21春 E4-1 ページアイキャッチ

【艦これ】2021春イベE4甲 1ゲージ目の攻略と編成例

編集者
艦これ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

艦これ2021年春イベ「激突!ルンガ沖夜戦」のE4「ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり!」における、難易度甲1ゲージ目の攻略情報を掲載。艦隊編成例や報酬も紹介しているので、春イベE4-1をクリアする際の参考にどうぞ。

©C2Praparat Co., Ltd.

E3 3ゲージ目 E4 2ゲージ目

E4-1におすすめの特効艦

特効倍率 おすすめの特効艦
1.25倍 高雄改 愛宕改 鈴谷改二 筑摩改二 鳥海改二
1.15倍 羽黒改二 文月改二

(※情報の引用元:KanColle Wiki様)

水母なし編成

第1艦隊

編成のポイント
遊撃部隊札で攻略
撤退がきつければ遊撃部隊司令部を旗艦に装備
対陸上型の装備を用意する
1スロ対潜があると安心

E4 1ゲージ目

(※クリックで拡大可能)

基地航空隊

第1航空隊
1 陸上攻撃機 銀河 >>
2 陸上攻撃機 銀河 >>
3 陸上攻撃機 銀河 >>
4 偵察機 二式陸上偵察機(熟練)
状態 出撃 場所 L 半径 9 制空 60
第2航空隊
1 陸上攻撃機 一式陸攻(野中隊) >>
2 陸上攻撃機 一式陸攻 二二型甲 >>
3 陸上攻撃機 一式陸攻 二二型甲 >>
4 偵察機 二式陸上偵察機(熟練) ★2
状態 出撃 場所 L 半径 9 制空 60
第3航空隊
1 陸上戦闘機 一式戦 隼III型甲
2 陸上戦闘機 一式戦 隼III型甲(54戦隊)
3 陸上戦闘機 一式戦 隼II型(64戦隊)
4 偵察機 二式陸上偵察機
状態 出撃 場所 D 半径 7 制空 299

水母なしルート分岐と敵編成

21春 E4-1 マップ

戦闘マス一覧 (クリックで敵編成を表示)
B D E G
I L - -

ボスマスの編成

マス 編成 制空値
(均衡/優勢)
L L 297 / 666

(※制空値の引用元:KanColle Wiki様)

水母なし編成の解説

遊撃部隊司令部の装備を検討

遊撃部隊で出撃するので、専用の司令部を装備すると大破したときの保険になる。ただ、退避させた場合索敵値が不足する場合があるのでルートが逸れる可能性がある点に気をつけよう。

遊撃部隊 艦隊司令部の評価
遊撃部隊 艦隊司令部
遊撃部隊 艦隊司令部

削りは1スロ対潜があると安心

道中に潜水艦マスが2回あるため、先制対潜があると安心だ。ラスダンで対潜をさせるかは好みで良いが、削りは対潜艦を編成して到達率を優先しよう。

索敵値が必要

ボス到達にはある程度の索敵値が必要となるため、空いているスロットに電探や偵察機を装備しよう。対地セットを装備している駆逐艦に電探を装備すると、集積地棲姫への命中率が上がるので特に有効だ。

第1艦隊は別の札がついた艦を編成

遊撃部隊で出撃する場合、第3艦隊を使用する。よって、第1艦隊は既に別の札が付いた艦娘を編成しておくと、誤札をつけるリスクをなくせる。後続の攻略に備えて、必ず誤札対策をしておこう。

対潜支援があると攻略しやすい

道中に2回潜水艦との戦闘があるため、道中支援で対潜支援を送ると突破しやすくなる。対潜支援は空母の搭載数と艦載機の対潜値に依存するので、スロット数の大きい空母を活用しよう。

対潜支援の編成例

対潜支援の編成例

(※クリックで拡大可能)

水母入り編成

編成のポイント
遊撃部隊札で攻略
遊撃部隊司令部を旗艦に装備
制空169以上で調整

第1艦隊

21春 E4-1編成

(※クリックで拡大可能)

