【パズドラ】転生サクヤパのテンプレとおすすめ覚醒バッジ
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?モンハンコラボの当たりと評価 |
部位破壊!ジンオウガ亜種降臨の攻略 |
素材集め!モンハンコロシアムの周回パーティ |
最強リーダーランキング|モンハンの評価 |
転生サクヤをリーダーとした最強テンプレパーティの紹介や組み方を考察しています。ガチャ限なし、無課金編成の仕方や、サブの候補や入れ替えは可能か、パーティの強さや評価を把握し編成の参考にして下さい。
おすすめの記事 | ||||
---|---|---|---|---|
「サクヤ×ぎん千代パーティ」 | ||||
四獣シリーズのテンプレパーティ | ||||
転生レイランパ |
転生カリンパ |
転生メイメイパ |
転生サクヤパ |
転生ハクパ |
転生サクヤ×ディアブロスパは強い? |
---|
ディアブロスは、どんなリーダーと組ませれば一番強いのか?攻略班がさまざまなリーダーと組み合わせて火力を比較検証してみた。結果はこちら! |
リーダースキルの特徴
リーダースキル
リーダースキル |
---|
麒麟神の魂火水木光の同時攻撃で攻撃力が5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。 |
編成ポイント
1.操作操作延長をできるだけ積む
リーダースキルを最大限に発揮するためには、パズル力が必要となる。盤面が10コンボできる配置だとしても組むのは非常に難しいので、 操作操作延長をできるだけ積むようにしよう 。
2.軽減枠はダンジョンに応じて入れよう
先制攻撃があるダンジョンには 軽減と操作延長スキル を持つインドラがおすすめ。先制攻撃が無いダンジョンだとしてもコンボを決められるまで耐久できるように軽減枠を入れておくとよいだろう。
3.欠損対策は必須
リーダースキルの倍率を発動させるためには、火水木光の同時攻撃が必要になる。多色系は欠損しやすいので、サブに光カーリーや闇カーリーなどの5~6色陣スキル持ちのモンスターを1体は入れるようにしよう。
4.コンボ加算スキルも重要
10コンボ決めるのは簡単ではなく、陣を使ったとしても10コンボまで届かないことがあるので コンボ加算スキル枠 を入れよう。
降臨で手に入るケプリは2コンボ加算を持つため、不動明王を持っていなければ編成することをおすすめする。
5.光染めを意識しよう
転生サクヤが光属性であるため、サブもなるべく光属性に寄せて、光を消したときに高い火力をパーティー全体で出せるようにしておくとよい。
編成例1:転生サクヤのテンプレパーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
転生サクヤ | リーダー |
楊貴妃 | 陣+固定ダメージ |
雷神 | 陣+ロック解除 |
不動明王 | コンボ加算 |
転生インドラ | 軽減 |
転生サクヤ | フレンド |
このパーティの特徴は?
パーティーの操作操作延長覚醒スキルは11個、 5.5秒操作延長 があるので快適にパズルが組むことができる。
また、ロック解除、固定ダメージ、軽減とさまざまな場面に対応できる編成で、ボスはコンボ加算スキルを使用し高い火力が出せるようになっている。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 24145 | 10042 | 2334 |
+297 | 30085 | 13012 | 4116 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
妨害対策 | 2個 | 2個 | 2個 | 8個 | 2個 |
攻撃 | 6個 | 2個 | 2個 | 1個 | 1個 |
1個 | |||||
その他サポート | 10個 | 3個 | 1個 | 4個 | 1個 |
編成例2:転生サクヤの無課金パーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
転生サクヤ | リーダー |
ソプラノ姫 | 5色陣 |
ガイノウト | 6色+お邪魔陣 |
ケプリ | コンボ加算+操作延長 |
イーリア | 変換+ヘイスト |
転生サクヤ | フレンド |
このパーティの特徴は?
ガチャ限なしで編成した転生サクヤパーティー。陣を2体入れて欠損に対応しやすくし、ケプリでコンボ加算+操作時間を伸ばせるため、最大倍率も出しやすい。
陣からのイーリアを使えば光が多めの陣にできるので、ボスなどで高火力を出したいときに使うとよいだろう。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 19940 | 9863 | 3252 |
+297 | 25880 | 12833 | 5034 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
妨害対策 | 2個 | 2個 | 2個 | 5個 | 3個 |
2個 | |||||
攻撃 | 4個 | 2個 | 1個 | 1個 | 1個 |
1個 | 1個 | 2個 | 3個 | 2個 | |
その他サポート | 3個 | 4個 | 2個 | 1個 | 2個 |
1個 | 2個 |
編成例3:ディアブロス×転生サクヤパーティ
モンスター | 役割 |
---|---|
転生サクヤ | リーダー |
アラジン | 変換+操作延長 |
ぎん千代 | 5色陣+激減 |
貂蝉 | 操作延長+ロック解除 |
陸奥九十九 | 6色陣+エンハ |
ディアブロス | フレンド |
このパーティの特徴は?
