パズドラ

【パズドラ】デスファリオンパの最新テンプレ考察とおすすめ覚醒バッジ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
目指せ称号!新百式チャレンジの攻略
狙え王冠!シルヴィ杯の攻略とパーティ
魔法石120個!4月クエストの攻略とパーティ
最強リーダーランキング【新学期の評価】

デスファリオンパーティ

闇の星壊機・デスファリオンをリーダーとした最強テンプレパーティの紹介や組み方を考察しています。ガチャ限なし、無課金編成の仕方や、サブの候補や入れ替えは可能か、パーティの強さや評価を把握し編成の参考にして下さい。

リーダースキルの特徴

リーダースキル

リーダースキル
ディザスターエナジー【落ちコンなし】マシンタイプの全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。

編成ポイント

1.闇のマシンタイプを編成しよう

マシンタイプの全パラメータに倍率がかかるので、サブも闇属性のマシンタイプで統一しておきたい。

しかし、 対象となるモンスターの種類は非常に少ない ので、どうしても編成難易度が高くなってしまう。

パラメータ補正はかからなくなってしまうが、1〜2体程度であればマシンタイプ以外から編成してもよいだろう。

2.操作延長を積もう

闇の複数コンボを組む必要があるので、なるべく操作時間にも余裕が欲しい。

マシンタイプではないが、扱いに慣れるまでは転生ツクヨミや転生ハーデスなど、操作時間を大幅に延長できるモンスターを入れておいてもよいだろう。

3.スキル継承を活用しよう

闇のマシンタイプの中でも、特にエンハンスや遅延、バインド回復枠が候補となるモンスターが極めて少ない。

パラメータ補正を犠牲にしたくないのであれば 、スキルターンの短いカッカブなどに各種スキルを継承しておくと柔軟性も高くなるのでおすすめ。

4.サブにもデスファリオン

候補となるマシンタイプが手持ちに少ない場合は、サブにもデスファリオンを編成してもよいだろう。

パラメーターが高く、覚醒スキルも比較的優秀なので、複数体編成でも活躍が見込めるが、その分編成難易度は上がってしまう。

編成例1:デスファリオンのテンプレパーティ

闇の星壊機・デスファリオン 裁秤の鋼星神・エスカマリ 裁秤の鋼星神・エスカマリ 滅刃の星機神・カストル 人類最強の兵士・リヴァイ 闇の星壊機・デスファリオン
モンスター 役割
デスファリオン リーダー
エスカマリ 変換+目覚め
エスカマリ 変換+目覚め
光カストル 変換+ヘイスト
リヴァイ
デスファリオン フレンド

このパーティの特徴は?

エスカマリを2体編成し、デスファリオンの目覚めとあわせて、安定的に闇ドロップの供給を狙うパーティ。

また、操作時間が確保しづらいので、操作延長を3つ持ったリヴァイを採用し、闇の複数コンボを組みやすくしている。

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 23722 12705 1605
+297 29662 15675 3387

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
攻撃 2体攻撃4 闇ドロップ強化20 闇ドロップ強化+1 T字消し攻撃3 神キラー1
コンボ強化2
その他サポート スキルブースト+6 操作時間延長+4 スキルブースト2 回復ドロップ強化+1 スキルボイス1
妨害対策 スキル封印耐性7 バインド耐性+2

編成例2:編成難易度を抑えたパーティ

闇の星壊機・デスファリオン 滅刃の星機神・カストル 冥眼機導獣・カッカブ 闇の機神将・ハイスフェルゼン 転生カオスドラゴンナイト・ヴォイス 干潮の八龍喚士・グラト
モンスター 役割
デスファリオン リーダー
光カストル 変換+ヘイスト
カッカブ 位置変換+ヘイスト
ハイスフェルゼン 軽減
転生カオスドラゴンナイト 変換
グラト フレンド

このパーティの特徴は?

テンプレパーティと比べて、比較的入手しやすいモンスターやドロップモンスターで編成したパーティ。

カストルを編成することにより、しっかりと封印耐性100%にできるだけでなく、お邪魔や毒も闇に変換できるので供給力も抜群。

総合ステータス

HP 攻撃 回復
最大Lv 19890 11505 1354
+297 25830 14475 3136

覚醒スキル

カテゴリ 覚醒スキル
攻撃 2体攻撃3 闇ドロップ強化4 闇ドロップ強化+3 T字消し攻撃3 神キラー1
コンボ強化+2 2体攻撃+4 木ドロップ強化1 水ドロップ強化1 火ドロップ強化1
闇コンボ強化2 超コンボ強化1 HP50%以上強化1
その他サポート スキルブースト+5 操作時間延長+1 回復ドロップ強化+1 スキルブースト2 操作時間延長3
ガードブレイク1
妨害対策 スキル封印耐性6 バインド耐性+2 バインド耐性2

