【パズドラ】闘技場3をラードラパで安定攻略する立ち回り(マルチ)
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
目指せ称号!新百式チャレンジの攻略 |
狙え王冠!シルヴィ杯の攻略とパーティ |
魔法石120個!4月クエストの攻略とパーティ |
最強リーダーランキング【新学期の評価】 |
パズドラの「極限の闘技場【ノーコン】双極の女神3」をマルチで安定してクリアできるラードラパのサブや立ち回りを紹介しています。闘技場3を安定攻略できない人や周回したい人などは参考にしてください。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 |
---|
闘技場1攻略おすすめパーティ |
闘技場3攻略おすすめパーティ |
闘技場3ダンジョンデータ | |||
---|---|---|---|
1F~7F | 8F~14F | 15F~20F | 21F~25F |
安定攻略可能なラードラパーティ
ここでは闘技場3をマルチでクリアできるラードラパのサブと継承、サブ候補にできるモンスターをA,Bどちらも紹介していく。基本的にはどちらもテンプレパで行くことが望ましい。
ステータス
HP(+297) | 回復力(+297) | |
---|---|---|
リーダースキル 適用後 |
93,287 (114,561) |
A側 5,252 (9,261)B側 5,420 (9,430) |
※スキル継承のパラメータボーナスを加味した数値です。
覚醒スキル
2体攻撃 | スキブ (※AB共有) |
封印耐性 (※AB共有) |
操作延長 |
---|---|---|---|
10 |
18 |
10 |
9 (+4.5秒) |
潜在覚醒スキル
各モンスターに2~3個つけておいてもよい。 | |
サブに付けられるモンンスターが多いのでつけられる場合はつけておこう。 | |
ボス前の光カーリーを倒しやすくなるのでつけておいたほうがよい。 |
サブ代用候補
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
6色陣 | サンタカーリー |
カヲル&カーリー |
アテン |
エンハンス | ファセット |
シーン |
― |
威嚇 | 水オロチ |
闇アテナ |
ヘッドロココ |
編成ポイント
パーティーの全モンスターに固定ダメージやエンハンスなどの、闘技場3に必須のスキルをアシストすることで、比較的安定してクリアできる編成。
ほとんどのギミックに対応可能だが、23Fのレーダードラゴンは出てくるモンスターによっては運要素が絡んでしまう。
注意すべき敵と立ち回り
16F 覚醒ソティス
タイプ | |
HP | 1,887,954 |
攻撃 | − |
防御 | 0 |
特性 | 【先制】999ターンの間、20万以上のダメージを吸収 |
気をつける点
先制で20万以上吸収、5ターン後には約35万の即死ダメージをしてくる。闘技場3を攻略する上で厄介なモンスターのうちの1体だ。
威嚇スキルをうまく使って猶予を作り、ダメージ吸収ラインを超えないように気をつけて突破しよう。
立ち回り
ラードラパの場合、ソティスを倒すには4色4コンボを目安にコンボを組んでHPを削っていくしかない。5色以上組んでしまったり、落ちコンやコンボの組み過ぎでも吸収されるため、イシスに継承した威嚇スキルを使用し、常に盤面に気を配りながらパズルをする必要がある。
しかし、この編成ならインドラのスキル使用で大ダメージ攻撃も耐えることが可能だ。威嚇スキルが尽きても諦めないようにしよう。
18F 覚醒ヒノカグツチ
タイプ | |
HP | 4,782,603 |
攻撃 | − |
防御 | 588 |
特性 | 【根性】HP50% 【先制】スキル遅延1〜4ターン |
気をつける点
カグツチは先制で対象ランダムにスキル遅延をしてくる。さらに、根性持っており、根性を発動させると99ターンのスキル遅延が飛んでくる。
遅延を受けてしまうと、その後のレーダードラゴンなどを突破しにくくなってしまうので、必ず根性を外してから倒そう。
立ち回り
威嚇を使用して倒すのが最も安全な方法。5色5コンボ程度でHPを半分付近まで削ることができるので調整してから倒してもOK。
ただし、落ちコンが来てしまうと、根性発動ラインまでHPを減らしてしまう可能性があるので、コンボを組む際は気をつけよう。
18F 覚醒パールヴァティー
タイプ | |
HP | 3,054,270 |
攻撃 | − |
防御 | 0 |
