フレンド申請

【鳴潮】フレンド登録のやり方と削除方法

編集者
鳴潮攻略班
最終更新日

鳴潮(めいちょう)のフレンドについての機能を紹介。フレンドになるメリットやフレンド申請・登録の方法やフレンド削除の方法についても解説。鳴潮(wutheringwaves)でフレンド機能を使う際の参考にどうぞ。

フレンド関連記事まとめ
▶フレンド申請のやり方 フレンド募集掲示板

フレンド登録のやり方

相手のIDを入力してフレンドを申請する

フレンド申請

フレンド申請を自分から行う画面、フレンド検索画面で相手のIDを打ち込もう。IDを入力して出てきたユーザーに申請を送れば、相手にフレンド申請の通知が届く。

相手からのフレンド申請を受け取る

相手からのフレンド申請

相手からフレンド申請が送られてきた場合は、リストに表示された相手を承認ボタンで登録できる。プレイヤーの右側は個別のボタン、右下は申請してきたプレイヤーを一括で承認or拒否できるボタンだ。相手に申請して貰う場合は、画面左下に表示されている自分のIDを事前に教えよう。

フレンドの削除方法

フレンドの詳細から削除をタップ

フレンド削除のやり方

フレンドの削除は、フレンドの詳細を開くと実行可能だ。長期ログインしなくなった、フレンドの枠が埋まってしまったなど、様々な理由で削除機能を使う可能性が考えられる。

フレンドを作るメリット

マルチプレイがしやすくなるマルチで周回すると時間効率を上げやすい
フレンドといつでもチャットが可能

マルチプレイがしやすくなる

一部の周回コンテンツの協力プレイ

マルチプレイ解放タイミング
ユニオンレベル22

フレンドになるメリットとしては、フレンドリストからマルチに誘いやすい点だ。どちらかのワールドで一緒に遊ぶ際や、周回コンテンツを一緒にプレイしやすくなる。

ユニオンレベルの上げ方とメリット

マルチで周回すると時間効率を上げやすい

マルチプレイでは、最大3人のプレイヤーで敵を攻撃できるため、より早く敵を殲滅できる。フレンドと目的が合えば一緒に周回できるのがメリットだ。

マルチプレイのやり方とできること

フレンドといつでもチャットが可能

チャット

フレンドとはいつでもゲーム内でチャットが可能で、連絡を取り合えるのがメリット。SNSなどの外部ツールを利用していなくとも、ゲーム内でのやり取りだけでマルチプレイに誘うのも可能だ。