基地航空隊

第1航空隊
1 陸上攻撃機 銀河 >>
2 陸上攻撃機 銀河 >>
3 陸上攻撃機 銀河 >>
4 偵察機 二式陸上偵察機(熟練)
状態 出撃 場所 L 半径 9 制空 60
第2航空隊
1 陸上攻撃機 一式陸攻(野中隊) >>
2 陸上攻撃機 一式陸攻 二二型甲 >>
3 陸上攻撃機 一式陸攻 二二型甲 >>
4 偵察機 二式陸上偵察機(熟練) ★2
状態 出撃 場所 L 半径 9 制空 60
第3航空隊
1 対潜哨戒機 試製東海
2 対潜哨戒機 試製東海
3 対潜哨戒機 試製東海
4 対潜哨戒機 東海(九〇一空)
状態 出撃 場所 B/E 半径 8 制空 12

水母入りルート分岐と敵編成

21春 E4-1 マップ

戦闘マス一覧 (クリックで敵編成を表示)
B D E G
I L - -

ボスマスの編成

マス 編成 制空値
(均衡/優勢)
L L 297 / 666

(※制空値の引用元:KanColle Wiki様)

水母入り編成の解説

遊撃部隊司令部を装備

遊撃部隊で出撃するので、専用の司令部を装備するのがおすすめだ。遊撃部隊司令部を装備すると、大破艦が出ても護衛の駆逐艦を撤退させなくて良い。入手難易度は高いが、所持していたら必ず装備しよう。

遊撃部隊 艦隊司令部の評価
遊撃部隊 艦隊司令部
遊撃部隊 艦隊司令部

制空169以上で調整

制空値は、Gマスで制空均衡が取れる制空169以上で調整しよう。Gマスを目安に調整すれば、Dマスでも劣勢が取れる。劣勢でも被弾率が高いが、対空CIと合わせれば水母なしよりも道中突破率が高い。

東海はBマスとEマスに出す

東海は、BマスとEマスに分けて出そう。東海を出すなら先制対潜をさせるかは好みで良いが、撃ち漏らしが気になるなら対潜値の高い対地艦に1スロ対潜をさせるのがおすすめだ。

索敵値が必要

ボス到達には一定値以上の索敵値が必要だ。ボスマスで連撃を発動できないが、重巡級に偵察機を装備して索敵値を稼ごう。所持しているなら、改修済みの偵察機を装備するのがおすすめだ。

第1艦隊は別の札がついた艦を編成

遊撃部隊で出撃する場合、第3艦隊を使用する。よって、第1艦隊は既に別の札が付いた艦娘を編成しておくと、誤札をつけるリスクをなくせる。後続の攻略に備えて、必ず誤札対策をしておこう。

春イベ2021関連記事

作戦海域攻略

E1 E1-1ゲージ目 E1-2ゲージ目出現ギミック
E1-2ゲージ目 E1-3ゲージ目
E2 E2-1ゲージ目 E2-2ゲージ目出現ギミック
E2-2ゲージ目 E2-3ゲージ目
E3 E3-1ゲージ目 E3-2ゲージ目出現ギミック
E3-2ゲージ目 E3-3ゲージ目出現ギミック
装甲破砕ギミック E3-3ゲージ目
E4 1ゲージ目 2ゲージ目
3ゲージ目出現ギミック 3ゲージ目
4ゲージ目出現ギミック 装甲破砕ギミック
4ゲージ目
E5 1ゲージ目 2ゲージ目
スタート地点出現ギミック 3ゲージ目出現ギミック
削り&装甲破砕ギミック 3ゲージ目

掘り周回編成とドロップシミュレーター

E1 まるゆ堀り編成 まるゆ掘りシミュレーター
E2 伊203堀り編成 伊203掘りシミュレーター
E3 巻波堀り編成 巻波掘りシミュレーター
E4 涼波掘り編成 涼波掘りシミュレーター
E5 宗谷堀り編成 宗谷堀りシミュレーター

レベリング

E5 潜水マスレベリング

春イベント2021年攻略TOP