パズドラ

【パズドラ】クラミツハパの最新テンプレ考察とおすすめ覚醒バッジ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
目指せ称号!新百式チャレンジの攻略
狙え王冠!シルヴィ杯の攻略とパーティ
魔法石120個!4月クエストの攻略とパーティ
最強リーダーランキング【新学期の評価】

クラミツハパーティ

蒼水の泉龍神・クラミツハをリーダーとした最強テンプレパーティの紹介や組み方を考察しています。ガチャ限なし、無課金編成の仕方や、サブの候補や入れ替えは可能か、パーティの強さや評価を把握し編成の参考にして下さい。

リーダースキルの特徴

リーダースキル

リーダースキル
蒼泉龍の牙【落ちコンなし】水属性の攻撃力と回復力が1.5倍。7コンボちょうどで攻撃力が5倍。

編成ポイント

1.操作延長を多めに

クラミツハが操作延長を2つ持っているが、落ちコンしない+7コンボちょうど組まないと最大倍率を出せないのでサブにも操作延長を多く積んでコンボを組みやすく、調整しやすくしておこう。

2.陣などを多く入れよう

最大倍率を出すため7コンボを組みやすい盤面にするためやお邪魔、毒などのギミック攻撃に対応するためにティフォンアナや覚醒ハクなどの陣もちを1~2体は入れていこう。

3.火力増強をしよう

クラミツハは最大倍率がそこまで高くなく、難易度の高いダンジョンに行く時は火力不足になりがち。そのため闇カンナや覚醒ロキなどのエンハンス持ちを入れたりサブを2体攻撃に寄せるなどして火力増強をしよう。

4.サブでバインド対策

クラミツハはバインド耐性を持っていないのでバインドに弱く、副属性に闇を持っているためバインドが来やすい。そのため織田信長やグレモリーなどのバインド対策ができるモンスターをサブに入れよう。

5.クラミツハは継承推奨

スキルマのターンが4ターンと短く、スキルがランダム発動のスキルなので使い道が少ないため、陣やエンハンス、ダメージ軽減などのダンジョンの攻略がしやすくなるスキルを継承させておいたほうが使いやすくなるのでオススメ。

編成例1:安定度高めパーティー

蒼水の泉龍神・クラミツハ 覚醒ハク 滅法の黒龍契士のアーマー・アナ 反乱の天魔・織田信長 夜陰の日龍喚士・カンナ 蒼水の泉龍神・クラミツハ
モンスター 役割
クラミツハ リーダー
覚醒ハク 3色陣+ヘイスト
ティフォンアナ 4色陣+ヘイスト
織田信長 バインド回復&変換
転生カンナ エンハ+ヘイスト
クラミツハ フレンド

このパーティの特徴は?

2体攻撃に寄せつつ操作延長を多く積み、バインドや封印などのギミック対策ができている安定感が高めのパーティー。高ダメージ攻撃を耐えたい場合や殴り合いをしたい場合はアナティフォンを抜いて陣をクラミツハに継承させ、イザナミやシーフなどのダメージ減少スキル持ちを入れると良い。

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 22011 10355 1701
+297 27951 13325 3483

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
その他サポート スキルブースト3 操作時間延長5 スキルブースト+4 操作時間延長+3 浮遊1
攻撃 2体攻撃10 水ドロップ強化1 闇ドロップ強化2 闇列強化3 悪魔キラー2
超コンボ強化1
妨害対策 スキル封印耐性6 暗闇耐性4 バインド回復1 バインド耐性+2 お邪魔耐性+1

編成例2:無課金パーティー

蒼水の泉龍神・クラミツハ 闇の犬龍・チンワンドラ 忘却の死神・グリザル 恍惚の幻獣魔・アーミル 平定の黄泉神・イザナミ 蒼水の泉龍神・クラミツハ
モンスター 役割
クラミツハ リーダー
チンワンドラ 3色陣+ヘイスト
グリザル 変換+ヘイスト
アーミル バインド回復
闇イザナミ ダメージ軽減
クラミツハ フレンド

このパーティの特徴は?

比較的手に入れやすいモンスターで編成したパーティー。陣やバインド対策、ダメージ軽減などが入っているため安定感は高めだが封印耐性が60%しかないので注意が必要。エンハンスを持っていきたい場合はクラミツハに継承させるか、イザナミを抜いて入れれば良い。

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 20504 9440 1364
+297 26444 12410 3146

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
その他サポート スキルブースト4 操作時間延長5 光ダメージ軽減2 自動回復3 闇ダメージ軽減1
攻撃 2体攻撃2 闇列強化4 木列強化1 闇ドロップ強化1
妨害対策 スキル封印耐性3 暗闇耐性4 バインド耐性2

サブ候補一覧

サブの選び方のコツ

7コンボちょうど組まないと最大倍率が出ないので コンボを組みやすくすること、またバインド対策を優先的に考えたほうが良いだろう 。火力が足りない場合はパーティーを2体攻撃に寄せたりエンハンスを入れたりして補い、高ダメージ攻撃はダメージ軽減系モンスターを入れて対策をしよう。