7×6盤面にできるディアブロスとあわせて、転生サクヤの最大攻撃倍率に必要な10コンボを組みやすくしたパーティ。
コンボ強化持ちを多く編成しているので、安定して高倍率を出していけるだけでなく、大ダメージや操作時間減少などにも対応できるようになっている。
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv | 22309 | 11753 | 2892 |
+297 | 28249 | 14723 | 4674 |
覚醒スキル
カテゴリ | 覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
妨害対策 | 1個 | 2個 | 2個 | 6個 | 3個 |
攻撃 | 1個 | 7個 | 2個 | 1個 | 1個 |
その他サポート | 4個 | 5個 | 4個 | 2個 | 4個 |
2個 | 2個 | 2個 | 1個 | 1個 | |
1個 |
サブ候補一覧
サブの選び方のコツ
陣スキルと瞬間火力増強要員は重要な役割になるため、別のモンスターでもしっかり確保しておきたい。またHPが低めになる傾向があるため、窮地に陥った場面では威嚇や軽減があると非常役に立つ。できるだけ光染めを意識しながら編成してみよう。
オススメ度の見方 | |
---|---|
S | 非常に相性が良い |
A | Sに比べるとやや見劣りするが相性が良い |
B | S、Aに比べると性能が落ちるが貢献できる |
C | S~Bがいない場合に代用可能 |
陣・ドロップリフレッシュ枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
美玉の寵姫・楊貴妃 | 4色陣+固定ダメージ ▼コンボ強化、操作延長、バランスキラー |
|
綺羅の秘女神・カーリー | 5色陣 ▼操作延長、2体攻撃 |
|
陸奥圓明流継承者・陸奥九十九 | 6色陣+エンハ ▼コンボ強化、操作延長、バインド耐性 |
|
黄角の天鬼姫・雷神 | 6色陣+ロック解除 ▼操作延長、2体攻撃 |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
燦爛の傾奇神・前田慶次 | ドロリフ ▼操作延長、悪魔キラー |
|
劫火の威女神・カーリー | 6色陣 ▼操作延長、2体攻撃 |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
雷天の頑龍王・ガイノウト | 6色+お邪魔陣 ▼操作延長、マルブ |
|
抗神機・ラグナロク=ドラゴン | 6色陣+ヘイスト ▼操作延長、神キラー |
変換枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
覚醒アポロン | 変換+目覚め ▼操作延長、2体攻撃 |
|
渾天の光明神・アポロン | 変換 ▼2体攻撃、スキブ |
|
奏冥の星機神・ポルックス | 変換+ヘイスト ▼ドロ強、神キラー |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
創世の魔法使い・アラジン | 変換+操作延長 ▼操作延長、コンボ強化 |
|
天弓の光明神・アポロン | 変換 ▼2体攻撃、悪魔キラー |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
密命の天使・イーリア | 変換+ヘイスト ▼2体攻撃、封印耐性 |
|
転生スカイゴッドナイト・ヴァーチェ | 変換 ▼2体攻撃、ドロ強 |
エンハンス枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
早天の日龍喚士・カンナ | エンハンス+ヘイスト ▼封印・スキブ・2体攻撃 |
|
双天の皇祖神・イザナギ | エンハンス ▼2体攻撃、封印耐性 |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
雄飛の龍将軍・孫権 | 威嚇+エンハンス ▼操作延長、2体攻撃 |
|
金剛の宝石姫・ファセット | エンハンス ▼2体攻撃、封印耐性 |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
金緑の宝石姫・シーン | エンハンス ▼操作延長、バインド耐性 |
|
智慧の神・金剛夜叉明王 | エンハンス+ヘイスト ▼操作延長、マルブ |
ダメージ軽減枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
究極装備・シーフ | ダメージ激減 ▼操作延長、2体攻撃 |
|
転生インドラ | ダメージ激減+ヘイスト ▼2体攻撃、操作延長 |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
覚醒クシナダヒメ | ダメージ激減+コンボ加算 ▼操作延長、バインド回復 |
|
転生スサノオノミコト | ダメージ半減 ▼操作延長、2体攻撃 |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
万象の皇妃神・イザナミ | ダメージ軽減 ▼ドロ強、自動回復 |
威嚇枠
Sランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
覚醒ヤマタノオロチ | 威嚇 ▼操作延長、2体攻撃 |
|
幸七羽毛・ヘッドロココ | 威嚇+HP回復 ▼2体攻撃、封印耐性 |
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
究極装備・時魔道士 | 威嚇 ▼操作延長、封印耐性 |
|
最強戦士・超ベジット | 威嚇+固定ダメージ ▼操作延長、コンボ強化 |
Bランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
覚醒オオクニヌシ | 威嚇 ▼操作延長、封印耐性 |
|
帝都の守護神・アテナ | 威嚇 ▼2体攻撃、スキブ |
操作延長枠
Aランク
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
物見の夜月神・ツクヨミ | 操作延長+ドロ強 ▼操作延長、コンボ強化 |
|
転生ツクヨミ | 操作延長+ドロ強 ▼操作延長、封印耐性 |
おすすめの覚醒バッチ
覚醒バッジ | おすすめの理由 |
---|---|
操作時間を延ばして、高倍率を出しやすくしたいときにオススメ。 | |
HPを上げて耐久力を高くしたいときにつけよう。 | |
開幕でスキルが使えないときにつけていくとよい。 | |
パーティーで封印耐性が足りないときにつけよう。 |