サブ候補一覧

サブの選び方のコツ

闇のマシンタイプを最優先に編成していこう。マシンタイプで揃えておけば、全パラメータに倍率がかかるため、耐久もしやすくなる。

オススメ度の見方
S 非常に相性が良い
A Sに比べるとやや見劣りするが相性が良い
B S、Aに比べると性能が落ちるが貢献できる
C S~Bがいない場合に代用可能

陣枠

Sランク

モンスター名 役割
アーマード・バットマン アーマード・バットマン 3色陣+ヘイスト
▼闇属性強化、体力キラー
紫光の深淵龍・アポカリプスX 紫光の深淵龍・アポカリプスX 3色陣+ヘイスト
▼2体攻撃、闇属性強化
獄刃の龍機工士・バーバラ 獄刃の龍機工士・バーバラ 2色陣+エンハ
▼操作延長、回復・悪魔・マシンキラー
人類最強の兵士・リヴァイ 人類最強の兵士・リヴァイ 5色陣+ヘイスト
▼操作延長、2体攻撃、コンボ強化
カヲル&カーリースーツ カヲル&カーリースーツ 6色陣+エンハ
▼操作延長、2体攻撃、バインド回復

変換枠

Sランク

モンスター名 役割
裁秤の鋼星神・エスカマリ 裁秤の鋼星神・エスカマリ 変換+目覚め
▼闇ドロ強×7
滅刃の星機神・カストル 滅刃の星機神・カストル 変換+ヘイスト
▼闇ドロ強、封印耐性、神キラー
滅砲の星機神・カストル 滅砲の星機神・カストル 変換+ヘイスト
▼闇ドロ強、封印耐性

Aランク

モンスター名 役割
冥眼機導獣・カッカブ 冥眼機導獣・カッカブ 位置変換+ヘイスト
▼2体攻撃、バインド耐性
夢鎌の星機神・ハマル 夢鎌の星機神・ハマル 変換+ヘイスト
▼闇ドロ強、封印耐性
刻滅機導龍・ディアデム 刻滅機導龍・ディアデム 位置変換+ヘイスト
▼闇属性強化、バインド回復
転生カオスドラゴンナイト・ヴォイス カオスドラゴンナイト・ヴォイス 変換
▼闇ドロ強、2体攻撃

エンハンス枠

モンスター名 役割
バットマン+バットモービル バットマン
+バットモービル
エンハ+固定
▼2体攻撃、闇ドロ強
月角の大賢龍・ディエナ 月角の大賢龍・ディエナ エンハ
▼闇ドロ強
マシンネッキー マシンネッキー エンハ
▼闇ドロ強×5
カヲル&Mark.06 カヲル&Mark.06 エンハ+ブレス分回復
▼操作延長、闇ドロ強

軽減枠

モンスター名 役割
爆怒の鉄龍帝・ナインガルダ 爆怒の鉄龍帝・ナインガルダ 軽減
▼闇属性強化×5
闇の機神将・ハイスフェルゼン 闇の機神将・ハイスフェルゼン 軽減+防御減
▼闇ドロ強、バインド耐性
アヤナミレイ(仮称)&Mark.09 覚醒後 アヤナミレイ(仮称)&Mark.09 覚醒後 半減+位置変換
▼自動回復×6、バインド耐性

サポート枠

モンスター名 役割
バットマン+ディスラプター バットマン
+ディスラプター
バインド回復+遅延
▼闇ドロ強、2体攻撃
覚醒マシンヘラ 覚醒マシンヘラ 割合ダメージ+ヘイスト
▼2体攻撃、神キラー
超人凶器・ウォーズマン 超人凶器・
ウォーズマン
闇ドロ強+コンボ加算
▼闇ドロ強×4
五機龍融合・デモンハダル 五機龍融合・
デモンハダル
闇ドロ強+ブレス
▼2体攻撃、闇属性強化
調査兵団分隊長・ハンジ・ゾエ 調査兵団分隊長・
ハンジ・ゾエ
防御減+ヘイスト
▼操作延長、2体攻撃

おすすめの覚醒バッジ

覚醒バッジ おすすめの理由
覚醒バッジHPアップ 倍率がかかるHPを増やして、
さらに耐久力を上げよう
覚醒バッジ操作時間延長 闇の複数コンボを組みやすく
覚醒バッジ回復力アップ 割合ダメージなどから復帰しやすくなる
覚醒バッジ封印耐性 封印耐性が足りない場合につけよう

オススメの記事