチャの当たりと評価 |
緊急降臨!士道龍聖降臨の攻略とパーティ |
部位破壊!エニグマ降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|クリスマスの評価 |
全能神・ラー=ドラゴンをリーダーとした最強テンプレパーティの紹介や組み方を考察しています。ガチャ限なし、無課金編成の仕方や、サブの候補や入れ替えは可能か、パーティの強さや評価を把握し編成の参考にして下さい。
モンポ龍シリーズのテンプレパーティ | ||||
---|---|---|---|---|
シヴァドラパ |
ネプドラパ |
オデドラパ |
ラードラパ |
ヨミドラパ |
リーダースキルの特徴
リーダースキル
リーダースキル |
---|
太陽の霹靂4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。神タイプの全パラメーターが1.5倍。 |
編成ポイント
1.神タイプで揃えよう
リーダースキルで神タイプの全パラを1.5倍にできるのでそれを活かすためにサブは闇カーリーや覚醒イシスといった神タイプで揃えるようにしよう。
2.色を揃える
超究極ラードラは多色系リーダーなのでサブで光以外の4属性を揃えることを忘れないようにしよう。特に覚醒イシスや闇カーリーの2体はサブに入れると色が揃い優秀なスキルを持っているので必須級のモンスターだ。
3.6色陣を入れよう
超究極ラードラは最大倍率を出すためには6色を組まなくてはならない。6色は盤面に欠損する可能性が高いのでサブにアテンや闇カーリーなどの6色陣持ちのモンスターを1体は必ず入れよう。神タイプに一護やライトニングを継承させて入れてもOK。
4.操作延長を多めに
高い倍率を出すためには多くの色組まなくてはならず最大倍率である6色を組むにはある程度高いパズル力が必要。6色を組みやすくするためにパーティー全体で操作延長は多めにしておいた方がオススメ。
5.エンハンスを入れてもOK
超究極ラードラは高火力を出すことができるが闘技場のカーリーなどのHPが多くダメージ減少をしてくる敵に対しては火力が足りなくなることがある。そのときはカンナなどのエンハンスをそのままあるいは超究極ラードラなどに継承させてパーティーに入れていこう。
編成例1:テンプレパーティー
モンスター | 役割 |
---|---|
ラードラゴン | リーダー |
闇カーリー | 6色陣 |
闇カーリー | 6色陣 |
光カンナ | エンハンス+へイスト |
覚醒イシス | ダメージ軽減 |
ラードラゴン | フレンド |
このパーティの特徴は?
超究極ラードラのテンプレパーティー。闇カーリーが2体入っているので欠損に対応でき、イシスの軽減によって高めのダメージも受けやすくなっている。さらにカンナが入っているので4つ消ししたときに高い火力を出すことができ、エンハンスを使えば単体で1,000万近くの火力を出すこともできる安定感の高いパーティーだ。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 24976 | 10565 | 2196 |
+297 | 30916 | 13535 | 3978 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
妨害対策 | 12個 | 6個 | 2個 | ||
その他サポート | 11個 | 9個 | |||
攻撃 | 10個 | 2個 | 1個 |
編成例2:無課金パーティー
モンスター | 役割 |
---|---|
ラードラゴン | リーダー |
リンシア | 6色+毒陣 |
ガイノウト | 6色陣+お邪魔陣 |
覚醒ワダツミ | 威嚇 |
セルケト | ダメージ軽減 |
ラードラゴン | フレンド |
このパーティの特徴は?