特性 | 【先制】99ターンの間、30万以上のダメージを吸収 |
気をつける点
パールは99ターン30万吸収をしてくるので、ソティスと同様にコンボを控えめにして、ダメージを抑えなければ倒すことができない。落ちコンでコンボが来すぎたり、6色そろってしまうと吸収されるので、盤面に気をつけてコンボしよう。
立ち回り
この編成ではギリギリ吸収されない5色5コンボを目安に、コンボを組む。HP30%以下で高ダメージ攻撃をしてくるが、HPと回復力が高いのであまり心配する必要はない。
20F 究極ヴィシュヌ
タイプ | |
HP | 9,414,704 |
攻撃 | 31,880 |
防御 | 0 |
特性 | 【先制】999ターンの間、100万以上のダメージを吸収 |
気をつける点
究極ヴィシュヌは先制で100万以上吸収をしてくる上に、HPや攻撃のダメージが高く、回復とお邪魔の目覚めによって、倍率発動のための必要色が欠損しやすくなるので殴り合いが必須。安全に突破するために、威嚇を使用して威嚇のターン内に倒すようにしよう。
立ち回り
単体100万以上は6色組んだとしても4つ消しをしなければ超えないので、6色6~7コンボを目安にコンボを組んでいこう。多少吸収されてしまっても、威嚇のターン内に倒し切れればよいため、焦らずコンボを組もう。
21F イルシックス
タイプ | |
HP | 10,980,813 |
攻撃 | 32,513 |
防御 | 1,218 |
特性 | 【根性】HP30% |
気をつける点
イルシックスはHP30%まで削り根性を外さないと倒すことができないが、HP30%以下で盤面をロックしてくるのでとても厄介。さらに、根性を外すと次のターン大ダメージ攻撃をしてくるので、根性を外したらそのターンに、倒すようにしよう。
立ち回り
イルシックスは根性を発動させても即死級の攻撃をしてこないので、根性を外すために1回根性を発動させ、HPを50%まで回復してもらってから削るほうが簡単だ。
ただし、根性を外したターンに盤面にお邪魔を生成し、ロックをしてくるので、雷神を継承していないB側が根性を外して、雷神スキルでロックを解除できるようにターンを調整しよう。
23F ヘパドラ
タイプ | |
HP | 78,000,000 |
攻撃 | - |
防御 | 1,744 |
特性 | 【根性】HP50% 【先制】15ターンスキル遅延 |
気をつける点
ヘパドラは先制でスキル遅延をしてくるので、どちらか片側のスキルが使えなくなってしまう。そのため、レーダードラゴンの中では最も倒すのが難しいモンスター。さらに、ターンが経過するごとにダメージが高くなっていくため、HP満タンでも6ターンまでしか耐久できない。エンハンスなどを使用して、早めに倒そう。
ただし、根性を持っているのでエンハンスを使うタイミングに気をつけよう。
立ち回り
6ターン以内に倒さなくてはいけないので、早めに根性を外して倒そう。ヘパドラのHPが高いので根性を外す前からエンハンスを使用してHPを削りに行ってもよいが、エンハンスの効果も2ターンまでしか持続しないため、ギリギリまでHPを削ってからエンハンスを使った方がよいだろう。
23F ノアドラ
タイプ | |
HP | 31,150,000 |
攻撃 | - |
防御 | 1,962 |
特性 | 【先制】99ターン、500万以上のダメージを無効化 |
気をつける点
ノアドラは毎ターン2色の攻撃を吸収してくるので、ダメージを与えるのが難しい。さらに、HP50%、30%、10%以下で受け切れない大ダメージ攻撃をしてくる。そのため、吸収される属性が光以外のときにHPを削り、タイミングを見計らってインドラを使うようにしよう。
立ち回り
吸収に気をつけてHPを削り、HP50%以下の大ダメージ攻撃をインドラで耐久、その後エンハンスを使って一気にHPを削り切ろう。大ダメージ後の1ターンは吸収をしてこないため、全力パズルで最大火力を狙おう。吸収中は、木闇吸収のときがHPを削りやすいのでそのタイミングでHPを減らすとよいだろう。
23F ガイドラ
タイプ | |
HP | 39,000,000 |
攻撃 | - |
防御 | 50,000 |
特性 | 【先制】600万以上のダメージを無効化、7ターン75%ダメージ減 |
気をつける点
ガイドラは「腕を持ち上げた」という行動の後に大ダメージ攻撃をしてくるのでそれまでにHPを回復して、ダメージを受けきれるようにしておこう。HP75%減のおかげで、ダメージ無効されにくいので、エンハンスを使用して、全力コンボで倒そう。
ただし、HP50%以下でHP500%の割合ダメージには気をつけよう。