オススメ度の見方
S 非常に相性が良い
A Sに比べるとやや見劣りするが相性が良い
B S、Aに比べると性能が落ちるが貢献できる
C S~Bがいない場合に代用可能

陣枠

Sランク

モンスター名 役割
暗黒騎士・セシル 暗黒騎士・セシル 3色陣
▼2体攻撃、操作延長
紫光の深淵龍・アポカリプスX 紫光の深淵龍・アポカリプスX 3色陣+ヘイスト
▼2体攻撃、封印耐性
隻眼の獄幻魔・ズオー 隻眼の獄幻魔・ズオー 3色陣
▼2体攻撃、操作延長
ドラゴンキラー

Aランク

モンスター名 役割
究極装備・曲芸士 究極装備・曲芸士 4色陣+ヘイスト
▼操作延長、バインド耐性
慈悲の心・殺生丸 慈悲の心・殺生丸 4色陣+ヘイスト
▼2体攻撃、操作延長
冥鈴の星天使・ルミエル 冥鈴の星天使・ルミエル 4色陣+固定ダメージ
▼2体攻撃、バインド耐性

Bランク

モンスター名 役割
星雪の白虎・ハク 星雪の白虎・ハク 3色陣
▼操作延長、ドロ強
劫火の威女神・カーリー 劫火の威女神・カーリー 6色陣
▼操作延長、2体攻撃

生成・変換枠

Sランク

モンスター名 役割
紫梅の君子・シンファ 紫梅の君子・シンファ 生成+ヘイスト
▼2体攻撃、操作延長
体力キラー
冷刻の冥夜神・パンドラ 冷刻の冥夜神・パンドラ 変換
▼2体攻撃、操作延長
冥夜の令嬢・パンドラ 冥夜の令嬢・パンドラ 変換
▼2体攻撃、操作延長
回復キラー

Aランク

モンスター名 役割
夜刻神・ツクヨミ=ドラゴン 夜刻神・ツクヨミ=ドラゴン 生成+ヘイスト
▼操作延長、バインド耐性
バインド回復
覚醒アヌビス 覚醒アヌビス 変換
▼操作延長、バインド耐性
超サイヤ人・破壊王子ベジータ 超サイヤ人・破壊王子ベジータ 変換
▼2体攻撃、操作延長

Bランク

モンスター名 役割
黒翼姫神・ヴァルキリークレール 黒翼姫神・ヴァルキリークレール 変換
▼2体攻撃、スキブ
朧月夜の幻影・服部半蔵 朧月夜の幻影・服部半蔵 変換
▼2体攻撃、攻撃キラー
悪魔キラー

バインド対策枠

Sランク

モンスター名 役割
冥瞳の魔神爵・グレモリー 冥瞳の魔神爵・グレモリー 生成+バインド回復
▼操作延長、バインド耐性
バットマン+ディスラプター バットマン+ディスラプター バインド回復+威嚇
▼2体攻撃、バインド耐性

Aランク

モンスター名 役割
シャドウドラゴンナイト シャドウドラゴンナイト 変換+バインド回復
▼2体攻撃、バインド耐性
イバラの王女・ねむり姫 イバラの王女・ねむり姫 バインド回復
▼2体攻撃、バインド耐性

Bランク

モンスター名 役割
月影の龍騎姫・ムーラン 月影の龍騎姫・ムーラン バインド回復
▼バインド耐性、スキブ

エンハンス枠

Sランク

モンスター名 役割
畏怖の神・大威徳明王 畏怖の神・大威徳明王 エンハンス+ヘイスト
▼2体攻撃、操作延長
金緑の宝石姫・シーン 金緑の宝石姫・シーン エンハンス
▼操作延長、バインド回復
覚醒ロキ 覚醒ロキ エンハンス+ヘイスト
▼2体攻撃、封印耐性

Aランク

モンスター名 役割
覚醒オオクニヌシ 覚醒オオクニヌシ エンハンス+威嚇
▼操作延長、2体攻撃
殲掌の討女神・ドゥルガー 殲掌の討女神・ドゥルガー エンハンス
▼2体攻撃、操作延長

Bランク

モンスター名 役割
最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース 最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース エンハンス+操作延長
▼操作延長

ダメージ減少枠

Aランク

モンスター名 役割
覚醒インドラ 覚醒インドラ ダメージ激減+ヘイスト
▼操作延長、2体攻撃
究極装備・シーフ 究極装備・シーフ ダメージ激減
▼2体攻撃、操作延長

おすすめの覚醒バッチ

覚醒バッジ おすすめの理由
覚醒バッジ操作時間延長 操作時間を延ばしたい時につけておくと良い
攻撃力5%アップ 火力を上げたい時にオススメ
覚醒バッジリーダーバインド耐性100% サブでバインド対策ができていない時につけていこう
覚醒バッジ封印耐性 パーティーで封印耐性が足りない時につけていこう

オススメの記事