比較的入手しやすいモンスターで構成したパーティー。ガイノウトとリンシア以外は神タイプなのでリーダースキルの恩恵を受けることができる。スキル封印などのギミック対策もできているためバランスは良いが、エンハンスが入っておらず、倍率が乗らないモンスターを2体編成しているため高い火力は出しづらい。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 26208 | 9871 | 1840 |
+297 | 32148 | 12841 | 3622 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
妨害対策 | 4個 | 6個 | 1個 | 3個 | 3個 |
その他サポート | 5個 | 5個 | 4個 | 2個 | 2個 |
1個 | |||||
攻撃 | 4個 | 1個 | 2個 | 2個 | 3個 |
4個 | 2個 |
サブ候補一覧
サブの選び方のコツ
神タイプのモンスターで色が揃えられればサブには基本的には何を入れてもOK。しかし欠損対策や最大倍率を出しやすくするためには6色陣もちのモンスターは必須になる。それ以外のモンスターは操作延長を多く持っているなどの自分が倍率を出しやすくするためのモンスターを入れておけば良いだろう。
オススメ度の見方 | |
---|---|
S | 非常に相性が良い |
A | Sに比べるとやや見劣りするが相性が良い |
B | S、Aに比べると性能が落ちるが貢献できる |
C | S~Bがいない場合に代用可能 |
陣枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
黄角の天鬼姫・雷神 | 6色陣+ロック解除 ▼2体攻撃、操作延長 |
|
解放者・ライトニング | 6色陣+固定ダメージ ▼操作延長、神キラー |
|
聖堂の女主神・カーリー | 6色陣 ▼2体攻撃、操作延長 |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
図書室の管理神・カーリー | 6色陣 ▼操作延長、バインド耐性 |
|
浄光の天陽神・アテン | 6色+お邪魔陣 ▼神キラー、悪魔キラー |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
抗神機・ラグナロク=ドラゴン | 6色陣+へイスト ▼2体攻撃、神キラー ドラゴンキラー |
|
滅翼の龍帝王・シェリアス=ルーツ | 6色陣+固定ダメージ ▼操作延長、神キラー |
|
完全虚化・黒崎一護 | 6色陣+操作延長 ▼操作延長、神キラー |
|
きまぐれ召喚・でぶチョコボ | 6色陣 ▼スキブ、光軽減 闇軽減 |
エンハンス枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
紅日の寿龍喚士・カンナ | エンハンス+ヘイスト ▼2体攻撃、バインド耐性 |
|
翠氷の鎧騎士・ミューズ | エンハンス+固定ダメージ ▼2体攻撃、封印耐性 |
|
双天の皇祖神・イザナギ | エンハンス ▼2体攻撃、封印耐性 |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
深蒼の宝石姫・カラット | エンハンス ▼封印耐性、バインド回復 |
|
金剛の宝石姫・ファセット | エンハンス ▼封印耐性、バインド回復 |
|
金緑の宝石姫・シーン | エンハンス ▼封印耐性、バインド回復 |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
覚醒イザナギ | エンハンス+固定ダメージ ▼2体攻撃、封印耐性 |
|
殲掌の討女神・ドゥルガー | エンハンス ▼2体攻撃、操作延長 |
ダメージ軽減枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
天頂の雷霆龍・インドラ | ダメージ激減 ▼封印耐性、操作延長 |
|
転生スサノオノミコト | ダメージ半減+ヘイスト ▼2体攻撃、操作延長 |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
清杖の龍機神・バルボワ | 防御減少+ダメージ半減 ▼バインド耐性、神キラー |
|
斬魔閃神・スサノオノミコト | ダメージ半減 ▼2体攻撃、封印耐性 |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
開眼の瞑想神・サンダルフォン | ダメージ軽減 ▼バインド耐性、封印耐性 |
|
平定の黄泉神・イザナミ | ダメージ軽減 ▼自動回復、闇軽減 |
威嚇枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
転生ヤマタノオロチ | 威嚇 ▼2体攻撃、操作延長 |
|
帝都の守護神・アテナ | 威嚇+ドロ強 ▼2体攻撃、バインド耐性 |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
究極装備・時魔道士 | 威嚇 ▼操作延長、封印耐性 |
|
幸七羽毛・ヘッドロココ | 威嚇+HP回復 ▼2体攻撃、封印耐性 |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
鎮撫の国造神・ オオクニヌシ | 威嚇 ▼操作延長、封印耐性 |
|
覚醒ヤマタノオロチ | 威嚇 ▼2体攻撃、操作延長 |
おすすめの覚醒バッチ
覚醒バッジ | おすすめの理由 |
---|---|
操作延長が足りないときにつけよう。 | |
攻撃力を上げさらに高い火力を出したいときにおすすめ。 | |
HPを上げ耐久力をさらに上げたいときにおすすめ。 | |
パーティーで封印耐性が足りないときにつけよう。 |