立ち回り
「腕を持ち上げた」後の高ダメージとHP500%の割合ダメージを受けないように気をつけて、エンハンスを使い、早めに倒そう。しかし、潜在覚醒のマシンキラーをカンナにつけている人は、4つ消しを組みすぎると、ダメージ無効に引っかかるのでその点だけ気をつけておこう。
23F ゼウドラ
タイプ | |
HP | 78,000,000 |
攻撃 | - |
防御 | 1,744 |
特性 | 【先制】99ターン、2000万以上のダメージを無効化 |
気をつける点
HP90%以上でHP500%の割合ダメージをしてくるので、最初のターンで必ずHPを90%以下にしよう。7コンボ吸収やドロップロック、HP20%以下でもやってくるHP500%の割合ダメージが厄介なので、HPを残さないように一気に削って倒すようにしよう。
立ち回り
2000万以上のダメージを無効化はそこまで気にする必要はなく、エンハンスを使えば比較的簡単に倒すことができる。最初のターンでエンハンスを使用し、効果が続く2ターン以内に倒してしまおう。
23F ヘラドラ
タイプ | |
HP | 39,000,000 |
攻撃 | - |
防御 | 0 |
特性 | 【先制】34,480ダメージ+200万以上吸収 |
気をつける点
ヘラドラは先制で200万以上吸収をしてきて、6、8、10ターン目に大ダメージ攻撃をしてくる。ダメージ吸収と大ダメージに気をつけながらHPを削ろう。
立ち回り
ダメージ吸収のラインを超えてしまうので光や闇の4つ消しはNG。6色6コンボが吸収されないギリギリの目安なので、6色6コンボを意識してパズルを組んでいこう。大ダメージのタイミングでインドラを使っておくことを忘れずに。
24F 綺羅の秘女神・カーリー
タイプ | |
HP | 37,408,889 |
攻撃 | − |
防御 | 0 |
特性 | 【先制】1ターン、受けるダメージを半減 |
気をつける点
光カーリーは先制でダメージを半減してきて、初ターンでHPを66%以下まで削らないと、約15万の大ダメージが来てしまう。さらに、HP5%以下でも約18万の大ダメージをしてくるので、ダメージの与え方や与えるタイミングに気をつけよう。
立ち回り
エンハンスが残っている場合は、エンハンスを使って光の4つ消しを含んで最大火力を出せば、ワンパンすることができる。しかし、エンハンスが残っていない場合は、インドラのスキルで初ターンの大ダメージは耐久できるので、ダメージ半減が無くなってから倒してもよい。
24F 劫火の威女神・カーリー
タイプ | |
HP | 37,408,889 |
攻撃 | − |
防御 | 0 |
特性 | 【先制】1ターン、受けるダメージを半減 |
気をつける点
闇カーリーも光カーリーと最初の行動パターンは同じで、最初のターンでHPを66%以下まで削らないと、約15万の攻撃をしてくる。HP5%以下で約19万の攻撃をしてくる点も同様なので、大ダメージを受けないように気をつけよう。
立ち回り
基本的な立ち回りは光カーリーと同じ。エンハンスを使用し、最大倍率を発動させて、ワンパンを狙おう。しかし、闇カーリーは主属性が闇なので光カーリーよりもHPを削りやすいので、光4つ消しを含む6色7コンボほどでもOKだ。
出現モンスター早見表
1F〜7F
8F〜14F
15F〜20F
フロア | 出現モンスター |
---|---|
15F | |
16F | 【スフィンクス】〈HP10%以下〉約14万ダメージ 【ソティス】詳しい立ち回りは以下に解説 |
17F | |
18F | 【カグツチ】【パール】詳しい立ち回りは以下に解説 【ラクシュミー】盤面にお邪魔があると約99万ダメージ |
19F | |
20F | 【シヴァ】〈HP30%以下〉HP75%の割合ダメージ+約6.8万ダメージ 【イース】〈HP30%以下〉現HP100%の割合ダメージ 【ヴィシュヌ】詳しい立ち回りは以下に解説 |
21F〜25F
フロア | 出現モンスター |
---|---|
21F | 【イルシックス】詳しい立ち回りは以下に解説 【ゼローグ】〈HP30%以下〉現HP100%の割合ダメージ |
22F | 【アテナ】〈HP30%以下〉約28万ダメージ 【ヘラ】〈先制〉約4.6万ダメージ 〈HP30%以下〉約11.5万ダメージ 【ベルゼブブ】〈先制〉全ドロップを毒に変換 |
23F | 【共通】詳しい立ち回りは以下に解説 |
24F | 【共通】 〈初回行動時 HP66%以上〉約15万ダメージ 〈HP5%以下〉約18万ダメージ 詳しい立ち回りは以下に解説 |
25F | ランダムで3体出現 |